2008年03月31日
伊勢志摩エバーグレイズ ~初日~
3月28日~30日まで2泊3日で、今年初のファミリーキャンプに行ってきました 
場所は伊勢志摩エバーグレイズです。
自宅を出たのは9時50分、伊勢湾岸~東名阪~伊勢道と高速道路をつかって伊勢西ICを目指します。
途中の四日市JCが渋滞していましたが、12時50分にキャンプ場に到着です

場所は伊勢志摩エバーグレイズです。
自宅を出たのは9時50分、伊勢湾岸~東名阪~伊勢道と高速道路をつかって伊勢西ICを目指します。
途中の四日市JCが渋滞していましたが、12時50分にキャンプ場に到着です


今回は堀さんおすすめの屋根付きサイトにしてみました。
管理棟から一番離れた207サイトでした。
屋根付きサイトは遠く離れたロゴスのテントと他もう1張り以外は誰もいません。
お隣がいないので気兼ねなく使うことができました
さすがにロッジは、春休みだけあって土日は満員御礼でしたね。
続きを読む管理棟から一番離れた207サイトでした。
屋根付きサイトは遠く離れたロゴスのテントと他もう1張り以外は誰もいません。
お隣がいないので気兼ねなく使うことができました

さすがにロッジは、春休みだけあって土日は満員御礼でしたね。
2008年03月30日
ただいま~♪
みなさん ただいま~♪

伊勢志摩エバーグレースから帰ってきました

今回は煙突シャンティが大活躍!!
キャンプレポートは後日のお楽しみに~~
久しぶりのファミキャンで、張り切りすぎました
もうへろへろです
コメントいただいた皆さんへのお返事は、後日になります。
もうしばらくおまちくださいね

伊勢志摩エバーグレースから帰ってきました


今回は煙突シャンティが大活躍!!
キャンプレポートは後日のお楽しみに~~

久しぶりのファミキャンで、張り切りすぎました

もうへろへろです

コメントいただいた皆さんへのお返事は、後日になります。
もうしばらくおまちくださいね

2008年03月28日
出発準備中です♪
今年初のファミキャンです!!

久しぶりのファミキャンなので積み込みの量も膨大です
我が家は、チャイルドシートを3点固定のシートベルトの位置の関係で3列目に家族が座ります。
車内はこんな感じです(途中ですが。。。)

久しぶりのファミキャンなので積み込みの量も膨大です

我が家は、チャイルドシートを3点固定のシートベルトの位置の関係で3列目に家族が座ります。
車内はこんな感じです(途中ですが。。。)


2列目は工夫しました。

それではいいってきま~す!
2008年03月27日
シャンティのポール修理へ
3月頭のキャンプでシャンティのフレームが1本曲がってしまいました 
みなさんのアドバイスで、ナチュラムさんに修理の依頼の申し込みをしたところ
メールで今回はメーカーと相談の上、今回限り無料修理との連絡がきました
1年間の保障期間内だったことも幸いしたようです
着払いで送って欲しいとのことだったので早速梱包です

みなさんのアドバイスで、ナチュラムさんに修理の依頼の申し込みをしたところ
メールで今回はメーカーと相談の上、今回限り無料修理との連絡がきました

1年間の保障期間内だったことも幸いしたようです

着払いで送って欲しいとのことだったので早速梱包です


コンビニから宅急便で送りました。
無事帰ってきてね
無事帰ってきてね

2008年03月24日
めざせ!遊園地♪
今週末は今年初のファミキャンです 
GW予約し損ねたので、春休みの間に行くことにしました。
場所は皆さんご存知の伊勢志摩エバーグレースです。
ことの発端は、3月の始めの夕食。。。
娘 遊園地行きた~~い!
しましま それじゃ~遊園地の近くのキャンプ場に泊って遊園地に行こう!!
遊園地の近くといえば、堀さんのブログで紹介されていた伊勢志摩エバーグレースがいいな~~。
遊園地行くなら連泊ですな~~。
やっぱり春休み中かな。GWの予約は取れなかったし。。。
というわけで一人でどんどん段取りを進めてしまいました
しかしこのスペイン村の遊園地のパスポートだけでもものすごく高いのです
家内もキャンプでどうしてこんなにお金がかかるの?!っておかんむりですよ。。。
というわけで、生まれて初めてヤフーオークションなるものに参加(ドキドキ)
こんなものを落札しました

