2008年04月27日
めざせ!父子キャンプ♪ ~ 設楽AC設営編 ~
みなさん ただいま~~

初の父子キャンプから無事帰ってきました。
設楽オートキャンプ場にH20.4.26~4.27で行って来ました。
当日は
の出発 
奥三河へ向かうと、小雨になり、お天気雨模様になてきました

足助バイパスが完成したので
から1時間強で到着です 
12時過ぎにチェックイン。
これは便利です♪ 足助の渋滞から回避できますからね

GW初日だからでしょうか。ステッカープレゼントもありました。
マスコットキャラが優メダルしてます。。。


初の父子キャンプから無事帰ってきました。
設楽オートキャンプ場にH20.4.26~4.27で行って来ました。
当日は


奥三河へ向かうと、小雨になり、お天気雨模様になてきました


足助バイパスが完成したので


12時過ぎにチェックイン。
これは便利です♪ 足助の渋滞から回避できますからね


GW初日だからでしょうか。ステッカープレゼントもありました。
マスコットキャラが優メダルしてます。。。
今回はいつも使っているサイトは取れなかったので、
昨秋ぐりちゃんがレポでお勧めしていたサイトにしてみました。

山側の一番高いサイトM-14で水場がサイト入り口にあります。
サイト入り口には綺麗な紫色の花が咲いてます
新緑と春の花
実にいい感じです♪
隣接のキャンパーもいないので父子だけで気兼ねなく使えましたよ。
トイレが遠いのが難点(子供が小さいと大変
)ではありましたが。。。
雨は降っていませんが、山に雲がかかってます。
天気が心配だったので、ちょこっとタープを車に吸盤で取り付けようしましたが。。。。
簡単に外れてしましました
子供達がお腹がすいた~~ということでちょこっとタープは断念して、テーブルとイスを出してお昼

家内がノリ弁持たしてくれました
いつも弁当感謝です
お弁当の途中でポツポツ。。。。
や、やばい~~雨だ
子供達に傘を持たせて、その上から。。。

ちょこっとタープをかぶせます!!
この中で子供達は、傘のお家だ~~♪とワイワイ楽しみながらお弁当完食です
しばらく
が続きます。
設営は様子見です。

みんなでカッパを着て、クリや木の実を拾って遊びます。
しばらくすると雨もあがったので、このまま名倉川へ散歩です。

長靴でチャプチャプしたり石を投げたりして遊びます。
ふと目を離した瞬間、弟君がすべって水におしりをちゃぽん
父は気持ち悪がる弟君をおぶって山の上のサイトを目指します

子供達のお世話をしながらなので設営もぼちぼちすすめます。
まずはシャンティ設営しておやつタイムです!!

自作サイドテーブルも早速使ってみます
まったりコーヒーブレイク♪
レポはまだまだ続きま~~す
では、おやすみなさ~い
デス。。。。
昨秋ぐりちゃんがレポでお勧めしていたサイトにしてみました。

山側の一番高いサイトM-14で水場がサイト入り口にあります。
サイト入り口には綺麗な紫色の花が咲いてます

新緑と春の花

隣接のキャンパーもいないので父子だけで気兼ねなく使えましたよ。
トイレが遠いのが難点(子供が小さいと大変

雨は降っていませんが、山に雲がかかってます。
天気が心配だったので、ちょこっとタープを車に吸盤で取り付けようしましたが。。。。
簡単に外れてしましました

子供達がお腹がすいた~~ということでちょこっとタープは断念して、テーブルとイスを出してお昼


家内がノリ弁持たしてくれました

いつも弁当感謝です

お弁当の途中でポツポツ。。。。

や、やばい~~雨だ

子供達に傘を持たせて、その上から。。。

ちょこっとタープをかぶせます!!
この中で子供達は、傘のお家だ~~♪とワイワイ楽しみながらお弁当完食です

しばらく

設営は様子見です。


みんなでカッパを着て、クリや木の実を拾って遊びます。
しばらくすると雨もあがったので、このまま名倉川へ散歩です。


長靴でチャプチャプしたり石を投げたりして遊びます。
ふと目を離した瞬間、弟君がすべって水におしりをちゃぽん

父は気持ち悪がる弟君をおぶって山の上のサイトを目指します


子供達のお世話をしながらなので設営もぼちぼちすすめます。
まずはシャンティ設営しておやつタイムです!!


