2008年03月08日
UNF at 設楽AC vol.2 ~完結編~
夜は湯たんぽが暑かったですが、ぐっすり眠れました。
真冬以外はシュラフ2重に使わなくてもいいかな。。。
真冬以外はシュラフ2重に使わなくてもいいかな。。。

朝です!今朝の最低気温は。。。


最低気温-2℃でした。
さすがに暖かくなってきているので、そんなに下がらなかったですね。
天気は
いい感じです!!
さすがに暖かくなってきているので、そんなに下がらなかったですね。
天気は



ちびストーブを再点火! モクモク煙が煙突から立ち昇ります 
ちびストーブの上でスープを温めてもらっている間に、シュラフ等を撤収開始です。

ちびストーブの上でスープを温めてもらっている間に、シュラフ等を撤収開始です。


テント内に昨日のスープのおいしそうな香りで一杯です。
グリルの上のアルミフォイルに包んだパンも温まってます。
囲炉裏テーブルに食器を並べて、早速朝食です
グリルの上のアルミフォイルに包んだパンも温まってます。
囲炉裏テーブルに食器を並べて、早速朝食です



シャンティに朝日が差し込んできました 
シャンティの中はすごく明るいです

シャンティの中はすごく明るいです



ちびストーブと幕よけ2号くん&1号部品の配置が良く分る1枚ですね。
ちびストーブの下の雪が溶けて、幕よけ2号くんと煙突が傾いてしまいました。
やっぱりちびの下に板をかましたほうがいいのかな?
積雪が多いほどストーブ下の養生が必要のようです。
ちびストーブの下の雪が溶けて、幕よけ2号くんと煙突が傾いてしまいました。
やっぱりちびの下に板をかましたほうがいいのかな?
積雪が多いほどストーブ下の養生が必要のようです。


撤収のメインは薪ストーブの片付けです。
ちびストーブの消し炭をかき出し、煙突のススを落とします。
ちびストーブの消し炭をかき出し、煙突のススを落とします。


シャンティのポールがみごとに曲がっています 
曲がっていないポールと並べると良く分ります。

曲がっていないポールと並べると良く分ります。


撤収完了!
チョコチップパンでなごみます
チョコチップパンでなごみます



気持ちがいいな~~! もう1泊したいくらいいい天気です 
ちびストーブの跡の雪が溶けてますね。
最後にmizu-kenさん一家に挨拶をしてキャンプ場を後にします。
ソロキャンもオフ会をあわせて5回したので経験値も大分あがったかな
次回は親子キャンプデビューしたいですね!

ちびストーブの跡の雪が溶けてますね。
最後にmizu-kenさん一家に挨拶をしてキャンプ場を後にします。
ソロキャンもオフ会をあわせて5回したので経験値も大分あがったかな

次回は親子キャンプデビューしたいですね!
Posted by しましまパパ at 11:13│Comments(31)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
今回のソロはもう余裕ですね!
朝の様子も、清々しい朝にゆっくり朝食って感じですごくイイ感じです。
ポールは痛いっすね^^ 交換かな??
撤収後になごんじゃいましたか^^
天気イイから、それもアリですね!
朝の様子も、清々しい朝にゆっくり朝食って感じですごくイイ感じです。
ポールは痛いっすね^^ 交換かな??
撤収後になごんじゃいましたか^^
天気イイから、それもアリですね!
Posted by Booパパ at 2008年03月08日 13:00
お疲れさまでした~♪(^ー^* )
そして…楽しいソロレポ★有難う御座いました(*^▽^*)
撤収中もしっかりと写真を撮ってる辺りがさすがしましまパパさん♪
シャンティのポール…これはさすがに交換ですよね(ノ_<。)
後1回はちびストーブ君を使えるかな??
次回は親子キャンプレポ??楽しみにしてまーす!!
そして…楽しいソロレポ★有難う御座いました(*^▽^*)
撤収中もしっかりと写真を撮ってる辺りがさすがしましまパパさん♪
シャンティのポール…これはさすがに交換ですよね(ノ_<。)
後1回はちびストーブ君を使えるかな??
次回は親子キャンプレポ??楽しみにしてまーす!!
Posted by lilt at 2008年03月08日 14:46
> Booパパさん
ポール修正をやってみようかと思います。
ネットでいろいろ調べてます。
うまくいくかな?
天気いい日はキャンプしたくなりますよね~~♪
ポール修正をやってみようかと思います。
ネットでいろいろ調べてます。
うまくいくかな?
天気いい日はキャンプしたくなりますよね~~♪
Posted by しましまパパ at 2008年03月08日 14:49
> liltさん
写真撮るのはブロガーの宿命でしょうか(笑)
なかなかいい写真が撮れないよ~~(ToT)
今回120枚撮ってますが採用出来そうなのはわずかです。
ちびの出番は後1回?!
親子キャンプも暖かくなってきたのでそろそろですね♪
写真撮るのはブロガーの宿命でしょうか(笑)
なかなかいい写真が撮れないよ~~(ToT)
今回120枚撮ってますが採用出来そうなのはわずかです。
ちびの出番は後1回?!
親子キャンプも暖かくなってきたのでそろそろですね♪
Posted by しましまパパ at 2008年03月08日 14:55
淡々と時間が過ぎていっている感じです。
タイムスケジュールに乗っているような・・・。
性格なんでしょうね。多分,しなきゃあいけないことが,ちゃんと整理されているのではないかと感じます。
僕なんか,ごちゃごちゃに撤収して,帰っても適当に収納して終わりだもんな~。
帰りの車の中は,ガチャガチャ言いぱなしですよ。
見習うべきところが多いです。
タイムスケジュールに乗っているような・・・。
性格なんでしょうね。多分,しなきゃあいけないことが,ちゃんと整理されているのではないかと感じます。
僕なんか,ごちゃごちゃに撤収して,帰っても適当に収納して終わりだもんな~。
帰りの車の中は,ガチャガチャ言いぱなしですよ。
見習うべきところが多いです。
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月08日 15:56

