ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月03日

無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 帰宅報告


無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 帰宅報告

 今年の夏も南乗鞍に行ってきました!
夕方帰って来てから片付けを大まかに済ませたので帰宅報告です。
二泊三日で大半は雨雷の雨キャンでした。 
最終日は梅雨明けの見事な好天で乾燥撤収♪ 晴れ

しかし今回のキャンプはいろんなことがおきました~ タラ~
(@Д@; アセアセ・・・

詳細は後日のレポートで紹介していきますね~^^
お楽しみに!!
モブログ見た方はわかっちゃいますね(笑)





同じカテゴリー(無印良品南乗鞍キャンプ場)の記事画像
無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅦ
無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅥ
無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅤ
無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅣ
無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅢ
無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅡ
同じカテゴリー(無印良品南乗鞍キャンプ場)の記事
 無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅦ (2009-08-17 20:01)
 無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅥ (2009-08-15 06:06)
 無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅤ (2009-08-13 21:47)
 無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅣ (2009-08-11 06:31)
 無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅢ (2009-08-09 16:04)
 無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 reportⅡ (2009-08-08 00:56)

この記事へのコメント
おつかれさまでした。

今日はいい天気でしたよねぇ。

滞在中は雷様と同居でしたか...。
いかり長さんはいないにしても、
高木ブーさんの雷様には逢えたかな?

ハプニング・レポ...○○○の他に一体何が...。ドキドキ
Posted by i na at 2009年08月03日 22:10
おかえりなさい^^

なんだろう・・・いろんなことが起きたって言うのは^^;

雷様にあったんですか??

おへそ隠しましたか??
Posted by とし君の奥さん at 2009年08月03日 22:49
こんばんわ。

雨に雷は大変でしたねー。
でも最後に乾燥できて良かったです。
牛Pooh家は先日雨キャンで、
帰ってから浴室乾燥でした(T_T)

いろんなこととは...
ドキドキ、ワクワク(*^_^*)

レポ、続き楽しみです♪
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2009年08月03日 22:53
おはようございます。

たつや*松本さんと日程が重なってる感じだけど、会われましたか?
Posted by 掘 耕作 at 2009年08月04日 05:53
おはようございます。

お楽しみさまでした!
何かイロイロとあったみたいですね~
でも記憶に残るキャンプになったんじゃないかと・・

レポ楽しみにしてますョ♪
Posted by がちゃぴー at 2009年08月04日 06:40
おかえりなさーーーい。

やっと梅雨明けしたみたいです・・
ってちょっと遅いですよね。
下界も大変な天気でしたわ・・・。
このまま晴れ続けて欲しいけど、びみょーだなああ・・。
Posted by コヒ at 2009年08月04日 07:09
おはようございます~^^

今年も行かれたんですね♪
レポを見て、一度は必ず行かなきゃ~!って思いますもん(*^_^*)

色々とあったようですが、
レポ、楽しみにしています♪
Posted by komakoma at 2009年08月04日 07:27
> inaさん

おはようございます!
南乗鞍は雷の発生が多い所ですよ。
まじかに来たのは設営前だったかな~。
ドキドキしちゃいますね^^
来週はお気をつけて!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 08:02
> とし君の奥さん

ま~いろいろです^^
原因は先のモブログですよん。
大事にならなくてなによりでした☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 08:04
> 牛Poohさん

おはようございます!
乾燥撤収はたすかりましたね~^^
あれだけの雨にふられただけにホッとしてます。
浴室乾燥で乾きましたか?
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 08:07
> 堀さん

たつや*松本さんと日程かぶっていたんですね~。
行かれることは知ってましたがまさか同じ日程でしたか!
200サイトあるのでどこにだれがいるのかさっぱりでした(^^;)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 08:18
> がちゃぴーさん

まさに記憶に残るキャンプになりましたね~(^^)
強烈な記憶ですわぁ(笑)
レポートにするのは文才がないだけ苦労しそうです^^;
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 08:21
> コヒさん

土日は中部地方全般に悪天候だったのかな?
今年の梅雨明けは遅かったですね~。
キャンプ中に梅雨が明けて良かったです^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 08:24
> komaさん

おはようございます!
今年も行ってきましたよ^^
雨がなければすばらしい景色が待ってますよ。
空の青さは標高が高い分すばらしいです♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 08:26
こんばんは。

無印良品乗鞍はいかがでしたか?

ここは、以前から気になっていたので、
レポ楽しみにしています。
Posted by seipapa at 2009年08月04日 20:13
こらんです。こんばんは。

最終日、乾燥撤収でよかったです。
でも…
いろいろあったようですね。
レポお待ちします。
Posted by koranchankoranchan at 2009年08月04日 20:37
> seipapaさん

南乗鞍はいい所ですよ^^
天気だとなお良いです(笑)
昨年のレポも見てね☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 21:28
> こらんさん

こんばんわ!
乾燥撤収で助かりました^^
いろんな経験ができたキャンプでした(^^;)
レポで紹介しますね~☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月04日 21:29
こんばんは!!

ようやく梅雨明けしましたね~。
月曜日にかかっての出撃でよかったですね。
しっかり乾燥撤収ですね!!

さてさて、何がおきたのでしょう?
Posted by hitohaya at 2009年08月04日 23:05
> hitohayaさん

おはようございます!
梅雨明けにかかって良かったです。
乾燥撤収は助かりました~^^

何が起きたのかはお楽しみ!
今日にも記事UPしますね☆
Posted by しましまパパ at 2009年08月05日 06:25
お帰りなさい〜!

いろいろあったようですね。
でも、最終日晴れてなにより。
レポ楽しみです♪今晩からかな〜?
Posted by HASSY at 2009年08月05日 11:54
> HASSYさん

ただいま~♪
最終日は素晴らしい天気でした^^
レポ早く完成させなくちゃ~(笑)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月05日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
無印良品南乗鞍キャンプ場’09夏 帰宅報告
    コメント(22)