2008年03月03日
UNF at 設楽AC vol.2 ~ちびストーブ設営編~

幕よけ2号くん改 の取り付け位置をあれこれ試します。
よし!こんなもんでしょう
よし!こんなもんでしょう


煙突とパイルドライバーは100均のパイプバンド100径で3箇所固定します。


シャンティ の幕体は内側に垂れ下がってくるのが厄介!
このために購入したパイルドライバーを設置!!
あれ~~!? まだ垂れ下がってきます。
幕よけ1号くんの部品を緊急投入です
結局パイルドライバーは幕よけ1号くん押さえとなりました。
このために購入したパイルドライバーを設置!!
あれ~~!? まだ垂れ下がってきます。
幕よけ1号くんの部品を緊急投入です

結局パイルドライバーは幕よけ1号くん押さえとなりました。


今回使用した薪はダンボール3箱。スノコを敷いて薪の保管場所にしました。
前室は座りながら全てに手が届きます。さながら下宿時代の四畳半ですな(笑)
グランドシートをめくりあげてインナーを奥へ少し押し込んでスペースを作りました。
これでも狭かったのでもう少しインナーを取り外すと良かったかも。。。
前室は座りながら全てに手が届きます。さながら下宿時代の四畳半ですな(笑)
グランドシートをめくりあげてインナーを奥へ少し押し込んでスペースを作りました。
これでも狭かったのでもう少しインナーを取り外すと良かったかも。。。

次回こそは2組のブロガーさんとの交流編です 

Posted by しましまパパ at 23:45│Comments(21)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
ほんと,ストーブを使うためにキャンプに行かれた感じですね。
色々と工夫されているのが,ひしひしと伝わってきますよ。
色々と工夫されているのが,ひしひしと伝わってきますよ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月04日 05:49

煙突シャンティ 良い感じですね
ポールの修正は 木でガイド作って反対方向にF型クランプで曲げていきます
手だけでやると いきなり曲がって折れちゃうかもです(^^;
ポールの修正は 木でガイド作って反対方向にF型クランプで曲げていきます
手だけでやると いきなり曲がって折れちゃうかもです(^^;
Posted by PINGU
at 2008年03月04日 06:41

> 堀さん
まさにちびストーブの為のキャンプとなりました(^^)
幕よけシステムは現場での工夫によるところが大きいですね。
まだまだ改良しなくちゃ~~!
まさにちびストーブの為のキャンプとなりました(^^)
幕よけシステムは現場での工夫によるところが大きいですね。
まだまだ改良しなくちゃ~~!
Posted by しましまパパ at 2008年03月04日 06:56
> PINGUさん
ポールの修正方法ありがとうございます。
やっぱり手でやるのは危険なんですね。
やっちゃうところでした(^^;)
ポールの修正方法ありがとうございます。
やっぱり手でやるのは危険なんですね。
やっちゃうところでした(^^;)
Posted by しましまパパ at 2008年03月04日 06:59
おはようございま~す!
やっぱしましまパパさんの煙突シャンティーはかっちょエエ~!
パイルドライバーも上手に活かしてますね。
シャンティーの前室、広くてイイな~、最近しましまパパさんのシャンティー画像見るとヤケに気になってます^^
やっぱしましまパパさんの煙突シャンティーはかっちょエエ~!
パイルドライバーも上手に活かしてますね。
シャンティーの前室、広くてイイな~、最近しましまパパさんのシャンティー画像見るとヤケに気になってます^^
Posted by Booパパ at 2008年03月04日 07:01
最後の写真いいですね~
しましまパパさんの、ちびへの気持ちがわかるような。。。煙突からの煙がまたいいですね(^^)v
囲炉裏テーブル入れて、チェア置けるシャンティもえらい!
なんでもそのまま手が届くのは、ものぐさな私むけかなぁ~(笑)
しましまパパさんの、ちびへの気持ちがわかるような。。。煙突からの煙がまたいいですね(^^)v
囲炉裏テーブル入れて、チェア置けるシャンティもえらい!
なんでもそのまま手が届くのは、ものぐさな私むけかなぁ~(笑)
Posted by marurin at 2008年03月04日 07:20
中って 暑いでしょ?
Posted by touch!papa at 2008年03月04日 11:15
煙突とパイルドライバーの設置、ありがとうございます~。
なるほど、こうやって使うのですね~。
そうか!しましまパパさんの煙突は延長してるから長いんですね。
シャンティとちび!この組み合わせ私もしたい~のですが、よっちんからOKが出ません~。前室が狭いのが嫌なんですって(笑)
なるほど、こうやって使うのですね~。
そうか!しましまパパさんの煙突は延長してるから長いんですね。
シャンティとちび!この組み合わせ私もしたい~のですが、よっちんからOKが出ません~。前室が狭いのが嫌なんですって(笑)
Posted by しろ
at 2008年03月04日 11:18

なんか小さい頃の秘密基地を作って
遊んだ記憶とかがよみがえります
もしかしてそんな感覚でしょうかソロって?
全てに手が届くっていい感じですね!!
遊んだ記憶とかがよみがえります
もしかしてそんな感覚でしょうかソロって?
全てに手が届くっていい感じですね!!
Posted by ガイア
at 2008年03月04日 12:08

