2009年07月20日
8月は子ノ原高原へ

8月1日から3日は久しぶりのファミキャンです

場所は昨年と同じ無印良品 南乗鞍キャンプ場です。
標高1600mの子ノ原高原に位置する夏の避暑地

白樺の林間と雄大な乗鞍岳と御岳が出迎えてくれます。
今回はF07サイトです。
昨年外から見た感じだとかなり大きめのサイトのようです。
ティエラ5とシステムタープDXの小川張りができそうかな?
眺望はいまいちでしたがプライベート感はありました。
サニタリー棟から遠いのが難点

子供達のトイレは早め早めに対応しないとね^^
食器とかもがんばって運ばないとしましまママからクレームが。。。

タペストリーもかかげておきますので見かけたら声をかけて下さいね♪
Posted by しましまパパ at 18:31│Comments(24)
│無印良品南乗鞍キャンプ場
この記事へのコメント
お~、いいですね!
南乗鞍、満喫してきて下さ~い!^^
月が大きくなっていくので、
真夜中~明け方に☆STAR WATCHING☆をお楽しみ下さい。
えっ?寝たらダメですよ(笑)
南乗鞍、満喫してきて下さ~い!^^
月が大きくなっていくので、
真夜中~明け方に☆STAR WATCHING☆をお楽しみ下さい。
えっ?寝たらダメですよ(笑)
Posted by HASSY at 2009年07月20日 18:40
標高1600m・・・・涼しくっ気持ちよくって、帰りたくなくなっちゃうかもしれませんね(笑
お天気がいいといいですね~。
家族の時間を満喫できますように。。。
お天気がいいといいですね~。
家族の時間を満喫できますように。。。
Posted by グッディ
at 2009年07月20日 19:14

> HASSYさん
ありがとうございます!
今年も予約時期が遅かったようです。
F21から25は全滅でした^^;
月が大きくなる頃ですか☆
それは楽しみ!
明け方ですか~
早寝できるかな(^^;)
ありがとうございます!
今年も予約時期が遅かったようです。
F21から25は全滅でした^^;
月が大きくなる頃ですか☆
それは楽しみ!
明け方ですか~
早寝できるかな(^^;)
Posted by しましまパパ
at 2009年07月20日 19:29

> グッディさん
天然のクーラーですよ^^
朝晩はフリースが欲しいかな~
久々のファミキャンなのでホスト役に徹しますよ。
写真ばっかり撮ってるかもしれませんが(笑)
天然のクーラーですよ^^
朝晩はフリースが欲しいかな~
久々のファミキャンなのでホスト役に徹しますよ。
写真ばっかり撮ってるかもしれませんが(笑)
Posted by しましまパパ
at 2009年07月20日 19:32

こんばんわ。
高原キャンプですか。
涼しくていいですね(*^_^*)
天気が良ければ星空とかも綺麗そう。
キャンプ場に露天風呂もあるんですね。
レポ楽しみにしています(*^_^*)
高原キャンプですか。
涼しくていいですね(*^_^*)
天気が良ければ星空とかも綺麗そう。
キャンプ場に露天風呂もあるんですね。
レポ楽しみにしています(*^_^*)
Posted by 牛Pooh
at 2009年07月20日 20:36

