2008年03月02日
UNF at 設楽AC vol.2 ~ぼた雪設営編~
みなさん ただいま~~!!

ソロキャンプから帰ってきました

モブログ対応ではないので、お待ちの方々のために取り急ぎレポしますね

UNF(ナチュラム薪同盟)の今月初のソロイベントです(笑)
自宅を10時に出発

途中から雨が降ってきました

道中の伊勢神トンネルを境に雨が雪に。。。。

ノーマルタイヤで大丈夫かな

ぼた雪で気温も2℃なので大丈夫!!と自分に言い聞かせます


11時15分には 設楽オートキャンプ場 無事到着です



溶けかけた雪だるまがお出迎えです 
場内の水場にはツララが。。。


場内の水場にはツララが。。。

今回も山側M-7サイト(電源無し)にしました。
本当はもっと山の上のほうが良かったのですが場内アイスバーンなので断念。
本当はもっと山の上のほうが良かったのですが場内アイスバーンなので断念。


M-7サイトへ行く為に、ぼた雪の中をカッパ着てチェーン装着!!
凍った坂道を駆け上がります
凍った坂道を駆け上がります

サイト内は溶けて凍った雪がいっぱいです 

1月に来た時よりも雪が深いよ~~ 
スノートレッキングシューズではちとつらいな~~

スノートレッキングシューズではちとつらいな~~



雪が少ない木の下にイスを置いて
自宅から持ってきた いちご大福 で一服です
自宅から持ってきた いちご大福 で一服です



設営開始です!! ちゃちゃとやるぞ~~と思いきや。。。
シャンティのポールが曲がっちゃった~~
左右のバランスが悪いまま設営しようとしたのが原因です。
2回やり直しましたが、テントが傾いてるのが直りません
シャンティのポールが曲がっちゃった~~

左右のバランスが悪いまま設営しようとしたのが原因です。
2回やり直しましたが、テントが傾いてるのが直りません


1時間もかかってしまったのでお昼にしました。
家内の作ってくれたおにぎり弁当を頂きます
雪も上がって晴れ間が見えてきました。
家内の作ってくれたおにぎり弁当を頂きます

雪も上がって晴れ間が見えてきました。


インナーの中は快適です 
グランドシート+テント+ティエラのインアーマット+銀マット+敷物+フィールドドリームDX-Ⅱ+バロウバック#0
寝返りうつたびに雪の踏む音がしておもしろかったです
寒かったので結局フルクローズに。。。
ちびストーブと幕よけの設営は次回紹介します。
2組のブロガーさんとの交流もレポ予定!!
お楽しみに


グランドシート+テント+ティエラのインアーマット+銀マット+敷物+フィールドドリームDX-Ⅱ+バロウバック#0
寝返りうつたびに雪の踏む音がしておもしろかったです

寒かったので結局フルクローズに。。。
ちびストーブと幕よけの設営は次回紹介します。
2組のブロガーさんとの交流もレポ予定!!
お楽しみに


Posted by しましまパパ at 16:36│Comments(28)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
おかえり~ 楽しまれたようですね。
設楽も雪だったんですね。
奥様の「お弁当」うらやまし。
私は カップヌードルでした・・・。
設楽も雪だったんですね。
奥様の「お弁当」うらやまし。
私は カップヌードルでした・・・。
Posted by touch!papa
at 2008年03月02日 18:28

レポ、はやっ
設営は、アクシデントがあって大変でしたね。
take-papaも気をつけます。
つづきが楽しみです。
設営は、アクシデントがあって大変でしたね。
take-papaも気をつけます。
つづきが楽しみです。
Posted by take-papa
at 2008年03月02日 19:18

> touch!papaさん
おかえりなさ~い。
荘川も盛り上がったようですね。
お弁当は助かりました。
持って行ったコールマンのストーブが点火しなくて焦りました。
おかえりなさ~い。
荘川も盛り上がったようですね。
お弁当は助かりました。
持って行ったコールマンのストーブが点火しなくて焦りました。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月02日 19:19