シャンティを1段の張り出しと組み合わせて、サイドを「ちょこっとtarp」みたいなもので囲んだら、
ちびストーブとあわせて大きなリビングにならないのかなぁ?とふと思っちゃいました。
2段目の張り出しは下に落とせそうだし・・・(^^;
ちびストーブとあわせて大きなリビングにならないのかなぁ?とふと思っちゃいました。
2段目の張り出しは下に落とせそうだし・・・(^^;
Posted by dacyan at 2008年03月04日 20:49
囲炉裏テーブルとちびストーブの組み合わせ
いいですね。これはソロと言うより宴会向け
に良さそうですね。
いいですね。これはソロと言うより宴会向け
に良さそうですね。
Posted by やすきち at 2008年03月04日 21:47
一晩で薪を3箱も使うんですか??
でも温かいですよね~。
Tシャツ1枚ってのにも頷けます。
囲炉裏テーブルに惹かれてます(笑)
でも温かいですよね~。
Tシャツ1枚ってのにも頷けます。
囲炉裏テーブルに惹かれてます(笑)
Posted by mizu-ken
at 2008年03月04日 22:03

> Booパパさん
シャンティの前室は広いですよ~~。
ソロでは荷物を置いてインナーをずらす程度でそこそこ快適です。
囲炉裏テーブルが大きいので足が伸ばしずらかった点が改善点ですね。
シャンティの前室は広いですよ~~。
ソロでは荷物を置いてインナーをずらす程度でそこそこ快適です。
囲炉裏テーブルが大きいので足が伸ばしずらかった点が改善点ですね。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:44

> marurinさん
シャンティは座ったまま全てに手が届きます(笑)
ただ立てないので腰には負担がかかりますね。
暖かくなったら張り出して使いたいな~~。
シャンティは座ったまま全てに手が届きます(笑)
ただ立てないので腰には負担がかかりますね。
暖かくなったら張り出して使いたいな~~。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:47

> touch!papaさん
うん!暑い~!
夜は中でじっとしてるとTシャツ一枚でOKでした(笑)
ちびはスクリーンがちょうど良い位ですね。
もしくはもっと寒いところで使う場合!?
うん!暑い~!
夜は中でじっとしてるとTシャツ一枚でOKでした(笑)
ちびはスクリーンがちょうど良い位ですね。
もしくはもっと寒いところで使う場合!?
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:49

> しろさん
シャンティは大人2人ではちび置くと狭いかな~?!
工夫次第だとは思いますよ。
インナーははずさないで今回は使ってみました。
ものぐさなので。。。。(笑)
シャンティは大人2人ではちび置くと狭いかな~?!
工夫次第だとは思いますよ。
インナーははずさないで今回は使ってみました。
ものぐさなので。。。。(笑)
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:52

> ガイアさん
秘密基地!!
まさにそんな感じです(^^)
しかも薪ストーブまで設置しているし。。
完全に趣味の世界ですね~♪
秘密基地!!
まさにそんな感じです(^^)
しかも薪ストーブまで設置しているし。。
完全に趣味の世界ですね~♪
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:53

> dacyanさん
ナイスアイデア~~!!
ちょこっとタープがちょうどいいサイズかも!!
固定方法と風対策がうまく行けばいい方法ですよ~~。
工夫し甲斐がありますね^^
ナイスアイデア~~!!
ちょこっとタープがちょうどいいサイズかも!!
固定方法と風対策がうまく行けばいい方法ですよ~~。
工夫し甲斐がありますね^^
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:56

> やすきちさん
囲炉裏テーブルは宴会にももってこいですよ~♪
宴会盛り上がること間違いなし!!
ただ、ちびストーブだと3辺しか使えないのが寂しいですが。。。
囲炉裏テーブルは宴会にももってこいですよ~♪
宴会盛り上がること間違いなし!!
ただ、ちびストーブだと3辺しか使えないのが寂しいですが。。。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月04日 23:58

> mizu-kenさん
薪は3箱は標準的ですよ♪
今回は昼過ぎから点火してましたが、絞り気味で運転だったので
いつもと同じくらいの使用量でした。
囲炉裏テーブルは火遊びと食事が一緒に出来るのが魅力的ですよ!!
薪は3箱は標準的ですよ♪
今回は昼過ぎから点火してましたが、絞り気味で運転だったので
いつもと同じくらいの使用量でした。
囲炉裏テーブルは火遊びと食事が一緒に出来るのが魅力的ですよ!!
Posted by しましまパパ
at 2008年03月05日 00:01

こんばんはぁ~ヾ(´▽`;)ゝ
シャンティとちびストーブの相性バッチリ★
しましまパパさんの努力の結晶ですね~♪
カッコ良すぎ!!
そして囲炉裏テーブルを使いましたか!!
このテーブルは本当万能ですよねっ♪
って言いながら、秋からお蔵入りしてます…汗
シャンティとちびストーブの相性バッチリ★
しましまパパさんの努力の結晶ですね~♪
カッコ良すぎ!!
そして囲炉裏テーブルを使いましたか!!
このテーブルは本当万能ですよねっ♪
って言いながら、秋からお蔵入りしてます…汗
Posted by lilt at 2008年03月05日 02:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。