2009年01月19日
設楽AC’09冬 reportⅠ
カウプレ当選発表会の記事の予定でしたが設楽レポを先行させることにしました。
おやじ~ずのみなさんの記事にリンクしたほうが盛り上がりそう!
そうなんです!

ブログはテンションが大事です(笑)

という訳でカウプレ当選発表会は今週末の予定です。
もうしばらくお待ちくださいませ


しましまのホームの設楽オートキャンプ場でおやじ~ずの面々と過ごしてきましたよん。
ホームといっても管理人さんは名前を覚えてくれません(笑)
堀さんの記事でも出ていますよん。
堀さんの記事は全体の流れをまとめてくれそうです。
touch!papaさんは堀さんいじりネタ中心かな?
しましまは外で子供達といたので子供ネタになりそうです

続きはこちらをドウゾ^^
我が家は11時半頃自宅を出発

しましまママがお仕事で不在のため、朝からバタバタでした


お昼は道の駅 どんぐりの里
しましまはカレー、子供達はうどんを食べましたよん。
食券で600~800円の価格帯でした。
お風呂の横のレストランは1000円超えますので回避です(笑)

設楽オートキャンプ場に到着
管理人さんがお友達がきてるよ~と教えてくれました。
山側サイトを見上げると堀さんのランステが見えます。
touch!papaさんとこのお子さんたちはソリ遊びしてますね~

早速あいさつをします。
子供達同士は照れあってましたね^^
昼間のうちは別々に遊んでましたが、夜からは一緒に遊び始めましたよ。

一面雪景色です
日が午前中しかあたらないため雪がまだ残っていました

奥に今回使用したキッズハウスが見えます。
touch!papaさんのお隣を使いましたよん。

堀さんのサイト
電源サイトなんですが電源使わないということでお得料金です

し、知らなかった~!!
ここならサニタリー棟も近いしサイトも大きくて便利です☆
今度からここにしようっと(笑)

子供達は大はしゃぎ♪
到着後、子供達はすぐに雪の中へ

慌ててスノーブーツと手袋を準備

キッズハウスでその後スキーウェアにお着換えです。
びしょびしょになっちゃうからね~


キッズハウス
touch!papaさん曰く 「へたれ~ず」友の会 の仲間入りです。
外に屋根付きデッキ、中は中二階となってます。
冬期は半額で3150円と大変お得です!!
入場料と合わせて今回は4515円でしたよん。

キッズハウスの中
ミニチュアハウスみたい!
まるでお人形さんの家の中(^。^)
全部で5.5帖だそうです。

子供達も大興奮!
すごい! すごい!
いいね~♪ いいね~♪
連発してました


ランステにてまったり
キッズハウスに搬入をおえると堀さんとこに遊びに行きました。
もんどさんも到着されてました。
堀さん自慢のケトルは立派でしたよ~

物が違いますわ

やっぱり良い物はいいね~♪
ランステ内でまったりしていたら子供達に連れていかれました

見て欲しいものがあるとか。。。

うさぎの雪だるま
おぉぉぉぉ!!
雪だるまやらいろいろ作ってあるではないですか

お姉ちゃんは雪だるまを2個作ってましたよ。

こちらはイスです
弟君の作品です。
つめたそうな椅子だね~^^
座りごごちはいかがかな?

氷屋さん
子供達は氷集めに夢中でした。
夜にはtouch!papaさんの娘さんと一緒になって盛り上がってましたよん


take-papaさん 襲撃
上のお子さんの看病の合間をぬって3時間かけて会いに来てくれました。
メインはタイヤの受取です。
これで雪中キャンはばっちしだね^^
もんどさんのエスプレッソを御馳走になりながらおしゃべりです

美味しかったです♪
エスプレッソのコーヒーの粉ってあんなに細かいとは知りませんでした

驚いてばかりのしましまです(笑)

親子でソリ遊び
お姉ちゃんと一緒にソリ遊びしましたよん

急な場内通路をすべりおります

迫力あるねぇぇ~!!