おつかれさまでした。
色々と話が出来て楽しかったです!!
次回は家族同伴で是非一緒に遊んで下さいね。
それにしてもレポが早い!!
mizu-kenは片づけで疲れたから明日からの予定です!!
色々と話が出来て楽しかったです!!
次回は家族同伴で是非一緒に遊んで下さいね。
それにしてもレポが早い!!
mizu-kenは片づけで疲れたから明日からの予定です!!
Posted by mizu-ken
at 2008年03月02日 19:23

おかえりなさ~い!
雪中楽しまれてきましたね~^^
早速のレポ、お疲れさまです!
水場のつららはシャレにならんくらいです、冷え込みの強い所なんですね。
寝返りうつたびの雪の音、いいな~。雪中キャンプにしか味わえない音ですね~^^
次回の幕よけ君設営編待ってますよ~!
雪中楽しまれてきましたね~^^
早速のレポ、お疲れさまです!
水場のつららはシャレにならんくらいです、冷え込みの強い所なんですね。
寝返りうつたびの雪の音、いいな~。雪中キャンプにしか味わえない音ですね~^^
次回の幕よけ君設営編待ってますよ~!
Posted by Booパパ at 2008年03月02日 20:09
> take-papaさん
昨日はありがとうございます!
シャンティのポールはテンション高いので要注意ですよ。
曲がるとはおもわんかった(ToT)
昨日はありがとうございます!
シャンティのポールはテンション高いので要注意ですよ。
曲がるとはおもわんかった(ToT)
Posted by しましまパパ
at 2008年03月02日 20:16

> mizu-kenさん
こちらこそありがとうございました♪
おかげでソロとはいえ安心してキャンプが出来ました。
近くに知っている人がいるのは心強いです。
早レポは近場キャンプ場だからこそ出来る技ですね~~。
明日以降のほうが仕事があるのでつらいです。
こちらこそありがとうございました♪
おかげでソロとはいえ安心してキャンプが出来ました。
近くに知っている人がいるのは心強いです。
早レポは近場キャンプ場だからこそ出来る技ですね~~。
明日以降のほうが仕事があるのでつらいです。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月02日 20:19

> Booパパさん
雪が溶けない位、寒いみたいです。
1月よりは暖かくて、春が近いのが感じられましたね。
ふかふかの雪の上で寝るのは初めての経験でした。
これはイイです!!
雪が溶けない位、寒いみたいです。
1月よりは暖かくて、春が近いのが感じられましたね。
ふかふかの雪の上で寝るのは初めての経験でした。
これはイイです!!
Posted by しましまパパ
at 2008年03月02日 20:24

ひょえー 水道が\(◎o◎)/!
それにしてもシャンティのポール 曲がるんですか??
かなり細いですからねぇ 小川のポールって曲がりやすいのかな??
我が家の小川スクリーンも 何度も修正してます(笑)
それにしてもシャンティのポール 曲がるんですか??
かなり細いですからねぇ 小川のポールって曲がりやすいのかな??
我が家の小川スクリーンも 何度も修正してます(笑)
Posted by PINGU
at 2008年03月02日 21:28

レポ早いですね。
無事戻ってきているので安心です。
でもポール曲がっちゃったんですか~
どこのポール?オープンの口の片側?
同じシャンティを持っている身として
どんな感じかいろいろ教えて欲しいです。(^^)y
無事戻ってきているので安心です。
でもポール曲がっちゃったんですか~
どこのポール?オープンの口の片側?
同じシャンティを持っている身として
どんな感じかいろいろ教えて欲しいです。(^^)y
Posted by みみすけ
at 2008年03月02日 21:50