これで遊園地全て半額です。
併設の温泉も半額
その分、サイトも堀さんおすすめの屋根付きに変更です。
ちょこっとタープの出番が減ってしまいましたが、次の楽しみということで。。。

GW予約し損ねたので、春休みの間に行くことにしました。
場所は皆さんご存知の伊勢志摩エバーグレースです。
ことの発端は、3月の始めの夕食。。。
娘 遊園地行きた~~い!
しましま それじゃ~遊園地の近くのキャンプ場に泊って遊園地に行こう!!
遊園地の近くといえば、堀さんのブログで紹介されていた伊勢志摩エバーグレースがいいな~~。
遊園地行くなら連泊ですな~~。
やっぱり春休み中かな。GWの予約は取れなかったし。。。
というわけで一人でどんどん段取りを進めてしまいました

しかしこのスペイン村の遊園地のパスポートだけでもものすごく高いのです

家内もキャンプでどうしてこんなにお金がかかるの?!っておかんむりですよ。。。
というわけで、生まれて初めてヤフーオークションなるものに参加(ドキドキ)
こんなものを落札しました


これで遊園地全て半額です。
併設の温泉も半額

その分、サイトも堀さんおすすめの屋根付きに変更です。
ちょこっとタープの出番が減ってしまいましたが、次の楽しみということで。。。

2008年03月23日
弟くんの誕生日会
2008年03月22日
marurinさんブログ5万アクセス記念プレゼント♪
ぱんぱかぱ~ん♪
今週のびっくりどっきりプレゼント!
皆さんついに到着です~~!!
marurinさんブログ5万アクセス
記念プレゼント
marurinさん ありがとうございます
今週のびっくりどっきりプレゼント!
皆さんついに到着です~~!!


記念プレゼント

marurinさん ありがとうございます


プレゼントの中身は。。。
続きを読む2008年03月20日
中部オフのお知らせです♪
ぱんぱかぱ~ん♪
今週のびっくりどっきり告知!
きた きた きた~~!!
中部オフのお知らせです♪ 
tomoさんのところでも同日告知済みです。
内容的には同じですが少し補足もしておきますね~~。
開催日時 5月17日 〜 18日 (土・日)
開催場所 ひるがの高原 (予定) 岐阜県
東海北陸道 高鷲ICから15分 標高900m(平地より6℃は低いかな)
サイト料 大人1000円 子供600円 車1台1000円
(例) 大人2人子供2人 4200円です。
参加資格 ナチュログされてる方ならどなたでもOK
参加希望者は しましまパパ tomo0104さん どちらかのブログにて
コメント又はオーナーメールに連絡下さい。
エントリーした方には、OMでtomoさん開設の中部オフ専用掲示板のアドレスを連絡します。
オフの詳細は今後この掲示板にて参加者の皆さんと決めて行きましょう
中部オフではナチュログされているみなさんとの交流がまったりできればいいな~~
ご家族、ソロ、デュオ スタイルはこだわりません。
時期的には家族参加もしやすいと思いますよ~~♪
幹事 しましまパパ 副幹事 tomo0104さん
tomoさん 細かいフォローいつもありがとう!!成功させようね♪
今週のびっくりどっきり告知!
きた きた きた~~!!



tomoさんのところでも同日告知済みです。
内容的には同じですが少し補足もしておきますね~~。
開催日時 5月17日 〜 18日 (土・日)
開催場所 ひるがの高原 (予定) 岐阜県
東海北陸道 高鷲ICから15分 標高900m(平地より6℃は低いかな)
サイト料 大人1000円 子供600円 車1台1000円
(例) 大人2人子供2人 4200円です。
参加資格 ナチュログされてる方ならどなたでもOK
参加希望者は しましまパパ tomo0104さん どちらかのブログにて
コメント又はオーナーメールに連絡下さい。
エントリーした方には、OMでtomoさん開設の中部オフ専用掲示板のアドレスを連絡します。
オフの詳細は今後この掲示板にて参加者の皆さんと決めて行きましょう

中部オフではナチュログされているみなさんとの交流がまったりできればいいな~~

ご家族、ソロ、デュオ スタイルはこだわりません。
時期的には家族参加もしやすいと思いますよ~~♪
幹事 しましまパパ 副幹事 tomo0104さん
tomoさん 細かいフォローいつもありがとう!!成功させようね♪
2008年03月16日
再び購入しちゃいました
3月末にファミリーキャンプに行こうというわけで。。。。
無理して家族のためにまたしても購入~~!
ぽっちっとな。。。
無理して家族のためにまたしても購入~~!
ぽっちっとな。。。
ぱんぱかぱ~ん ♪ 今週のびっくりどっきり商品!