雪合戦
手前でしましま家、奥でtouch!papaさん家で別々で雪合戦です。
こういうのを並行遊びとかいうのかな?
子供達が仲良くなる瞬間は暗くなってから。。。
日も暮れて来ましたが子供達はエンドレスに遊んでますよん

男親ばかりだから遊びたい放題です(笑)

夕闇の設楽
濃いブルーが美しいです^^
今回はGTはほとんど撮ってません。
この後は夕食作りです。
続きは次回!
堀さんとリンクしてるかな


Posted by しましまパパ at 23:36│Comments(24)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
冬の設楽ってリーズナブルなんですね。
今度とよねと合わせて探索に行こうかな?
我が家から2時間の距離ですし。
雪だるま・・かなり大きなのが出来たんですね!可愛いい~(^^)
雪遊びは寒いけど楽しいですよね!!
しましまさんの写真は青が特別綺麗だなぁ・・
冬の設楽ってリーズナブルなんですね。
今度とよねと合わせて探索に行こうかな?
我が家から2時間の距離ですし。
雪だるま・・かなり大きなのが出来たんですね!可愛いい~(^^)
雪遊びは寒いけど楽しいですよね!!
しましまさんの写真は青が特別綺麗だなぁ・・
Posted by がちゃぴー at 2009年01月20日 05:56
しましまさん 頑張っちゃいましたね。
僕の方は,もうすぐ,レポ終了予定だよん。
キッズハウスは,子供の「基地」感覚で楽しめたようですね。
5000円でおつりが来るんだったら,OKですね。
今度使わせてもらおうかなあ。
僕の方は,もうすぐ,レポ終了予定だよん。
キッズハウスは,子供の「基地」感覚で楽しめたようですね。
5000円でおつりが来るんだったら,OKですね。
今度使わせてもらおうかなあ。
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月20日 06:22

キッズハウス!これ良いですね~
大人でもワクワク!楽しめそう~
また、初対面の子供同士が遊ぶってのが良いですね
子供にはいろいろな経験させてやりたいし、
何より親がまったりできますからね~
子供たちも大人たちも、秘密基地で楽しそうです(o^∇^o)ノ
大人でもワクワク!楽しめそう~
また、初対面の子供同士が遊ぶってのが良いですね
子供にはいろいろな経験させてやりたいし、
何より親がまったりできますからね~
子供たちも大人たちも、秘密基地で楽しそうです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年01月20日 06:47
おはよん。
ブログは旬が大切ですからね。
(私の場合は 早く書かないと忘れちまう。)
ホさんいじりはその場の会話の流れと空気みたいなもので
文字にしても面白くないからな~ 書けませんよ。
たまにはテント泊じゃぁなくこんなんも子供の為にはいいね~。
ブログは旬が大切ですからね。
(私の場合は 早く書かないと忘れちまう。)
ホさんいじりはその場の会話の流れと空気みたいなもので
文字にしても面白くないからな~ 書けませんよ。
たまにはテント泊じゃぁなくこんなんも子供の為にはいいね~。
Posted by touch!papa
at 2009年01月20日 06:49

雪がいっぱでお子さん達はさぞ楽しまれたことでしょう・・。
日当たりがあまり良くないおかげで結構残ってますね。
キッズハウスは利用したことはないですが、
ロフトまであれば子供は喜びますよね。
半額なら言う事なしですし・・。
日当たりがあまり良くないおかげで結構残ってますね。
キッズハウスは利用したことはないですが、
ロフトまであれば子供は喜びますよね。
半額なら言う事なしですし・・。
Posted by コヒ at 2009年01月20日 07:03
おはようございます!!
我家の冬キャンチャレンジは、まずはキッズハウスのようなところからかな~。
嫁さんと子供の了解を得つつ、一歩づつ前進が必要です。(笑)
半額で5,000円でお釣りが来るとなると、お得ですね~。
PS:実は昨年12月に、急用ができて断念したのですが、こちら(キッズハウス)への出撃を検討しておりました~。
我家の冬キャンチャレンジは、まずはキッズハウスのようなところからかな~。
嫁さんと子供の了解を得つつ、一歩づつ前進が必要です。(笑)
半額で5,000円でお釣りが来るとなると、お得ですね~。
PS:実は昨年12月に、急用ができて断念したのですが、こちら(キッズハウス)への出撃を検討しておりました~。
Posted by hitohaya
at 2009年01月20日 07:24

お手軽で安価でいいですねぇ~
私もノーカウントハウスにいってみたくなりました(子供が喜びそう♪)
おやじ衆・・・御三方の生ライブはいかがでしたかぁ
あ!もうすぐ・・・しましまさんも壁のコッチ側になるんでしたねぇ~(笑)
ホホホさんは、普段の会話からイジられているのでたぶん
記事にしにくいでしょうねぇ~(全会話集になっちゃうし(笑))
私もノーカウントハウスにいってみたくなりました(子供が喜びそう♪)
おやじ衆・・・御三方の生ライブはいかがでしたかぁ
あ!もうすぐ・・・しましまさんも壁のコッチ側になるんでしたねぇ~(笑)
ホホホさんは、普段の会話からイジられているのでたぶん
記事にしにくいでしょうねぇ~(全会話集になっちゃうし(笑))
Posted by dacyan at 2009年01月20日 09:33
しまパパさんは子供と遊びまくりですね~
いい事です^^
雪合戦 ここ数年してないなぁ~^^;
久しぶりにやってみたい^^
しかし宿泊施設が激安・・・
近かったら利用したいけどかなり遠いっす^^;
いい事です^^
雪合戦 ここ数年してないなぁ~^^;
久しぶりにやってみたい^^
しかし宿泊施設が激安・・・
近かったら利用したいけどかなり遠いっす^^;
Posted by tomo0104
at 2009年01月20日 09:34