こんばんは。
南乗鞍キャンプ場は行ってみたいキャンプ場の一つです!
気持ちイイんだろうなぁ~その頃には梅雨前線の影響も少ないだろうし・・
お天気いいと良いですね~(^^)
南乗鞍キャンプ場は行ってみたいキャンプ場の一つです!
気持ちイイんだろうなぁ~その頃には梅雨前線の影響も少ないだろうし・・
お天気いいと良いですね~(^^)
Posted by がちゃぴー at 2009年07月20日 21:35
ママ様もいらっしゃるんですね^^
にぎやかになりそうですね~^^
後はお天気がよければ言うことなしですねっ!
お料理レポ楽しみに待ってま~す^^
にぎやかになりそうですね~^^
後はお天気がよければ言うことなしですねっ!
お料理レポ楽しみに待ってま~す^^
Posted by とし君の奥さん at 2009年07月21日 00:22
おはようございます。
同じ日程で我が家も青川峡に出撃です。
本当はもっと涼しいところが良かったんですが、子供たちのリクエストにより青川にしちゃいました。
南乗鞍いいですよね~。
来年の夏休みは行ってみたいです。
今年は夏休みの間に乗鞍岳に登ってこようかと考えていますが、無印良品はベースキャンプとしてはちょっと遠すぎますねぇ。
同じ日程で我が家も青川峡に出撃です。
本当はもっと涼しいところが良かったんですが、子供たちのリクエストにより青川にしちゃいました。
南乗鞍いいですよね~。
来年の夏休みは行ってみたいです。
今年は夏休みの間に乗鞍岳に登ってこようかと考えていますが、無印良品はベースキャンプとしてはちょっと遠すぎますねぇ。
Posted by とーと at 2009年07月21日 05:51
おはようございます。
今年も行く予定にしてましたが、都合により
断念しました。(残念・・)
今年の夏は近所でお茶を濁します・・(笑)
ちょうど、キャンプ場紹介でここをアップしようと
思ってました。
被らないうちにチラッとあげさせてもらいますねー(笑)
今年も行く予定にしてましたが、都合により
断念しました。(残念・・)
今年の夏は近所でお茶を濁します・・(笑)
ちょうど、キャンプ場紹介でここをアップしようと
思ってました。
被らないうちにチラッとあげさせてもらいますねー(笑)
Posted by コヒ at 2009年07月21日 06:50
> 牛poohさん
夏は高原キャンプに限ります^^
天然のクーラーがあるところが一番!
南乗鞍の露天風呂は気持ちいいですよ。
ひとが多くて写真は撮れませんが。。。^^;
天候がいいといいな~☆
夏は高原キャンプに限ります^^
天然のクーラーがあるところが一番!
南乗鞍の露天風呂は気持ちいいですよ。
ひとが多くて写真は撮れませんが。。。^^;
天候がいいといいな~☆
Posted by しましまパパ
at 2009年07月21日 07:21

> がちゃぴーさん
白樺のキャンプ場は気持ちいいです^^
標高が高いので夏キャンにはうってつけです。
サイトは思ったほど大きくないです。
ワイルドな自然がそのまま残っているのがいいですね。
梅雨明け。。。いつになるのかな~??
白樺のキャンプ場は気持ちいいです^^
標高が高いので夏キャンにはうってつけです。
サイトは思ったほど大きくないです。
ワイルドな自然がそのまま残っているのがいいですね。
梅雨明け。。。いつになるのかな~??
Posted by しましまパパ
at 2009年07月21日 07:44

> とし君の奥さん
久しぶりのファミキャンです^^
設営撤収は2人なので助かるわ~☆
料理はしましまママ任せです(笑)
料理紹介レポはおまかせを!
久しぶりのファミキャンです^^
設営撤収は2人なので助かるわ~☆
料理はしましまママ任せです(笑)
料理紹介レポはおまかせを!
Posted by しましまパパ
at 2009年07月21日 07:46

> とーとさん
同じ日程で青川峡ですか^^
施設はしっかりしてますものね。
しましまは青川は未体験です。
いつか行ってみたいな~☆
南乗鞍はベースには不向きでしょうね。
平湯のほうがベストでは^^
同じ日程で青川峡ですか^^
施設はしっかりしてますものね。
しましまは青川は未体験です。
いつか行ってみたいな~☆
南乗鞍はベースには不向きでしょうね。
平湯のほうがベストでは^^
Posted by しましまパパ
at 2009年07月21日 07:48

> コヒさん
南乗鞍 楽しんできますね~^^
コヒさんは断念ですか~残念です!
キャンプ場紹介 よろしくです☆
避暑地としてはいい所ですからね~♪
南乗鞍 楽しんできますね~^^
コヒさんは断念ですか~残念です!
キャンプ場紹介 よろしくです☆
避暑地としてはいい所ですからね~♪
Posted by しましまパパ
at 2009年07月21日 07:50