そういえば,この寒暖計僕が持っているのと同じタイプですね。
寝過ごしても,最低気温が残るので重宝します。
ホホホ
寝過ごしても,最低気温が残るので重宝します。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2008年03月08日 15:57

> 堀さん
たしかにチェックアウトから逆算して始動してますね~~。
ちびストーブの時間(どこで火を消して片付けるか)の組み方がポイントなんですよ♪
しましまは堀さんのおおらかなところがうらやましいです。
きちっ!としないとくつろげない性分みたいなので。。。(笑)
温度計は管理棟のですよ~。
マイ温度計はいまだ持ってないんですよ。
たしかにチェックアウトから逆算して始動してますね~~。
ちびストーブの時間(どこで火を消して片付けるか)の組み方がポイントなんですよ♪
しましまは堀さんのおおらかなところがうらやましいです。
きちっ!としないとくつろげない性分みたいなので。。。(笑)
温度計は管理棟のですよ~。
マイ温度計はいまだ持ってないんですよ。
Posted by しましまパパ at 2008年03月08日 16:09
ちびストーブにも、囲炉裏テーブルは大活躍でしたね~(^^)
楽しい豪華なソロキャンプの様子がよ~くわかりました~♪
甘いものでまったりしていらっしゃるのも~(^^)b
前記事、ちょっと笑いすぎでした~。ハンセイ!ゴメンナサイ!
楽しい豪華なソロキャンプの様子がよ~くわかりました~♪
甘いものでまったりしていらっしゃるのも~(^^)b
前記事、ちょっと笑いすぎでした~。ハンセイ!ゴメンナサイ!
Posted by くーちゃんママ
at 2008年03月08日 18:14

素敵なキャンプでしたね
ちびストーブ大活躍です(^O^)ノ
それにしても ポールがココまで曲がっちゃうんですか
直すのはちょっと大変かな?
ちびストーブ大活躍です(^O^)ノ
それにしても ポールがココまで曲がっちゃうんですか
直すのはちょっと大変かな?
Posted by PINGU
at 2008年03月08日 18:55

> くーちゃんママ
ちびと囲炉裏テーブルのコラボは実に良かったですよ(^^)
甘党なので甘いもの(特にチョコ)はキャンプでも欠かせません。
焼きマシュマロはみごとに炭になってしまいました~~。
ちびと囲炉裏テーブルのコラボは実に良かったですよ(^^)
甘党なので甘いもの(特にチョコ)はキャンプでも欠かせません。
焼きマシュマロはみごとに炭になってしまいました~~。
Posted by しましまパパ at 2008年03月08日 19:37
> PINGUさん
ポール厳しいですか~~(ToT)
とりあえず修正チャレンジしてみます。
これでテントは傾いて立つには立つんですけど。。。
ポール厳しいですか~~(ToT)
とりあえず修正チャレンジしてみます。
これでテントは傾いて立つには立つんですけど。。。
Posted by しましまパパ at 2008年03月08日 19:40
ポールいたいっすね~!!!
こういうの見ると、アルバもコワイな~ってきになっちゃいます。
グリのアルバもめっちゃポールテンションたかいですから~・・・。
こういうの見ると、アルバもコワイな~ってきになっちゃいます。
グリのアルバもめっちゃポールテンションたかいですから~・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月08日 22:04
凄いですね!
この冬で レベルが数段アップしましたね^^
次回の親子キャンプ楽しみですね!
ちびストーブが使えるように、ドンドン北に上っていくのは如何ですか?
この冬で レベルが数段アップしましたね^^
次回の親子キャンプ楽しみですね!
ちびストーブが使えるように、ドンドン北に上っていくのは如何ですか?
Posted by ぺぺっち
at 2008年03月08日 22:34