こんにちは。
雪が沢山ありますねぇ。
touch!papa家は平谷高原スキー場に寄ってきたようですが、本当にスキー場に行くまでも無いくらいですね。
設楽オートキャンプ場の前の道はキャンプやスキーなどで年間通して良く通ってますが、一度も行ったことが無いんですよ。
今年は行ってみようかなって思ってますが、冬は安いんですねぇ。(我が家は冬キャンやら無いんですよぉ)
でも冬キャンも、ちょっと魅力です。
雪が沢山ありますねぇ。
touch!papa家は平谷高原スキー場に寄ってきたようですが、本当にスキー場に行くまでも無いくらいですね。
設楽オートキャンプ場の前の道はキャンプやスキーなどで年間通して良く通ってますが、一度も行ったことが無いんですよ。
今年は行ってみようかなって思ってますが、冬は安いんですねぇ。(我が家は冬キャンやら無いんですよぉ)
でも冬キャンも、ちょっと魅力です。
Posted by とーと
at 2009年01月20日 10:06

男親ばかりだから遊びたい放題・・・
これで、冬キャンプへの
お子さん出席率あがりそうですね~♪
キッズハウスかわいいなぁ~~
あ~近ければ!!
雪も楽しめるくらいの量で、とってもいい感じですね☆
こちらも、一回くらい降ってほしいような。。。
これで、冬キャンプへの
お子さん出席率あがりそうですね~♪
キッズハウスかわいいなぁ~~
あ~近ければ!!
雪も楽しめるくらいの量で、とってもいい感じですね☆
こちらも、一回くらい降ってほしいような。。。
Posted by marurin
at 2009年01月20日 18:09

> がちゃぴーさん
こんばんわ~!
冬の設楽はお値打ちですよん^^
ソロキャンなら1500円台です!
キッズハウスも半額ですからね~。
ただし入場料が別途かかりますよ。
設楽は空が狭いのでいい青に出会えるタイミングはわずかでした。
こんばんわ~!
冬の設楽はお値打ちですよん^^
ソロキャンなら1500円台です!
キッズハウスも半額ですからね~。
ただし入場料が別途かかりますよ。
設楽は空が狭いのでいい青に出会えるタイミングはわずかでした。
Posted by しましまパパ at 2009年01月20日 19:24
> 堀さん
レポいつもながら早いっすね~^^
さすがです。
こちらは3分割レポの予定です。
キッズハウスは内部レイアウトも楽しいですよ♪
こういうのも面白いです(^・^)
レポいつもながら早いっすね~^^
さすがです。
こちらは3分割レポの予定です。
キッズハウスは内部レイアウトも楽しいですよ♪
こういうのも面白いです(^・^)
Posted by しましまパパ at 2009年01月20日 19:27
> プーサンさん
こんばんわ~!
いや~楽しかったです~^^
キッズハウスは楽しいね☆
キャンプ場でお友達をつくるといいですね。
子供達は喜んで遊びまわっていました♪
こんばんわ~!
いや~楽しかったです~^^
キッズハウスは楽しいね☆
キャンプ場でお友達をつくるといいですね。
子供達は喜んで遊びまわっていました♪
Posted by しましまパパ at 2009年01月20日 19:36
> touch!papaさん
こんばんわ~!
やっぱり旬が一番!
乗り遅れちゃいますからね^^
ホホホさんネタはその場にいた人だけのお楽しみでしたね。
キッズハウスは面白かったです。
たまにはいいですよね☆
ロフトはテントで出来ないからね(笑)
こんばんわ~!
やっぱり旬が一番!
乗り遅れちゃいますからね^^
ホホホさんネタはその場にいた人だけのお楽しみでしたね。
キッズハウスは面白かったです。
たまにはいいですよね☆
ロフトはテントで出来ないからね(笑)
Posted by しましまパパ at 2009年01月20日 19:41
お子さんのお相手疲れたのではないですか?他のメンバーはランステでまったりですね。
Posted by seipapa
at 2009年01月20日 21:30