自作サイドテーブルも早速使ってみます

まったりコーヒーブレイク♪
レポはまだまだ続きま~~す

では、おやすみなさ~い


Posted by しましまパパ at 20:01│Comments(22)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
初父子キャンプデビューおめでとう
我が家は、まだ出来そうにありません
ママがいい~てな感じですかね^^;
レポの続き楽しみに待ってます。
我が家は、まだ出来そうにありません
ママがいい~てな感じですかね^^;
レポの続き楽しみに待ってます。
Posted by take-papa at 2008年04月27日 21:45
父子キャンプ、ええですなぁ~
ウチも抜け駆けしたいのですが・・・
ウチも抜け駆けしたいのですが・・・
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年04月27日 22:17
おかえりなさ~い!
そして父子キャンプデビュー、おめでとうございまーす!
ちょこっとタープがナイスです^^
雨でも楽しめるなんて素晴らしいじゃないですか~!
流石です^^
羨ましいな~、お弁当(^^;)
そして父子キャンプデビュー、おめでとうございまーす!
ちょこっとタープがナイスです^^
雨でも楽しめるなんて素晴らしいじゃないですか~!
流石です^^
羨ましいな~、お弁当(^^;)
Posted by Booパパ
at 2008年04月27日 22:32

のり弁最高ですね
子供達のはしゃぐ声が聞こえてきますよ!
子供達のはしゃぐ声が聞こえてきますよ!
Posted by ガイア at 2008年04月27日 23:27
レポ開始が,とっても早いですねえ。
仕事の速い,しましまさんっすねえ。
ちょこっとタープの下がどうなっているのか,見たい気がするんだけど。
傘を持ったままってことはないでしょうから。
仕事の速い,しましまさんっすねえ。
ちょこっとタープの下がどうなっているのか,見たい気がするんだけど。
傘を持ったままってことはないでしょうから。
Posted by 掘 耕作
at 2008年04月28日 09:17

おかえりなさ~い。
いろいろあって大変そうだったご様子ですが楽しかったみたいですねぇ。
毎回思うんですが、奥様がお昼のお弁当作ってもたせてくれたり
料理のレシピの手解きなどなど・・・・
奥様も一緒にみえたらいいのに~と思ってしまいますけど (^^;
あ!設楽HPの写真に載るのが嫌だとか?(笑)
いろいろあって大変そうだったご様子ですが楽しかったみたいですねぇ。
毎回思うんですが、奥様がお昼のお弁当作ってもたせてくれたり
料理のレシピの手解きなどなど・・・・
奥様も一緒にみえたらいいのに~と思ってしまいますけど (^^;
あ!設楽HPの写真に載るのが嫌だとか?(笑)
Posted by dacyan
at 2008年04月28日 13:51

雨でも楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
水場が近くて便利ですが、トイレが遠いと大変ですね。
うちは今でも大雨の夜など使うことがありますが、お○っこボトルを用意しています。
しましまパパさんファミリーは、男の子と女の子ですよね。
急ぐ時や夜中なら、携帯トイレが便利かもしれませんよ。
水場が近くて便利ですが、トイレが遠いと大変ですね。
うちは今でも大雨の夜など使うことがありますが、お○っこボトルを用意しています。
しましまパパさんファミリーは、男の子と女の子ですよね。
急ぐ時や夜中なら、携帯トイレが便利かもしれませんよ。
Posted by ADIA at 2008年04月28日 14:00
↑いろいろ参考になります^^)y
いろいろ父子でたのしんでますね~
やるなあ~しましまパパ
ピザ作りも必見ですね^^)y
いろいろ父子でたのしんでますね~
やるなあ~しましまパパ
ピザ作りも必見ですね^^)y
Posted by みみすけ
at 2008年04月28日 14:18

おかえりなさい!
父子キャンプ、参考になります(^^)
うちもいつかは!!
設楽も行ってみようかな~。
父子キャンプ、参考になります(^^)
うちもいつかは!!
設楽も行ってみようかな~。
Posted by nitanita
at 2008年04月28日 17:51

