2009年03月17日
N.A.O.明野高原キャンプ場 残雪reportⅣ
すっかり間が空きましたが続きで~す

おやじ~ず主催の雪中ならぬ残雪キャンプレポート第四段。
3月7-8日に岐阜県郡上市高鷲町にある
N.A.O.明野高原キャンプ場に行って来ました。
前回までの記事はこちら
N.A.O.明野高原キャンプ場 残雪reportⅠ
N.A.O.明野高原キャンプ場 残雪reportⅡ
N.A.O.明野高原キャンプ場 残雪reportⅢ

残雪キャンプレポの完結編ですよ

二日目の模様をレポートしていきます。
Topの写真は初日の昼下がりです。
二日目は内容が薄いので施設紹介も兼ねちゃいますね^^
続きはこちらをどうぞ(^o^)/
朝五時台から外を歩き回る気配がします。
撤収が早いtomoさんかな?

朝六時にテントから出て見ると。。。
二日目は曇空

いい写真が撮れないのが残念!

焚き火
寒い朝は焚き火が一番!
ホグを来ているので遠巻きにながめてます


お雑煮
用意しておいただし汁に白菜とお餅を入れて出来上がり♪
体が暖まります^^
take-papaさんのシャンティで暖をとらせてもらいながら朝食を頂きます。
コールマンのスポーツスターⅡでシャンティの中を暖めます。
ホワイトガソリンのシングルバナーは凄い火力!
あっという間にお湯が沸きます。
実は同じバーナー持ってるんですが十年以上眠ってますわ~。

朝食後は管理棟に散策です。

管理棟玄関
薪ストーブが目をひきます(+◇+)
薪ストーブの後には体験会のディスプレイかな。
詳しくは堀さんの記事で紹介されてましたよ。

くつろぎ中?!
薪ストーブ前のソファに座って自分撮り

カメラのタイマーをセットして急いでソファへ
人目の無い朝だから出来る技だったりして(笑)
集合写真に乗り遅れた原因かも(^_^;)

キャンプ受付
受付の手前が売店、奥は椅子や机が見えますね~。
喫茶かレストランかな?

受付前の売店
珍しいCBが置いてますね~。
市指定ゴミ袋が100円で売ってました。

レンタル用品
シュラフに網や兵式飯合等が借りられるようです。

自販機コーナー
この横にトイレとシャワーへの入口があります。
奥にはワンコインバーがあるそうです。
受付時に利用してくださいねと管理人さん。
結局利用せず。
どんなところなんだろ?

ロッジ
素敵なロッジが並んでます


サニタリー棟
トイレと流し台が併設されてます。
冬期は閉鎖されていたのでトイレは管理棟のみ(・_・)
遠かった~


リペアクロスセット
四角まま貼ると端っこからはがれかけてます

隅をはさみで切っておきました。
やはり最初から丸く切っておくべきでしたね~


滝
帰り道のやまびこロードにありました。
滝の反対側の石垣の棚田も素敵でしたよ(*^_^*)
この先には阿多岐ダムもあります。
残雪キャンプレポートおつきあい下さりありがとうございました(*^_^*)
今週末は出撃です。
久しぶりの方や初顔合わせもあって楽しみ♪
お山が見えるといいんですが^^
Posted by しましまパパ at 22:55│Comments(24)
│N.A.O. 明野高原キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ~(^^)
今回のキャンプも、おやじ~ずさんのメンバーと
思いっきりたのしんだようですね(^^)
でもでも、自分撮り!とってもお若いですね
お洒落だから若く見えるのかな(^^)
今回のキャンプも、おやじ~ずさんのメンバーと
思いっきりたのしんだようですね(^^)
でもでも、自分撮り!とってもお若いですね
お洒落だから若く見えるのかな(^^)
Posted by プーサン at 2009年03月18日 00:38
こんばんは!!
私も自分撮り、気になりましたよ。
確か同い年くらいかな~と思っておりましたが、やっぱり格好の違いでしょうか?
↑プーサンさんのコメと同じく、とっても若いですね~。
私とは随分違うように思います。(笑)
また今週の3連休も出撃なんですね。
いいですね~。
どこに行かれるんだろう?
私も自分撮り、気になりましたよ。
確か同い年くらいかな~と思っておりましたが、やっぱり格好の違いでしょうか?
↑プーサンさんのコメと同じく、とっても若いですね~。
私とは随分違うように思います。(笑)
また今週の3連休も出撃なんですね。
いいですね~。
どこに行かれるんだろう?
Posted by hitohaya
at 2009年03月18日 02:07

