2012年06月13日
自転車で行く香嵐渓

梅雨入りした最初の週末
お天気が良かったので香嵐渓まで
自転車でツーリングに行って来ました

ビアンキLUPO君 久しぶりですよ♪
チェレステブルーの車体に春先に履き替えた
ブルーのタイヤが良くマッチしていますわ~(≧∇≦)
空気圧をチエックしたら早速出発です

2010年08月03日
足助村

香嵐渓にあるアウトドアスポット 足助村 の紹介です。
三州足助屋敷より上流対岸へ徒歩5分の
赤い吊り橋のたもとにある足助村。
香嵐渓のBBQ施設と和風ロッジ(いなか体験?)がメインです。
運営は(株)三州足助公社。
香嵐渓、足助屋敷、百年草を管理運営している第3セクターの会社です。
ツーリングで立ち寄った時の数枚の写真で簡単に施設紹介しちゃいますね。
続きを読む三州足助屋敷より上流対岸へ徒歩5分の
赤い吊り橋のたもとにある足助村。
香嵐渓のBBQ施設と和風ロッジ(いなか体験?)がメインです。
運営は(株)三州足助公社。
香嵐渓、足助屋敷、百年草を管理運営している第3セクターの会社です。
ツーリングで立ち寄った時の数枚の写真で簡単に施設紹介しちゃいますね。
タグ :足助村
2010年07月29日
香嵐渓で川遊び

今日は久々の雨で猛暑も一休みでしたね~

明日には暑さも復活しそうです

暑くなると水遊びが恋しくなりますよね^^
そんな我が家が先日
香嵐渓で川遊びをした時の模様を簡単にレポ

真夏の香嵐渓の写真で川遊び気分を楽しんで頂ければうれしいです ♪
2010年07月19日
川遊びに行ってきました

豊田市民芸館と香嵐渓に遊びに行ってきました。
民芸館の横の公園で水遊びの予定でしたが
行ってみると水遊びをする場所は無く(歩いて行くには遠い)
急遽、香嵐渓まで足を延ばしてみました。
よもや連日香嵐渓に行くことになろうとは。。。!
アドリブの苦手なしましまはぶーぶー言いながらも
子供達は川遊びで大喜び

そんな子供達を眺めながら
子供達が喜んでくれてよかったね~と言うと
しましまママに冷めた目でみられました^^;
切り替えがへたくそなんです。。。(汗)
民芸館は情緒があって良いところでしたよ。
香嵐渓もBBQしながら川遊びには最適な感じでした。
後日レポしますね~^^