ogawaはポールテンション高めだったですかね??
こんなに曲がっちゃうとは・・・(ToT)
それにしてもソロキャン・・・すごい刺激されました。
最近キャンプ行ってないからウズウズしちゃうんですよね~~
今月は一回くらい行きたい・・・
こんなに曲がっちゃうとは・・・(ToT)
それにしてもソロキャン・・・すごい刺激されました。
最近キャンプ行ってないからウズウズしちゃうんですよね~~
今月は一回くらい行きたい・・・
Posted by lag
at 2008年03月08日 22:37

暖めているパンがすごくおいしそうでした
ソロキャン!憧れています!
ソロキャン!憧れています!
Posted by ガイア at 2008年03月08日 22:54
こうやって見ると、シャンティの前室の広さはすごいですねぇ
しかし、この冬の出動回数はすごいねぇ~。私なんかオフ会2回のみですよ
ちびの季節が過ぎたあとの楽しみ方は・・・他丈夫ですかぁ?逆に心配なんですが(笑
しかし、この冬の出動回数はすごいねぇ~。私なんかオフ会2回のみですよ
ちびの季節が過ぎたあとの楽しみ方は・・・他丈夫ですかぁ?逆に心配なんですが(笑
Posted by dacyan
at 2008年03月09日 00:05

> ぐりちゃん
ポールのテンションが高いということは設営時にバランスを
かなり気を付けないといけないということなんですね。
失敗より学んだことです(^^;)
ポールのテンションが高いということは設営時にバランスを
かなり気を付けないといけないということなんですね。
失敗より学んだことです(^^;)
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 10:02

もうキャンプの達人ですね
冬キャンには、しまパパさんのちびストーブがかかせないですね。
次は、親子キャンプですか
我が家は、来週、当日の天候と体調を見て、ファミキャンへ行こうかな~。
冬キャンには、しまパパさんのちびストーブがかかせないですね。
次は、親子キャンプですか
我が家は、来週、当日の天候と体調を見て、ファミキャンへ行こうかな~。
Posted by take-papa at 2008年03月09日 10:12
> ぺぺっちさん
ちびストーブ北上大作戦ですか!
ぺぺっちさんの発想がすごいで~す♪
暖房器具として使うのはもうしばらくでしょうね。
少し寒い時はどうしようかな~~!?
ちびストーブ北上大作戦ですか!
ぺぺっちさんの発想がすごいで~す♪
暖房器具として使うのはもうしばらくでしょうね。
少し寒い時はどうしようかな~~!?
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 10:18

> lagさん
シャンティとアルバはテンション高めですね。
高規格キャンプ場でのソロキャンは安心感がありました♪
○○の時はなんかドキドキしすぎちゃったようで眠れなかったです(^^;)
暖かくなると春オープンのキャンプ場もいろいろ訪ねてみたいですね。
シャンティとアルバはテンション高めですね。
高規格キャンプ場でのソロキャンは安心感がありました♪
○○の時はなんかドキドキしすぎちゃったようで眠れなかったです(^^;)
暖かくなると春オープンのキャンプ場もいろいろ訪ねてみたいですね。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 10:23

> ガイアさん
パンはアルミフォィルで包んで加熱するとうまくいきますよ。
その時は下に何かはさんで加熱すると焦げ付き防止出来ますよ。
パンはアルミフォィルで包んで加熱するとうまくいきますよ。
その時は下に何かはさんで加熱すると焦げ付き防止出来ますよ。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 10:26

> dacyanさん
シャンティの前室は広めですね。
冬のソロキャンでは重宝しますよ♪
暖かくなったらちびの出番は無くなりますね。。。
これからはシャンティの大きな張り出しで開放感を楽しもうかと(^_^)
父子キャンプもしてみたいですし。。。
シャンティの前室は広めですね。
冬のソロキャンでは重宝しますよ♪
暖かくなったらちびの出番は無くなりますね。。。
これからはシャンティの大きな張り出しで開放感を楽しもうかと(^_^)
父子キャンプもしてみたいですし。。。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 10:30

> take-papaさん
いよいよファミキャン始動ですか!?
来週ですか!! いいですね~~!
我が家は春休み期間中に検討してますがまだ流動的ですね。
マイナスシュラフも家族の分が無いですから(^^;)
いよいよファミキャン始動ですか!?
来週ですか!! いいですね~~!
我が家は春休み期間中に検討してますがまだ流動的ですね。
マイナスシュラフも家族の分が無いですから(^^;)
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 10:34