おはようございます。
ひぇ~自分撮りカッチョええ~ホグロフスも最高!ッスね(^^)
メタボなワタクシは挑戦できませんが~(爆)
ここは施設が充実してますねぇ。林間&綺麗な管理棟・・お邪魔してみたいです。
週末・・お楽しみくださいね! イキタカッタナァ・・
ひぇ~自分撮りカッチョええ~ホグロフスも最高!ッスね(^^)
メタボなワタクシは挑戦できませんが~(爆)
ここは施設が充実してますねぇ。林間&綺麗な管理棟・・お邪魔してみたいです。
週末・・お楽しみくださいね! イキタカッタナァ・・
Posted by がちゃぴー at 2009年03月18日 05:50
今週末 初顔あわせ?
誰とご一緒なんでしょうねえ。
天気が今ひとつみたいだけど,晴れて欲しいですね!
誰とご一緒なんでしょうねえ。
天気が今ひとつみたいだけど,晴れて欲しいですね!
Posted by 掘 耕作
at 2009年03月18日 06:12

おはようございます。
管理等の様子、こんなになっていたのですね、あまり行かなかったからよく見てきませんでした。
薪ストーブは暖かいですよね、私も少しあたって来ましたよ。
お雑煮美味しそうですね、作るのは簡単でしたか?ごちになりに行きたかったな。
管理等の様子、こんなになっていたのですね、あまり行かなかったからよく見てきませんでした。
薪ストーブは暖かいですよね、私も少しあたって来ましたよ。
お雑煮美味しそうですね、作るのは簡単でしたか?ごちになりに行きたかったな。
Posted by seipapa at 2009年03月18日 06:46
おはようございます。
レポ完結お疲れ様でした。
かっちょいい自分撮り・・・・・とても真似できません。(笑)
しかし綺麗で豪華な管理棟ですね。
写真が綺麗だからかな??
レポ完結お疲れ様でした。
かっちょいい自分撮り・・・・・とても真似できません。(笑)
しかし綺麗で豪華な管理棟ですね。
写真が綺麗だからかな??
Posted by コヒ at 2009年03月18日 07:23
> プーサンさん
おはようございま~す☆
おやじ~ずのみんなさんの生ライブは面白かったです^^
自分撮りは一人の時の遊びなんですよん。
若く見えますか~^^
顔半分かくしてますからね(笑)
おはようございま~す☆
おやじ~ずのみんなさんの生ライブは面白かったです^^
自分撮りは一人の時の遊びなんですよん。
若く見えますか~^^
顔半分かくしてますからね(笑)
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 07:33

> hitohayaさん
おはようございま~す☆
真夜中のコメありがとうございます!
お忙しいのかな?
たぶん同級生くらいですよね^^
ぼかしてますが所々しわも出て来ました(^^;)
連休はいなかですよ^^
お天気が心配(´ー`)
おはようございま~す☆
真夜中のコメありがとうございます!
お忙しいのかな?
たぶん同級生くらいですよね^^
ぼかしてますが所々しわも出て来ました(^^;)
連休はいなかですよ^^
お天気が心配(´ー`)
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 07:39

> がちゃぴーさん
おはようございま~す☆
自分撮りは恥ずかしいけど、面白いです(^・^)
ブログ作りには欠かせない手法かと。。。(笑)
施設はきれいでファミリーにはいい施設かと思いますよ。
場内も広いし小川もあるので夏は川遊びなんかも出来そうです^^
おはようございま~す☆
自分撮りは恥ずかしいけど、面白いです(^・^)
ブログ作りには欠かせない手法かと。。。(笑)
施設はきれいでファミリーにはいい施設かと思いますよ。
場内も広いし小川もあるので夏は川遊びなんかも出来そうです^^
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 07:44