レポ早~い☆
温度が低いのですね~~!
雪のベッドいいなぁ~
私は来年かな?(笑)
今回は、あったか対策万全で楽しかったようですね(^_-)-☆
温度が低いのですね~~!
雪のベッドいいなぁ~
私は来年かな?(笑)
今回は、あったか対策万全で楽しかったようですね(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2008年03月02日 22:18

設楽AC場といえばもはやしまパパさんですな(^^
続きも楽しみにしておりますよ~~
続きも楽しみにしておりますよ~~
Posted by lag
at 2008年03月02日 23:43

やっぱ、どノーマルタイヤでは行けなかったっすね~・・・。
しかも軽自だったし・・・。
続き楽しみにしてますよ~!!
しかも軽自だったし・・・。
続き楽しみにしてますよ~!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月03日 00:54
> PINGUさん
ポールの修正ってどうされてます?
うりや~~って曲げ返すでいいんでしょうか(笑)
うまく修正できればいいですが。。。
ポールの修正ってどうされてます?
うりや~~って曲げ返すでいいんでしょうか(笑)
うまく修正できればいいですが。。。
Posted by しましまパパ at 2008年03月03日 06:35
> みみすけさん
インナーを吊っているポールが曲がりました。
もともとの設定のテンションが高いので無理すると曲がっちゃいますね。
左右のバランスをみて慎重にやると大丈夫だと思いますよ。
インナーを吊っているポールが曲がりました。
もともとの設定のテンションが高いので無理すると曲がっちゃいますね。
左右のバランスをみて慎重にやると大丈夫だと思いますよ。
Posted by しましまパパ at 2008年03月03日 06:38
> marurinさん
雪のベットは最高でした(^^)
寒さ対策は万全でした。
暑いくらいですね~~。
雪のベットは最高でした(^^)
寒さ対策は万全でした。
暑いくらいですね~~。
Posted by しましまパパ at 2008年03月03日 06:39
> lagさん
設楽はアクセスのよさと清潔さ、大きすぎない点がお気に入りです♪
半額期間も大きいです(笑)
設楽はアクセスのよさと清潔さ、大きすぎない点がお気に入りです♪
半額期間も大きいです(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年03月03日 06:52
> ぐりちゃん
キャンプ場まではノーマルタイヤでOKです。
山側サイトは残雪が残ってました。
川側は雪は無かったですよ。
キャンプ場まではノーマルタイヤでOKです。
山側サイトは残雪が残ってました。
川側は雪は無かったですよ。
Posted by しましまパパ at 2008年03月03日 06:54
お帰りなさい☆
って、遅すぎですね(^^;
もとい、おはようございます~♪
こんなに雪があっても、ノーマルで行けるんですね~。(@@)ユキナシケンノ、ワタシニハ、シンジラレナイ!
UNF(ナチュラム薪同盟)ですか~。
今後のレポも楽しみですね~。
イチゴ大福とおにぎり弁当がいいっすね~(^^)b
って、遅すぎですね(^^;
もとい、おはようございます~♪
こんなに雪があっても、ノーマルで行けるんですね~。(@@)ユキナシケンノ、ワタシニハ、シンジラレナイ!
UNF(ナチュラム薪同盟)ですか~。
今後のレポも楽しみですね~。
イチゴ大福とおにぎり弁当がいいっすね~(^^)b
Posted by くーちゃんママ
at 2008年03月03日 07:03