箱の大きさは先週と同じですな~~ 

続きを読む
2008年03月13日
ホワイトデーのチョコ作り
明日はホワイトデーですね。
お返しの手作りチョコを、此間の日曜日に子供達とチャレンジしました
此間の東海オフ4thで我が家から持参したクリーミーチョコです。
お返しの手作りチョコを、此間の日曜日に子供達とチャレンジしました

此間の東海オフ4thで我が家から持参したクリーミーチョコです。

まずは市販のサブレとボール、すりこ木を用意します。
続きを読むタグ :クリーミーチョコ
2008年03月10日
ハイバックアームチェア
2月に開催された東海オフ4thで皆さんの自慢のアイテムをいろいろと見せて頂きました。
その中で気に入ったアイテムをついに購入~~!
ぽっちっとな。。。
その中で気に入ったアイテムをついに購入~~!
ぽっちっとな。。。
ぱんぱかぱ~ん ♪ 今週のびっくりどっきり商品!

箱の中は何かな~~ 

続きを読む
2008年03月09日
ポール修正
2008年03月08日
2008年03月05日
2008年03月04日
UNF at 設楽AC vol.2 ~交流編~

シャンティにちびストーブと幕よけ2号くん改を設置中に
mizu-kenさんが一家で遊びに来てくれました。
ご家族とご挨拶です。
背の高いmizu-kenさんと綺麗な奥様とこれまた綺麗な2人の娘さんにかわいらしいワンちゃん。
犬山では顔見せだけでしたのでじっくりお話出来てよかったです。
mizu-kenさんは落ち着いてお話するタイプでした。
その模様はmizu-kenさんのモブログでどうぞ
続きを読むmizu-kenさんが一家で遊びに来てくれました。
ご家族とご挨拶です。
背の高いmizu-kenさんと綺麗な奥様とこれまた綺麗な2人の娘さんにかわいらしいワンちゃん。
犬山では顔見せだけでしたのでじっくりお話出来てよかったです。
mizu-kenさんは落ち着いてお話するタイプでした。
その模様はmizu-kenさんのモブログでどうぞ

2008年03月03日
2008年03月02日
UNF at 設楽AC vol.2 ~ぼた雪設営編~
みなさん ただいま~~!!

ソロキャンプから帰ってきました

モブログ対応ではないので、お待ちの方々のために取り急ぎレポしますね

UNF(ナチュラム薪同盟)の今月初のソロイベントです(笑)
自宅を10時に出発

途中から雨が降ってきました

道中の伊勢神トンネルを境に雨が雪に。。。。

ノーマルタイヤで大丈夫かな

ぼた雪で気温も2℃なので大丈夫!!と自分に言い聞かせます


11時15分には 設楽オートキャンプ場 無事到着です

2008年03月01日
いってきま~す♪
いよいよソロキャン出撃です!!
モブログ対応ではないので帰ってきたらUPします
場所は 設楽オートキャンプ場 です。
理人さんに今電話して現地状況を聞いたところチェーンなしでOK。
場内は雪が残って溶けて凍ってますとのこと。

写真は1月のものです。
この時よりは雪は少しみたい。
mizu-kenさんにはお会いできるかな?
オヤジ~ズの皆さんも楽しんで下さいね。
なだれには気をつけてくださいね~~。
注意報出てましたよ。
モブログ対応ではないので帰ってきたらUPします

場所は 設楽オートキャンプ場 です。
理人さんに今電話して現地状況を聞いたところチェーンなしでOK。
場内は雪が残って溶けて凍ってますとのこと。

この時よりは雪は少しみたい。
mizu-kenさんにはお会いできるかな?
オヤジ~ズの皆さんも楽しんで下さいね。
なだれには気をつけてくださいね~~。
注意報出てましたよ。