> 堀さん
おはようございます^^
お初の方は三つ並べる会の会員の方です^^
たぶん行かれると言って見えたので。。。
楽しみにしています!
天候は晴れるかな??
雨が少しだといいですね☆
おはようございます^^
お初の方は三つ並べる会の会員の方です^^
たぶん行かれると言って見えたので。。。
楽しみにしています!
天候は晴れるかな??
雨が少しだといいですね☆
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 07:47

> seipapaさん
おはようございま~す☆
管理棟の中は初めて利用される方向けに細かく紹介してみました。
こういうレポって役に立ちますからね^^
売店に何が売ってるなんて細かくHPには出ていないですから。。。
雑煮は量が多かったのでおすそわけしても良かったですわ^^
残念!
おはようございま~す☆
管理棟の中は初めて利用される方向けに細かく紹介してみました。
こういうレポって役に立ちますからね^^
売店に何が売ってるなんて細かくHPには出ていないですから。。。
雑煮は量が多かったのでおすそわけしても良かったですわ^^
残念!
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 07:49

> コヒさん
おはようございま~す☆
自分撮りは今度試してみてはいかが?
読み手にイメージを伝えられるもいいかもデス^^
本当は背中から撮りたかったな~。
施設棟はきれいでしたよ。
清掃もきちっと出来てました。
ディスプレイは多すぎるような気がしましたが(^。^)
土曜日のお昼にお会いできるといいですね^^
実は金土のみの利用なんですよ。
おはようございま~す☆
自分撮りは今度試してみてはいかが?
読み手にイメージを伝えられるもいいかもデス^^
本当は背中から撮りたかったな~。
施設棟はきれいでしたよ。
清掃もきちっと出来てました。
ディスプレイは多すぎるような気がしましたが(^。^)
土曜日のお昼にお会いできるといいですね^^
実は金土のみの利用なんですよ。
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 07:55

おはようございます。
管理棟の取材や自分撮りで集合写真に写ってなかったんですね。
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
きっちり整備された綺麗なキャンプ場ですね。
キャンプ場と思えないくらいですよ。
管理棟の取材や自分撮りで集合写真に写ってなかったんですね。
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
きっちり整備された綺麗なキャンプ場ですね。
キャンプ場と思えないくらいですよ。
Posted by とーと at 2009年03月18日 09:01
しましまさん行方不明のときは・・・こんな取材?してたんだぁ
そうそう・・・取材のときにコテージでハイエースのキャンピングを見ませんでしたか?
ナチュブロの「ごろ~ちゃんファミリー」さんがみえたようなんですよ
そうそう・・・取材のときにコテージでハイエースのキャンピングを見ませんでしたか?
ナチュブロの「ごろ~ちゃんファミリー」さんがみえたようなんですよ
Posted by dacyan at 2009年03月18日 10:01
こんにちわ~
多忙につき少々冬眠してました(汗)
最初~完結までレポ見させてもらいましたよ~
第2弾にあった「墨絵空」の写真が私は好きですね♪
実にイイ感じです~
スノーシューも楽しまれたようで。
私もやってみたい。
雪ん中シューズのまま埋もれながらガンガン歩いてました私は(笑)
多忙につき少々冬眠してました(汗)
最初~完結までレポ見させてもらいましたよ~
第2弾にあった「墨絵空」の写真が私は好きですね♪
実にイイ感じです~
スノーシューも楽しまれたようで。
私もやってみたい。
雪ん中シューズのまま埋もれながらガンガン歩いてました私は(笑)
Posted by 涼月 at 2009年03月18日 17:25
> とーとさん
こんばんわ~☆
そうなんですわ~。
管理棟散策に時間をかけていたのが原因かと。。。(^^;)
おかげで今回のレポには役立ちました^^
きれいな施設でしたよ。
新築とはいかないですがまだまだ新しいですね♪
こんばんわ~☆
そうなんですわ~。
管理棟散策に時間をかけていたのが原因かと。。。(^^;)
おかげで今回のレポには役立ちました^^
きれいな施設でしたよ。
新築とはいかないですがまだまだ新しいですね♪
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 22:04