おはようございます^^
前から気になってたキャンプ場です!
設備も綺麗そうですし、ファミリーには
いいなーと思ってます^^
神奈川からだと少し遠いのが、
ちょつとネックです。
我が家も8月2日からキャンプです。
天気いいといいですね・・・涼しくて^^;
前から気になってたキャンプ場です!
設備も綺麗そうですし、ファミリーには
いいなーと思ってます^^
神奈川からだと少し遠いのが、
ちょつとネックです。
我が家も8月2日からキャンプです。
天気いいといいですね・・・涼しくて^^;
Posted by ck_lua at 2009年07月22日 09:21
こらんです。こんにちは。
いいところです~~~。
ママさんもご一緒だと、心強いですね。
夏は涼しくていいだろうな…
⇒ペット可もあるし、ドッグランもあるから、行く気になってますぅ。
帰ってきてから、ダーリンに見せなくっちゃ^^
レポ、楽しみにしてますね~~~。
いいところです~~~。
ママさんもご一緒だと、心強いですね。
夏は涼しくていいだろうな…
⇒ペット可もあるし、ドッグランもあるから、行く気になってますぅ。
帰ってきてから、ダーリンに見せなくっちゃ^^
レポ、楽しみにしてますね~~~。
Posted by koranchan at 2009年07月22日 10:47
良いな~
南乗鞍は一度行ってみたいキャンプ場ですね~去年のしまパパさんのレポ見て思ったことを今年も思うんだろうな~羨ましいです! 思いっきり楽しんできてくださいね(^^)
南乗鞍は一度行ってみたいキャンプ場ですね~去年のしまパパさんのレポ見て思ったことを今年も思うんだろうな~羨ましいです! 思いっきり楽しんできてくださいね(^^)
Posted by ぺぺっち
at 2009年07月22日 23:42

標高1600mだと だいぶ涼しそうですね。
この時期夜は熱帯夜なので夜も快適そうでうらやましいです♪
この時期夜は熱帯夜なので夜も快適そうでうらやましいです♪
Posted by okayan
at 2009年07月23日 00:42

> ck luaさん
おはようございます^^
無印南乗鞍は愛知県からも遠く感じますよ~。
高速道路からのアクセスが悪いのがネックですね。
お互い素敵なキャンプをしましょうね☆
おはようございます^^
無印南乗鞍は愛知県からも遠く感じますよ~。
高速道路からのアクセスが悪いのがネックですね。
お互い素敵なキャンプをしましょうね☆
Posted by しましまパパ
at 2009年07月23日 06:22

> こらんさん
おはようございます!
南乗鞍はいい所ですよ^^
白樺林に囲まれて高原キャンプが満喫できます。
ペットOKは奥の方のサイトかな?
広大な敷地も魅力ですね^^
昨年のレポもありますので参考にどうぞ♪
おはようございます!
南乗鞍はいい所ですよ^^
白樺林に囲まれて高原キャンプが満喫できます。
ペットOKは奥の方のサイトかな?
広大な敷地も魅力ですね^^
昨年のレポもありますので参考にどうぞ♪
Posted by しましまパパ
at 2009年07月23日 06:24

> ぺぺっちさん
おほようございます!
子供達にには小川ブランコが大人気です^^
キャンプ場自体は自然が多く、サニタリー棟が少ないのが残念なところかな。
楽しんできま~す☆
おほようございます!
子供達にには小川ブランコが大人気です^^
キャンプ場自体は自然が多く、サニタリー棟が少ないのが残念なところかな。
楽しんできま~す☆
Posted by しましまパパ
at 2009年07月23日 06:26

> okayanさん
真夏は標高の高い所に行くに限ります^^
なにせ涼しいです!
清々しいですよ♪
真夏は標高の高い所に行くに限ります^^
なにせ涼しいです!
清々しいですよ♪
Posted by しましまパパ
at 2009年07月23日 06:27

う~ん、かすってますね^^;
うちはもうちょい後です・・・
うちはもうちょい後です・・・
Posted by TaKa
at 2009年07月23日 20:19

> Takaさん
残念!
ニアミスですか^^
またの機会に。。。
残念!
ニアミスですか^^
またの機会に。。。
Posted by しましまパパ
at 2009年07月23日 22:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。