ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月10日

ハイバックアームチェア

2月に開催された東海オフ4thで皆さんの自慢のアイテムをいろいろと見せて頂きました。
その中で気に入ったアイテムをついに購入~~!

ぽっちっとな。。。



ぱんぱかぱ~ん ♪ 今週のびっくりどっきり商品!


ハイバックアームチェア



箱の中は何かな~~ ニコッ




じゃ~ん ♪
ついに買っちゃいました!!



ハイバックアームチェア



ハイバックアームチェアで~す!!



座り比べた結果、ちょこまか動き回るしましまにはちょうど良い座高のハイバックにしました。
リラックスも魅力的でしたが、これは次の機会に。。。。

取り出すと子供達に大人気!!

取り合い 圧し合い 奪い合いですビックリ

1つしか買ってないもんあ~~。
なにせお小遣いで購入ですから1つが限度です テヘッ
2つ目も必要かな。。。 タラ~




同じカテゴリー(◇Camp Gear)の記事画像
eVent Sil Compression Drysacks
FAST&LIGHT計画 その1
SVEA不調の訳
液燃セット
プレヒート強化
OPTIMUS 123R SVEA
同じカテゴリー(◇Camp Gear)の記事
 eVent Sil Compression Drysacks (2011-05-25 22:05)
 FAST&LIGHT計画 その1 (2010-09-16 23:28)
 SVEA不調の訳 (2010-06-23 22:48)
 液燃セット (2010-04-27 07:13)
 プレヒート強化 (2010-04-18 14:35)
 OPTIMUS 123R SVEA (2010-04-10 23:26)

この記事へのコメント
あー!!明日upしようと思ってたのに~!!
しま兄貴のバカー!!

グリはブラックですけど・・・。

*明日のup強行します(--;)
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月10日 22:01
子供用にもいるよ~
我が家は 夫婦用に2つ買ったけど
ファミキャンの時には取られちゃう。

愚裏虎さん ネタバレ。
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年03月10日 22:03
> ぐりちゃん

あちゃ~~!!かぶりまくりですか!!
しかも自爆ネタ~~(^^;)
そこがぐりちゃんらしいところではありますが。。。
明日がんばってUPしてくださいね(^^)/
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月10日 22:06
おー きたきたきた
ハイバック レッドですねぇ
薪ストーブにハイバックなら マッタリ度120%ですよ
どっちみち 人数分必要なのでは?(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年03月10日 22:10
欲しい~!!

私も ポチッといっちゃおうかな^^

やりて~!!

今週の ビックリドッキリメカ!!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年03月10日 22:18
いや~良い色ですね
なんか斬新です!
使い勝手もよさそうです
Posted by ガイア at 2008年03月10日 22:21
> touch!papaさん

子供用も要りますか~~!!
やっぱり~~てな感じですね。
確かにすごい人気でした(^^)
ううう~~ここは奮発してもう1脚かな。。。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月10日 22:23
> PINGUさん

薪ストーブまったり度120%!!
いいですな~~♪
薪ストーブオーナーならはではですね~~(^^)/
やっぱり人数分入りますか。。。(^^;)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月10日 22:28
> ぺぺっちさん

今週の ビックリドッキリメカ!!に反応してくれるなんてうれしいな~~♪
我が家はヤッターマンブームなのです。
なつかし~~!!
娘と同じ年頃の頃に夢中でしたから、なんか不思議です。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月10日 22:31
> ガイアさん

ハイバックは良いですよ~~!
子供達がハンモックイスと大喜びでした(^^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月10日 23:37
おお~~色違いのおそろですな~~

グリちゃんとは色もおそろになりました(^^

名前書いとかなきゃw
Posted by laglag at 2008年03月10日 23:57
いきましたかハイバック。
実はうちも日曜日に届きました。同じ奴です。近いうちに私もアップしま~す。
やっぱいいですよね。
Posted by やすきち at 2008年03月10日 23:58
お~、やっぱりこれいきましたか~
いいですよね~ハイバック
ず~と、ウイッシュリスト入りです
Posted by take-papa at 2008年03月10日 23:59
子供用はデラックスでも良いんじゃあない?
中学ぐらいまで使うなら,ハイバックかな?