> だーさん
こんばんわ~☆
裏にはこんなことがあったのです(^。^)
ごろ~ちゃんファミリー。。。だぶんあの大きなログハウスかな?
浪速ナンバーの車はたくさん見かけました。
今、ブログのぞきにいってびっくり!
すれ違ったかもです(@0@)
こんばんわ~☆
裏にはこんなことがあったのです(^。^)
ごろ~ちゃんファミリー。。。だぶんあの大きなログハウスかな?
浪速ナンバーの車はたくさん見かけました。
今、ブログのぞきにいってびっくり!
すれ違ったかもです(@0@)
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 22:13

> 涼月さん
こんばんわ~☆
お仕事大変そうですね。
こちらは仕事が激減してます(^^;)
「墨絵空」気にっていただけましたか~。
うれしいデス^^
ぶれちゃってますが色彩が好きなんですよ(^。^)
スノーシューは最高☆
来年はチャレンジされてはいかが^^
こんばんわ~☆
お仕事大変そうですね。
こちらは仕事が激減してます(^^;)
「墨絵空」気にっていただけましたか~。
うれしいデス^^
ぶれちゃってますが色彩が好きなんですよ(^。^)
スノーシューは最高☆
来年はチャレンジされてはいかが^^
Posted by しましまパパ
at 2009年03月18日 22:16

私も時々使うのですが 自分撮りの時は
リモコンが便利ですよ。大きさはUSBメモリースティックぐらいで値段もそんなに高くないです。
三脚使って好きなタイミングで押すだけ。
レリーズのような使い方も可能ですよ。d(^^*)
リモコンが便利ですよ。大きさはUSBメモリースティックぐらいで値段もそんなに高くないです。
三脚使って好きなタイミングで押すだけ。
レリーズのような使い方も可能ですよ。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2009年03月18日 23:13

そっか、こんな遊びをしてたんだね(笑)
集合時間は厳守だよん(~_~;)
でも今後明野高原に行く人にとっては貴重な施設レポだよね~。
集合時間は厳守だよん(~_~;)
でも今後明野高原に行く人にとっては貴重な施設レポだよね~。
Posted by mizu-ken
at 2009年03月18日 23:14

とてもよく設備の整ったきれいなキャンプ場ですね。
ロッジもカッコイイ!
こんなロッジなら、たまにはテント泊ではなく、
ロッジ泊もしてみたくなりますね。
ロッジもカッコイイ!
こんなロッジなら、たまにはテント泊ではなく、
ロッジ泊もしてみたくなりますね。
Posted by Tsune at 2009年03月19日 17:07
> やすきちさん
こんばんわ~☆
リモコンは便利そうですね^^
レリーズもできるならこちらが買いかな?
調べておきますね^^
こんばんわ~☆
リモコンは便利そうですね^^
レリーズもできるならこちらが買いかな?
調べておきますね^^
Posted by しましまパパ
at 2009年03月19日 21:28

> mizu-kenさん
こんばんわ~☆
ははっは!
そうなのさ!
遅刻はごめんなさいです(^。^;)
こんばんわ~☆
ははっは!
そうなのさ!
遅刻はごめんなさいです(^。^;)
Posted by しましまパパ
at 2009年03月19日 21:29

> Tsuneさん
こんばんわ~☆
ロッジはいい感じでしたよ~^^
これなら家族にもうけがいいでしょうね♪
ロッジ泊はたまにすると楽です(^。^)
こんばんわ~☆
ロッジはいい感じでしたよ~^^
これなら家族にもうけがいいでしょうね♪
ロッジ泊はたまにすると楽です(^。^)
Posted by しましまパパ
at 2009年03月19日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。