2008年04月28日
めざせ!父子キャンプ♪ ~ 設楽AC夕食編 ~
初のドタバタ!? 父子キャンプ レポの続きです 
前回の記事はこちら
めざせ!父子キャンプ♪ ~ 設楽AC設営編 ~
設営後は焚火タイムです!!
子供達も始めての焚火にワクワクドキドキ

ロゴスの篝火で勢いよく薪がもえてます♪
今回、子供達は焚火にすっかり夢中でした
日常で火を扱うことがないだけに、焚火中心に盛り上がってましたよ~☆
バチバチ草と言って、落ち葉や小枝をくべて炎の反応を楽しんでました。
松の葉や枝はものすごく良く燃えました
松脂は油だからかな? 入れすぎると大変なことになります
しかし。。。。最初に楢の薪を入れ過ぎてしまいました
おかげで翌朝、薪不足でいろんなもん燃やすはめになっちゃいました(^^;)
薪ストーブと比較すると、焚火では薪を沢山使いましたね。

前回の記事はこちら
めざせ!父子キャンプ♪ ~ 設楽AC設営編 ~
設営後は焚火タイムです!!
子供達も始めての焚火にワクワクドキドキ


ロゴスの篝火で勢いよく薪がもえてます♪
今回、子供達は焚火にすっかり夢中でした

日常で火を扱うことがないだけに、焚火中心に盛り上がってましたよ~☆
バチバチ草と言って、落ち葉や小枝をくべて炎の反応を楽しんでました。
松の葉や枝はものすごく良く燃えました

松脂は油だからかな? 入れすぎると大変なことになります

しかし。。。。最初に楢の薪を入れ過ぎてしまいました

おかげで翌朝、薪不足でいろんなもん燃やすはめになっちゃいました(^^;)
薪ストーブと比較すると、焚火では薪を沢山使いましたね。
さて、シャンティは大きな張り出しにして見ました。

これからの時期は大きな張り出しが活躍してくれそうです。
シャンティの魅力はテントとタープが一体になった所です♪
冬は寒くて出来ませんでしたからね。
寝る時は雨と結露の心配からフルクローズです。

ちなみに下のサイトから我が家のサイトをみるとこんな感じですね。
石垣のサイトが渋いです。サイトの後はすぐ山になってます。
天候も回復してきました。雨の心配はなさそう

焚火のお世話に子供達が夢中になっている間に、夕食準備です。
前もってこねて冷凍しておいたピザ生地をフライパンで焼き焼き♪

片面に焦げ目がついたらお姉ちゃんがトッピングをします。
きれいにトッピングしてくれました!!
さすが小学2年生です♪
この間弟君は一人で焚火番をしてくれました。
2人とも助かるな~~

今回初登場! イワタニカセットガスジュニアバーナーです。
現在キャンプ休眠中の知人に半永久レンタルということで借りている?!アイテムの一つです。
このバーナーで家内がナベごと用意してくれたシチューを温めます。
お弁当にシチューと大助かりです

お姉ちゃんがトッピングしてくれたピザをアルミフォイルでフタをして再び焼き焼きです♪
父はビールを飲みながら焼き上がりを待ちます。

ピザの完成です
ぶかっこうですが子供達も喜んで食べてくれました♪
ただ生地がせんべいみたいに堅かったですが。。。
ま~これで良しとしておきましょう☆

篝火と囲炉裏テーブルのコラボです♪
焚火を囲んでの食事は楽しかった~~♪
子供達も大喜び

食後は焼きマシュマロでさらに盛り上がりました ☆
長くなっちゃいましたので続きは次回のお楽しみに♪
いよいよ父子キャンプの始めての夜に突入です



これからの時期は大きな張り出しが活躍してくれそうです。
シャンティの魅力はテントとタープが一体になった所です♪
冬は寒くて出来ませんでしたからね。
寝る時は雨と結露の心配からフルクローズです。


ちなみに下のサイトから我が家のサイトをみるとこんな感じですね。
石垣のサイトが渋いです。サイトの後はすぐ山になってます。
天候も回復してきました。雨の心配はなさそう



焚火のお世話に子供達が夢中になっている間に、夕食準備です。
前もってこねて冷凍しておいたピザ生地をフライパンで焼き焼き♪

片面に焦げ目がついたらお姉ちゃんがトッピングをします。
きれいにトッピングしてくれました!!
さすが小学2年生です♪
この間弟君は一人で焚火番をしてくれました。
2人とも助かるな~~



今回初登場! イワタニカセットガスジュニアバーナーです。
現在キャンプ休眠中の知人に半永久レンタルということで借りている?!アイテムの一つです。
このバーナーで家内がナベごと用意してくれたシチューを温めます。
お弁当にシチューと大助かりです