夏に大雨に降られてリベンジに行ってないから、来月あたり行きたいなって思ってます(*^_^*)
子供も大人も雪を見ると楽しみ度が上がるみたいですね(*^_^*)
子供も大人も雪を見ると楽しみ度が上がるみたいですね(*^_^*)
Posted by mizu-ken
at 2009年01月20日 23:22

> コヒさん
おはようございます!
久しぶりに子供達との雪遊びでした♪
親子共々楽しみました。
キッズハウスは半額だと利用しやすいですね。
たまにはノーカウントもお手軽で良いのかと。。。^^
おはようございます!
久しぶりに子供達との雪遊びでした♪
親子共々楽しみました。
キッズハウスは半額だと利用しやすいですね。
たまにはノーカウントもお手軽で良いのかと。。。^^
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 06:37

> hitohayaさん
おはようございます!
冬のキャンプ場デビューはキッズハウスはお手軽ですよ。
家電製品が持ち込めますので装備をそろえなくてもなんとかなります。
シュラフも羽毛布団を持ち込んで対応できます。
今なら雪遊びも出来ますよ^^
おはようございます!
冬のキャンプ場デビューはキッズハウスはお手軽ですよ。
家電製品が持ち込めますので装備をそろえなくてもなんとかなります。
シュラフも羽毛布団を持ち込んで対応できます。
今なら雪遊びも出来ますよ^^
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 06:53

> だっちゃん
おはようございます!
おやじ~ずライブをリアルで見れておもろかったですよん。
だっちゃんクイズはかなり凝ってましたね~^^
あれはみんな答えられませんでした(爆)
キッズハウスは子供が大喜び!
大人も楽しめますよ~☆
おはようございます!
おやじ~ずライブをリアルで見れておもろかったですよん。
だっちゃんクイズはかなり凝ってましたね~^^
あれはみんな答えられませんでした(爆)
キッズハウスは子供が大喜び!
大人も楽しめますよ~☆
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 06:56

> tomoさん
こんばんわ~!
今回は子供達といつもより遊びました。
子供たち同士で遊んでいた時間が長かったかな~。
雪国のtomoさんでも雪合戦ご無沙汰なんですね。
意外でしたよ。
お値打ち施設は助かりますよん。
こんばんわ~!
今回は子供達といつもより遊びました。
子供たち同士で遊んでいた時間が長かったかな~。
雪国のtomoさんでも雪合戦ご無沙汰なんですね。
意外でしたよ。
お値打ち施設は助かりますよん。
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 21:39

> とーとさん
前の国道は良く使われるんですね^^
設楽はサイトの大きさがバラバラなので使いやすいサイトは早めに押さえておくといいですよ。
ここは冬が半額で人が少ないのが魅力です。
キッズハウスは暖房器具持ち込んでおけば冬でも快適ですよ☆
前の国道は良く使われるんですね^^
設楽はサイトの大きさがバラバラなので使いやすいサイトは早めに押さえておくといいですよ。
ここは冬が半額で人が少ないのが魅力です。
キッズハウスは暖房器具持ち込んでおけば冬でも快適ですよ☆
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 21:43

> marurinさん
こんばんわ!
子供達にとって冬キャンは楽しい思い出になりましたよ^^
遊びたい放題でしたからね♪
キッズハウスはおもしろいですよん!
これだけの施設がお値打ちですからね。
電源もついてるし。
そろそろ雪ふるといいですね。
今週後半あたりどうかな?
こんばんわ!
子供達にとって冬キャンは楽しい思い出になりましたよ^^
遊びたい放題でしたからね♪
キッズハウスはおもしろいですよん!
これだけの施設がお値打ちですからね。
電源もついてるし。
そろそろ雪ふるといいですね。
今週後半あたりどうかな?
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 21:45

> seipapaさん
こんばんわ~!
たしかにまったりもしたかったけど、今回は子供中心って決めてましたからね。
子供達がキャンプ場で遊ぶのが楽しいって思ってもらうのが一番!
こんばんわ~!
たしかにまったりもしたかったけど、今回は子供中心って決めてましたからね。
子供達がキャンプ場で遊ぶのが楽しいって思ってもらうのが一番!
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 21:47

> mizu-kenさん
来月狙ってますか~!!
雪がふるといいですね^^
寒波が去った晴れた週末が狙い目です。
機会があればご一緒しましょう☆
来月狙ってますか~!!
雪がふるといいですね^^
寒波が去った晴れた週末が狙い目です。
機会があればご一緒しましょう☆
Posted by しましまパパ
at 2009年01月21日 21:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。