> take-papaさん
本当は家族で行くのが一番ですね(^^)
しましまはキャンプ、家内は仕事に専念したいとお互いの思惑の一致から父子キャンです。
いつか、一緒に父子キャンはいかがですか☆
大人2人いると大分楽ですわ~~♪
本当は家族で行くのが一番ですね(^^)
しましまはキャンプ、家内は仕事に専念したいとお互いの思惑の一致から父子キャンです。
いつか、一緒に父子キャンはいかがですか☆
大人2人いると大分楽ですわ~~♪
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 19:57
> 抹茶んっ!?さん
父子キャンプは、苦労もありますが楽しかったですよ♪
安全なキャンプ場や慣れたところが一番ですよ☆
抹茶んっ!?さんも是非チャレンジされてみたはいかが?
父子キャンプは、苦労もありますが楽しかったですよ♪
安全なキャンプ場や慣れたところが一番ですよ☆
抹茶んっ!?さんも是非チャレンジされてみたはいかが?
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 19:59
> Booパパさん
ありがとうございます!!
無事に楽しくできてなによりでしたよ♪
雨なのはわかっていたので、カッパきて雨の散策しようとイメージして行ったのが良かったかも(^^)
ありがとうございます!!
無事に楽しくできてなによりでしたよ♪
雨なのはわかっていたので、カッパきて雨の散策しようとイメージして行ったのが良かったかも(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 20:03
> ガイアさん
子供達は大喜びでした!!
今までの中では一番楽しかったみたいです。
子供達は大喜びでした!!
今までの中では一番楽しかったみたいです。
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 21:03
> 堀さん
ありがとうございます!
モブログ出来ないのでその分早くというのもあります。
するどいな~~(^^;)
この写真では、ちょこっとタープの下は傘は外してますね。
この前に撮った写真は傘さしてましたが、ピンボケで使えなかったんですよ。
ありがとうございます!
モブログ出来ないのでその分早くというのもあります。
するどいな~~(^^;)
この写真では、ちょこっとタープの下は傘は外してますね。
この前に撮った写真は傘さしてましたが、ピンボケで使えなかったんですよ。
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 21:06
> dacyanさん
家内はさそっても来てくれなかったのは、HPにUPされちゃうのがいやだったかも~~(^^)
本当のところは、キャンプは前後が忙しいのが嫌みたいです。
弁当もノリ弁まで作る手のかけようですから。。。(^^;)
家内はさそっても来てくれなかったのは、HPにUPされちゃうのがいやだったかも~~(^^)
本当のところは、キャンプは前後が忙しいのが嫌みたいです。
弁当もノリ弁まで作る手のかけようですから。。。(^^;)
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 21:11
> ADIAさん
実用的なアドバイスありがとうございます!!
お○っこボトルとは考えましたね。
我が家の弟君は喜んで使いそうです(^^;)
携帯トイレなら女の子も使えそうですね。
今度から常備しておきます。
実用的なアドバイスありがとうございます!!
お○っこボトルとは考えましたね。
我が家の弟君は喜んで使いそうです(^^;)
携帯トイレなら女の子も使えそうですね。
今度から常備しておきます。
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 21:19
> みみすけさん
あこがれの父子キャンプ達成しましたよ~~♪
やれば出来るもんですね♪
ピザは次回レポしま~~す(^^)
あこがれの父子キャンプ達成しましたよ~~♪
やれば出来るもんですね♪
ピザは次回レポしま~~す(^^)
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 21:20
> nitanitaさん
設楽はいいですよ~~♪
こじんまりして清潔感があります。
清掃が行き届いてますね☆
ただ遊具とかはないので自然で遊ぶが基本ですよ☆
設楽はいいですよ~~♪
こじんまりして清潔感があります。
清掃が行き届いてますね☆
ただ遊具とかはないので自然で遊ぶが基本ですよ☆
Posted by しましまパパ at 2008年04月28日 21:22
父子キャンプは大成功だったのかな?
おめでとうございますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
やっぱ忙しそうだけどあこがれますわ~♪
おめでとうございますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
やっぱ忙しそうだけどあこがれますわ~♪
Posted by mizu-ken
at 2008年04月28日 22:29

> mizu-kenさん
大成功!?でした(^^)
子供達の反応がとてもよかったのでやってよかったと思いましたよ~~☆
mizu-kenさんもいつかチャレンジ!!
大成功!?でした(^^)
子供達の反応がとてもよかったのでやってよかったと思いましたよ~~☆
mizu-kenさんもいつかチャレンジ!!
Posted by しましまパパ
at 2008年04月28日 22:51

こんにちは。
親子キャンプも楽しそうな始まりですね。
ちょこっとタープ、いろいろ使えますね。
思いつきもしなかったので、いいヒントになりました~。
子どもさんのカッパがかわいい~。
親子キャンプも楽しそうな始まりですね。
ちょこっとタープ、いろいろ使えますね。
思いつきもしなかったので、いいヒントになりました~。
子どもさんのカッパがかわいい~。
Posted by しろ
at 2008年05月01日 11:50

> しろさん
ちょことタープは撥水性があるので緊急避難所になりました。
本当はちゃんと先にタープ張れると良かったんですが。。。(^^;)
ちょことタープは撥水性があるので緊急避難所になりました。
本当はちゃんと先にタープ張れると良かったんですが。。。(^^;)
Posted by しましまパパ at 2008年05月01日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。