お姉ちゃんがトッピングしてくれたピザをアルミフォイルでフタをして再び焼き焼きです♪
父はビールを飲みながら焼き上がりを待ちます。

ピザの完成です

ぶかっこうですが子供達も喜んで食べてくれました♪
ただ生地がせんべいみたいに堅かったですが。。。
ま~これで良しとしておきましょう☆

篝火と囲炉裏テーブルのコラボです♪
焚火を囲んでの食事は楽しかった~~♪
子供達も大喜び


食後は焼きマシュマロでさらに盛り上がりました ☆
長くなっちゃいましたので続きは次回のお楽しみに♪
いよいよ父子キャンプの始めての夜に突入です


Posted by しましまパパ at 23:16│Comments(22)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございま~す!
シャンティーの張り出しスペース、これは魅力ですね!
これから暖かくなれば、父子キャンプでもこのシャンティーで十分イケそうです!
せんべいみたいな生地でも、このピザは忘れられない最高の味でしょう^^
エビスも^^
シャンティーの張り出しスペース、これは魅力ですね!
これから暖かくなれば、父子キャンプでもこのシャンティーで十分イケそうです!
せんべいみたいな生地でも、このピザは忘れられない最高の味でしょう^^
エビスも^^
Posted by Booパパ at 2008年04月29日 06:01
> Booパパさん
シャンティーの張り出しスペースは心地よかったですよ♪
父子キャンプではちょうどいい大きさです☆
外でたべるピザは堅くても最高でした(^^)
エビスももちろん最高っす!!
シャンティーの張り出しスペースは心地よかったですよ♪
父子キャンプではちょうどいい大きさです☆
外でたべるピザは堅くても最高でした(^^)
エビスももちろん最高っす!!
Posted by しましまパパ at 2008年04月29日 09:20
親子キャンプの魅力は 普段気がつかない
子供の行動が見られる事ですよね
成長を感じるひととき( ´Д`)
いいですなぁ
子供の行動が見られる事ですよね
成長を感じるひととき( ´Д`)
いいですなぁ
Posted by PINGU
at 2008年04月29日 18:20

最高の父子キャンじゃないですか^^
小学生にもなると色んな事手伝ってくれるしいいですね^^
ピザのトッピング上手ですよ~ 生地も堅いならクリスピータイプかな^^
シャンティ・・・ この張り出しとの感じが最高にカッコいいです。
小学生にもなると色んな事手伝ってくれるしいいですね^^
ピザのトッピング上手ですよ~ 生地も堅いならクリスピータイプかな^^
シャンティ・・・ この張り出しとの感じが最高にカッコいいです。
Posted by tomo0104
at 2008年04月29日 20:14

> PINGUさん
そうなんですよ~。
子供達の行動には成長を感じます!
興味のあるところからどんどん参加してもらえると助かりますね(^^)
そうなんですよ~。
子供達の行動には成長を感じます!
興味のあるところからどんどん参加してもらえると助かりますね(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年04月29日 20:46
> tomoさん
そうっか! クリスピータイプなんですねコノピザ(笑)
そういえばパッケージに書いてありました(^^;)
硬くて当たり前なんだ~~。
でもみんなで喜んで食べてくれたのが何よりでした♪
シャンティの張り出しは天候さえ良ければ最高です!!
そうっか! クリスピータイプなんですねコノピザ(笑)
そういえばパッケージに書いてありました(^^;)
硬くて当たり前なんだ~~。
でもみんなで喜んで食べてくれたのが何よりでした♪
シャンティの張り出しは天候さえ良ければ最高です!!
Posted by しましまパパ at 2008年04月29日 20:50
おめでとう^^初父子キャンプ!!
ピザも彩りも綺麗でOKですね!
今度はチビをピザ焼きの釜に改良して
完璧なピザを作っときましょうか^^
囲炉裏テーブルは良いですね!チッチャイ子供には丁度良い大きさで、火にも近づきすぎず危なくないですもんね!
ピザも彩りも綺麗でOKですね!
今度はチビをピザ焼きの釜に改良して
完璧なピザを作っときましょうか^^
囲炉裏テーブルは良いですね!チッチャイ子供には丁度良い大きさで、火にも近づきすぎず危なくないですもんね!
Posted by ぺぺっち
at 2008年04月29日 21:47

囲炉裏テーブル大活躍ですね~
ピザがおいしそ~
初父子キャンプは、初日は雨だったけど、大成功だったようですね。
しましまパパさん家との合同父子キャンプなら楽しそうですね^。^
ピザがおいしそ~
初父子キャンプは、初日は雨だったけど、大成功だったようですね。
しましまパパさん家との合同父子キャンプなら楽しそうですね^。^
Posted by take-papa
at 2008年04月29日 21:52