出遅れた(^_^;)2
すごいチャレンジャーですね\(°o°;)/
ノーマルタイヤって!!
あ!でもチェーン持ってるから安心なんですね★フフフ
シャンティポール曲がっちゃったんですか??
辛いっすね~(ノ_<。) 新しいのを買わないとなんでしょうか??
奥様のおにぎりが疲れた体と心を癒してくれますね~(^ー^* ) 羨ましいっ!
さて次回も楽しみにしてますよ~♪フフフ
すごいチャレンジャーですね\(°o°;)/
ノーマルタイヤって!!
あ!でもチェーン持ってるから安心なんですね★フフフ
シャンティポール曲がっちゃったんですか??
辛いっすね~(ノ_<。) 新しいのを買わないとなんでしょうか??
奥様のおにぎりが疲れた体と心を癒してくれますね~(^ー^* ) 羨ましいっ!
さて次回も楽しみにしてますよ~♪フフフ
Posted by lilt at 2008年03月03日 15:24
え~、シャンティのポールが曲がっちゃたんですか~!
それは大変でしたね!
それにしても、いちご大福・・・大好きなんですよ~。これはもしかして奥様手作りですか?
美味しそう。あ、ヨダレが・・・(笑)
それは大変でしたね!
それにしても、いちご大福・・・大好きなんですよ~。これはもしかして奥様手作りですか?
美味しそう。あ、ヨダレが・・・(笑)
Posted by しろ
at 2008年03月03日 17:34

> くーちゃんママさん
雪が無いところだけですよ~~ノーマルタイヤ。
キャンプ場場内はチェーン装着で突撃です!!
なんとかたどり着けました。
帰り戻れるかドキドキしちゃいましたけど(笑)
雪が無いところだけですよ~~ノーマルタイヤ。
キャンプ場場内はチェーン装着で突撃です!!
なんとかたどり着けました。
帰り戻れるかドキドキしちゃいましたけど(笑)
Posted by しましまパパ
at 2008年03月03日 23:49

> liltさん
そうなんですよ~~!
シャンティのポールどうしましょう~(ToT)
とりあえず今度の休みに修復にチャレンジ!!
ポール1本1万円ってtake-papaさんが言ってました。
そうなんですよ~~!
シャンティのポールどうしましょう~(ToT)
とりあえず今度の休みに修復にチャレンジ!!
ポール1本1万円ってtake-papaさんが言ってました。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月03日 23:51

> しろさん
いちご大福はさすがに手作りではなかったです。
残念なことに大福の皮が堅くなっていました(ToT)
でも中身は美味しかったですよ~~♪
いちご大福はさすがに手作りではなかったです。
残念なことに大福の皮が堅くなっていました(ToT)
でも中身は美味しかったですよ~~♪
Posted by しましまパパ
at 2008年03月03日 23:53

完全出遅れた。
フレームが曲がっちゃたんですか?
結構太めのフレームだったけど,仕方がないですね。設営に支障がなければ,そのまま使って,毎回,曲がった部分を眺めるのもいいものですよ。
僕のツーリングテントのフレームも結構大きく曲がってます。
結構寒そうですね。
一度溶けて凍った雪は,バキバキで歩きにくいし,手強いな。
シュラフ2段重ねは,熱くない?
フレームが曲がっちゃたんですか?
結構太めのフレームだったけど,仕方がないですね。設営に支障がなければ,そのまま使って,毎回,曲がった部分を眺めるのもいいものですよ。
僕のツーリングテントのフレームも結構大きく曲がってます。
結構寒そうですね。
一度溶けて凍った雪は,バキバキで歩きにくいし,手強いな。
シュラフ2段重ねは,熱くない?
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月04日 05:45

つららなんて久しぶりに見ました!
ポ-ルが曲がるなんて・・・
直るのですか?
ポ-ルが曲がるなんて・・・
直るのですか?
Posted by ガイア
at 2008年03月04日 12:01

> 堀さん
フレーム曲がると使いにくくないですか?
まがるのは悲しいです~~~(ToT)
シュラフ2段重ねは確かに暑いデス
朝方はいいんですが(^^)
フレーム曲がると使いにくくないですか?
まがるのは悲しいです~~~(ToT)
シュラフ2段重ねは確かに暑いデス
朝方はいいんですが(^^)
Posted by しましまパパ
at 2008年03月05日 00:07

> ガイアさん
ポール直せるかな?
PINGUさんアドバイスでチャレンジしてみます。
ポール直せるかな?
PINGUさんアドバイスでチャレンジしてみます。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月05日 00:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。