2009年07月18日
TOPEAK ジョーブロー スプリント

自転車の空気入れの紹介です。
ビアンキ君用にトピークのジョーブロー スプリントを購入しました。
ビアンキ君は仏式なので、我が家の英式空気入れでは対応できません。
スポーツタイプのタイヤはしかも高圧なので専用空気入れが必要という訳です。
ナチュラムさんでもランキング第1位の空気入れです(H21.7.18現在)
空気入れを探して見える方の参考になればうれしいです (o^∇^o)ノ

アルミ製サテン仕上げ胴
アルミの輝きがうつくしいデス

●サイズ:L137×W250×H734mm
●重量:1.25kg
結構でかいね~

空気入れなので大きいほど空気が一度にたくさん入るという訳^^

ハンドルとダイヤルゲージ
とにかくハンドルが大きいので操作が楽です

ひと押しでかなりの空気が入ります。
見易い位置にマウントされた、最大160psiまで測れるダイヤルゲージがかっこいい~

外側のダイヤルについた黄色い三角マークを指定圧に合わせておけば
どこまで空気をいれればいいのか一発でわかります。
最大160psiまで充填可能だそうですが
そこまでの高圧タイヤではないので未体験ゾーン


ヘッド部分の収納
ヘッドはダイヤルゲージ横のフックにとりつけるだけ!
簡単ですよん♪

ツインヘッド
レバーを動かすことで米式と仏式に対応するツインヘッドです。
挿入口の反対方向にレバーを動かすとロックされる仕組みです。
洗濯バサミのようなアダプターを取り付けると英式にも対応できます。
これで我が家のママチャリや子供達の自転車にも使えますね


ワイド型スチール製 ベース
土台もしっかりして重量もあります。
安定性は抜群です。
足でベースを踏んづけなくても空気が入れれますよ^^

ボール、エアークッション用 ニードル付属
ベースのすぐ上にボールや浮き輪などに空気を入れる時のニードル置場があります。
なかなかの気配り設計です。
これで付属品がどっかいった~と慌てなくても大丈夫!
このニードル置場の下がフック状になっていて
ホースをくぐらせておけるようになってます。

topeak(トピーク) ジョーブロー スプリント
実に使いやすいです。
毎日の空気入れ管理に最適です。
空気も入れながら空気圧もチェックできるのが◎
Posted by しましまパパ at 17:38│Comments(6)
│Bicycle Tool
この記事へのコメント
おはようございます。
カーボン調のゲージをはじめ、スタイリッシュな空気入れですね。
ナチュランク1位ってのも判る気がします。
そう言えばウチのビアンキ用仏式ってどこにあるんだっけ?
もうずっと使ってないから忘れちゃいました~(^^;
カーボン調のゲージをはじめ、スタイリッシュな空気入れですね。
ナチュランク1位ってのも判る気がします。
そう言えばウチのビアンキ用仏式ってどこにあるんだっけ?
もうずっと使ってないから忘れちゃいました~(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年07月19日 08:29
> がちゃぴーさん
おはようございます^^
値段と性能のバランスがいいんでしょうね。
みなさん 選ばれてますよ。
がちゃぴーさんのビアンキ復活のためにも空気入れみつけてあげてくださいね(^。^)
おはようございます^^
値段と性能のバランスがいいんでしょうね。
みなさん 選ばれてますよ。
がちゃぴーさんのビアンキ復活のためにも空気入れみつけてあげてくださいね(^。^)
Posted by しましまパパ at 2009年07月19日 08:46
こらんです。こんばんは。
おぉ。
これまた、スタイリッシュ~~~。
空気いれでも、いろいろあるんですね…
びつくりです。
どうせなら、とことんこだわりたい。
わたしもそのタイプ。
自転車には乗らないけど、レポ拝見してるだけで楽しい~~~。
おぉ。
これまた、スタイリッシュ~~~。
空気いれでも、いろいろあるんですね…
びつくりです。
どうせなら、とことんこだわりたい。
わたしもそのタイプ。
自転車には乗らないけど、レポ拝見してるだけで楽しい~~~。
Posted by koranchan
at 2009年07月20日 18:22

> こらんさん
おかえりなさ~い!
マニアックなレポにお付き合い下さりありがとうございます^^
こういう記事は訪問が減るんですが。。。
管理人としては使命感のようにUPしております(笑)
こだわって選ぶのは楽しいですよね♪
おかえりなさ~い!
マニアックなレポにお付き合い下さりありがとうございます^^
こういう記事は訪問が減るんですが。。。
管理人としては使命感のようにUPしております(笑)
こだわって選ぶのは楽しいですよね♪
Posted by しましまパパ
at 2009年07月20日 18:34

こんばんわ~(^^)
便利なモノがあるんすね!
最近、物色していないんでビックリっすよ
我が家のフロアポンプは仏オンリーなんで、
他に何も使い道がありません(;^_^A
仕上げも丁寧そうだし良さそうですね(o^∇^o)ノ
便利なモノがあるんすね!
最近、物色していないんでビックリっすよ
我が家のフロアポンプは仏オンリーなんで、
他に何も使い道がありません(;^_^A
仕上げも丁寧そうだし良さそうですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年07月20日 22:45

> プーサンさん
こんばんわ~^^
コメバが遅くなりました^^;
物色しまくって選んだのがこちらです。
価格と機能のバランスでは一番いい感じでしたよ。
仏式ってなれるまで苦労しました。
コツをつかむまで空気がちゃんと入れれなかったデス(^^;)
こんばんわ~^^
コメバが遅くなりました^^;
物色しまくって選んだのがこちらです。
価格と機能のバランスでは一番いい感じでしたよ。
仏式ってなれるまで苦労しました。
コツをつかむまで空気がちゃんと入れれなかったデス(^^;)
Posted by しましまパパ
at 2009年07月21日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。