私も一人で子供2人連れて行ったけど
慣れないと自分が楽しめないんですよね。
キッチンスタンド活躍してますね。
慣れないと自分が楽しめないんですよね。
キッチンスタンド活躍してますね。
Posted by やすきち at 2008年04月29日 22:40
> ぺぺっちさん
ちびでピザ窯とは贅沢ですな~~(^^)
冬でもピザが楽しめますね♪
囲炉裏テーブルは便利ですね☆
ぺぺっちさんところも活躍してましたもんね(^o^)/
ちびでピザ窯とは贅沢ですな~~(^^)
冬でもピザが楽しめますね♪
囲炉裏テーブルは便利ですね☆
ぺぺっちさんところも活躍してましたもんね(^o^)/
Posted by しましまパパ at 2008年04月30日 06:45
> take-papaさん
なんとか無事にできて良かったです♪
機会があったら一緒に父子キャンプしましょうね♪
楽しいと思いますよ~~(^^)
なんとか無事にできて良かったです♪
機会があったら一緒に父子キャンプしましょうね♪
楽しいと思いますよ~~(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年04月30日 06:52
> やすきちさん
たしかに慣れるまでは父子キャンプは大変ですわ~~。
慣れたキャンプ場でやるのが一番ですね。
キッチンスタンドは夕食準備には欠かせないですね。
収納もできて重宝してます♪
たしかに慣れるまでは父子キャンプは大変ですわ~~。
慣れたキャンプ場でやるのが一番ですね。
キッチンスタンドは夕食準備には欠かせないですね。
収納もできて重宝してます♪
Posted by しましまパパ at 2008年04月30日 06:55
お子さんもいろいろ新鮮体験で、楽しめたのですね(^_-)-☆
初父子キャンプ(しかも初めは雨)なのに、
それも楽しめちゃう余裕が感じられていいわ~
シャンティの張り出しは開放感があって本当にいいですよね!私もお気に入りです♪
続き、大人1子供2の3人のシャンティ気になります~^^
初父子キャンプ(しかも初めは雨)なのに、
それも楽しめちゃう余裕が感じられていいわ~
シャンティの張り出しは開放感があって本当にいいですよね!私もお気に入りです♪
続き、大人1子供2の3人のシャンティ気になります~^^
Posted by marurin at 2008年04月30日 09:51
> marurinさん
ありがとうございます☆
子供達も今まで一番楽しめたようです(^^)
まだまだ余裕とまではいかないですが、ゆったりと構えてキャンプしました。
シャンティはmarurinさんレポ参考にしました!
お楽しみに♪
ありがとうございます☆
子供達も今まで一番楽しめたようです(^^)
まだまだ余裕とまではいかないですが、ゆったりと構えてキャンプしました。
シャンティはmarurinさんレポ参考にしました!
お楽しみに♪
Posted by しましまパパ at 2008年04月30日 19:26
あ~旨そう。お腹が空いてきましたよ。
シチューにピザとはゴールデンコンビですね。
いやしかし良い奥さんですね。
シチューにピザとはゴールデンコンビですね。
いやしかし良い奥さんですね。
Posted by エコパパ at 2008年04月30日 22:04
こんばんは
焚き火で楽しんだ上、手作りピザ、お子さん達楽しかったでしょうね。
シャンティが気になります。
焚き火で楽しんだ上、手作りピザ、お子さん達楽しかったでしょうね。
シャンティが気になります。
Posted by ADIA at 2008年04月30日 22:08
> エコパパさん
家内にはいつも助けられます。
感謝、感謝です(^^)
シチューは寒さ対策メニューでした☆
家内にはいつも助けられます。
感謝、感謝です(^^)
シチューは寒さ対策メニューでした☆
Posted by しましまパパ at 2008年05月01日 06:56
> ADiAさん
焚火とピザは子供達に大人気でした。
父子ともに楽しめたのが良かったですね♪
シャンティは。。。次の記事で紹介です。
焚火とピザは子供達に大人気でした。
父子ともに楽しめたのが良かったですね♪
シャンティは。。。次の記事で紹介です。
Posted by しましまパパ at 2008年05月01日 06:58
ん~、ピザ、おいしそう~~!!
DOを持ってない我が家にはフライパンで出来るっていうのはありがたいですね。
今度はピザも検討しちゃおうかな~。
シャンティの張り出し、まだ使ったことないからこれから楽しみです~。
DOを持ってない我が家にはフライパンで出来るっていうのはありがたいですね。
今度はピザも検討しちゃおうかな~。
シャンティの張り出し、まだ使ったことないからこれから楽しみです~。
Posted by しろ
at 2008年05月01日 11:53

楽しそうですね
とってもアットホ-ムです
焚き火がさらに暖か味を増してます!
とってもアットホ-ムです
焚き火がさらに暖か味を増してます!
Posted by ガイア at 2008年05月01日 16:00
> しろさん
フライパンで出来るピザはお手軽でお勧めですよ~~♪
キャンプ場でのピザは実に美味しいデス☆
シャンティは張り出しがこれからの季節活躍しますよ。
タープと一体はアイデアもんです!
フライパンで出来るピザはお手軽でお勧めですよ~~♪
キャンプ場でのピザは実に美味しいデス☆
シャンティは張り出しがこれからの季節活躍しますよ。
タープと一体はアイデアもんです!
Posted by しましまパパ at 2008年05月01日 19:55
> ガイアさん
焚火ってみんな仲良くなれちゃうから不思議ですね。
今回は焚火のおかげで成功したかも!!
焚火ってみんな仲良くなれちゃうから不思議ですね。
今回は焚火のおかげで成功したかも!!
Posted by しましまパパ at 2008年05月01日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。