僕もハイバックに目を付けてますが・・・。
コールマンにしようかな?
赤のハイバック ナチュラムで一番人気じゃあないですか。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年03月11日 05:48
これまた良い品購入しましたね!
やっぱ座り心地も最高でしょうね~、いいな~^^
近々またソロ行ってまったりしちゃってください!
Posted by Booパパ at 2008年03月11日 06:04
> lagさん

lagさんはブラックなんですね。
名前は記入しないといけないですね~~。
人気アイテムならではのことですね。
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 06:59
> やすきちさん

ご一緒ですか~~。
ハイバックで薪ストーブまったりしましょう♪
楽しみが増えました(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 07:00
ほ・ほしい・・・  羨ましすぎっす!!
でもバイヤー購入をまだ隠してる僕には買う勇気が・・・(汗)

一気に買ったなんて言えないから~(涙)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年03月11日 07:22
ハイバック、大人気なんですよね~。
私も気になったのですが、デラックスの方を買ったばかりだから・・・
でも子どもさん達にも人気!
ファミキャンでケンカにならないように・・・お祈り中~。
Posted by しろしろ at 2008年03月11日 11:17
ああぁ~ものすごくリアルタイムなビックリドッキリ商品(°口°;) !!
今まさにタスクバーにナチュラムのハイバックチェアのページがしまってあります。

しましまパパさんの記事を見て…心折れそうです。 妻にTELだな~~~~ (ノ*o*)ノ
僕もきっと1脚で終了です。
Posted by lilt at 2008年03月11日 15:12
> take-papaさん

設楽で話していたネタが、ようやく日の目をみました。
やっぱり小川はいいですね(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 21:45
> 堀さん

子供用はデラックスですか~。
ハイバックは小さい子供には座高が高いようですね。
堀さんのお持ちのリラックスの座高なら子供にもいいかも!?
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 21:48
> Booパパさん

これは実にいいです!
よさが実感できることがなによりですね。
ソロは今月はもうないかな~~。
来月以降?
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 21:50
> tomoさん

わかります~~!
キャンプ用品の購入の報告はいつもドキドキです(笑)
買い過ぎは反発をまねきますしね。。。
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 21:52
> しろさん

デラックッスの座り心地はいかがですか?
小川のイスはいいですよね~~♪

子供達対策はどうするべ~~(^^;)
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 21:53
> liltさん

シンクロしてますね(^^)/

これはいいイスですよ~~!!
子供達に占領されておりますが。。。。(笑)
さすがに高いのでホイホイ買えないのがついらいところですね。
Posted by しましまパパ at 2008年03月11日 21:55
こんばんは。

うわぁ、目の毒だ~。
物欲を我慢してるmizu-kenには刺激が強すぎる。。。

こども達にも大人気ですか(笑)
じゃぁ来月の小遣いで!!
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年03月11日 22:16
> mizu-kenさん

目の毒ですな~~たしかに!!
子供達にも大人気!!
来月の小遣いときましたか~~(^^;)
Posted by しましまパパ at 2008年03月12日 06:41
人気の品ですよね~☆
いいなぁ~

しかし、買うと、取り合い間違いないですよね^^
Posted by marurinmarurin at 2008年03月12日 21:18
> marurinさん

本当はもう1つ欲しいです。
家内の許可はでません(泣)
余分なものはかわないで!!だそうです。。。
こつこつお小遣いで集めま~~す☆
Posted by しましまパパ at 2008年03月12日 22:42
これ、私も欲しいんですよ。。
ハイバッグ。やっぱ赤かなあ
ミドリも惹かれるけど。。
そろそろポチっとするかも
Posted by みみすけ at 2008年03月14日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
ハイバックアームチェア
    コメント(31)