レポお疲れさまでした。
朝は思ったよりも冷えなかったですね。
ソロキャン用のテントを検討し始めたmizu-kenとしては今回はしまパパさんのシャンティ見て勉強になりました。
朝は思ったよりも冷えなかったですね。
ソロキャン用のテントを検討し始めたmizu-kenとしては今回はしまパパさんのシャンティ見て勉強になりました。
Posted by mizu-ken
at 2008年03月09日 12:47

> mizu-kenさん
朝はたしかに冷えなかったですね。
もう春が近づいているのかな。。。
ソロテント検討中ですか(^^)/
楽しみですね~~。
朝はたしかに冷えなかったですね。
もう春が近づいているのかな。。。
ソロテント検討中ですか(^^)/
楽しみですね~~。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 13:17

冬キャンは 任せてねって感じですね^^
コレくらいの積雪はキャンプしやすい?
ちびストーブの片付けの時間てかなりかかるんでしょ?(あっ!買わないですよ キニナッタダケ^^;)
ポール 少しの曲がりはいいと思うけど・・・
これは曲がりましたね・・・。 一節だけの交換だとそんなにしないと思いますよ^^ 自分でトライしてダメだったら単品購入ですね。
コレくらいの積雪はキャンプしやすい?
ちびストーブの片付けの時間てかなりかかるんでしょ?(あっ!買わないですよ キニナッタダケ^^;)
ポール 少しの曲がりはいいと思うけど・・・
これは曲がりましたね・・・。 一節だけの交換だとそんなにしないと思いますよ^^ 自分でトライしてダメだったら単品購入ですね。
Posted by tomo0104
at 2008年03月09日 15:13

> tomoさん
ちびストーブの片付けは他事しながらで1時間くらいです。
ストーブがさめるのを待ちつつなので、さめてからは30分くらいでしょうか。
ポールの一節ってどこで頼めばいいでしょうか?
ナチュラムさん購入品ですからね。
調べてみないと。。。。
ちびストーブの片付けは他事しながらで1時間くらいです。
ストーブがさめるのを待ちつつなので、さめてからは30分くらいでしょうか。
ポールの一節ってどこで頼めばいいでしょうか?
ナチュラムさん購入品ですからね。
調べてみないと。。。。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月09日 15:52

シャンティのポール、細いから・・・でもこんなに曲がるんですね~。
これはショックだったでしょう。
ちび、こちらでは夜しか活躍の場がなくなってきました。
しましまパパさんのところではまだ活躍しそうですね。
囲炉裏テーブルがストーブカバーにもなりそうだし、しましまパパさんの仲良しファミキャンもそろそろですか~?
楽しみですね。
これはショックだったでしょう。
ちび、こちらでは夜しか活躍の場がなくなってきました。
しましまパパさんのところではまだ活躍しそうですね。
囲炉裏テーブルがストーブカバーにもなりそうだし、しましまパパさんの仲良しファミキャンもそろそろですか~?
楽しみですね。
Posted by しろ at 2008年03月10日 14:10
うちのアルバーゴポールも、先日まじまじと見たら、けっこう曲がってましたね~
展示会で直してもらえるらしいので、持って行こうかなぁ~です。
薪ストーブは熱持つから、タイムスケジュールがあるのでしょうね~
朝は意外と冷えなかったのですね~うちと逆ですよ^^;
おいしい、料理もばっちりで、素敵なソロキャンでうらやまし~ですよ☆
展示会で直してもらえるらしいので、持って行こうかなぁ~です。
薪ストーブは熱持つから、タイムスケジュールがあるのでしょうね~
朝は意外と冷えなかったのですね~うちと逆ですよ^^;
おいしい、料理もばっちりで、素敵なソロキャンでうらやまし~ですよ☆
Posted by marurin
at 2008年03月10日 17:44

> しろさん
ちびの出番も減ってきましたね。
春休みにファミキャン予定です。
ちびはファミキャン初出動なるか?!
もうひとがんばりしてもらいましょう~♪
ちびの出番も減ってきましたね。
春休みにファミキャン予定です。
ちびはファミキャン初出動なるか?!
もうひとがんばりしてもらいましょう~♪
Posted by しましまパパ
at 2008年03月10日 21:54

> marurinさん
朝は冷えたんですか~~!
大丈夫でした?!
この時期は気温が読みにくいですよね。
料理は温めるものばかりでしたのでたいしたことはしてないですよ♪
まだまだ素人ですよ~~。
朝は冷えたんですか~~!
大丈夫でした?!
この時期は気温が読みにくいですよね。
料理は温めるものばかりでしたのでたいしたことはしてないですよ♪
まだまだ素人ですよ~~。
Posted by しましまパパ
at 2008年03月10日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。