ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月24日

my表札タペストリー

カウプレと同時進行で作っていたのはこちらです^^


my表札タペストリー

 しましまパパ(SSPP)の表札タペストリー

SSPPの文字の両サイドに蔦の葉をレイアウトです 黄色い星

アクリル板の表札を持っていましたが。。。
かさばるのでコンパクトなこちらを作成してみました。


キャンプ場でみかけたら気軽に声をかけて下さいね ニコニコ


marurinさんコヒさんしましまの三つの表札タペストリーが
並ぶ日がある日が来るといいですねd(^-^)

ぴよこ3





同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事画像
今日のコヒさん 其の四
今日のコヒさん 其の三
今日のコヒさん 其の二
今日のコヒさん 其の一
表札作成!
ロゴマーク考えてみました♪
同じカテゴリー(自作キャンプ道具)の記事
 今日のコヒさん 其の四 (2009-02-23 21:53)
 今日のコヒさん 其の三 (2009-02-09 22:41)
 今日のコヒさん 其の二 (2009-02-07 23:57)
 今日のコヒさん 其の一 (2009-02-01 21:36)
 表札作成! (2008-06-21 17:48)
 ロゴマーク考えてみました♪ (2008-06-17 23:00)

この記事へのコメント
わぁ~、かわいい~~~^^

いいな~いいな~^^

プレゼントに応募して絶対作ってもらうぞ!!(ものすごい他力本願^^;)
Posted by とし君の奥さん at 2009年02月24日 22:40
> とし君の奥さん

こんばんわ~☆
かわいいですか~^^
うれしいな~^^
次回も応募してね♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年02月24日 22:46
これはまた、素敵な表札ですね~♪

早く15万カウプレ、来ないかな?(笑)
Posted by HASSY at 2009年02月24日 22:48
こんばんは!!

このデザイン、素敵ですね。

かっこいい、かわいい、きれい、いろんな形容詞がつきそうです。

ほんと、いい色に染まってますね。

お見かけしたら、声かけさせていただきますよ~。
Posted by hitohayahitohaya at 2009年02月25日 00:07
こんばんわ~(^^)

(*0*;)☆ ウキャー!!
これまたスゴイできですね~

完全に趣味?の域を超えていますよ

この表札を忘れることはありませんので、
見かけたときは声をかけさせてもらいます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2009年02月25日 00:27
おはようございます。

イイですねぇ~和みますねぇ~(^^)

決めた!次回のカウプレには必ず参加させて頂きますっ!

それまでにしましまパパさんの表札タペストリーが似合うように
自分のキャンプスタイルを確立しないと・・←もう戴く気マンマン(^^;)
Posted by がちゃぴー at 2009年02月25日 05:31
おはようございます。
これで商売できるのでは?っと言いたくなる出来ですね。
パパさんのセンスが光りますね。
Posted by seipapa at 2009年02月25日 06:41
> HASSYさん

おはようございま~す♪
ありがとうございます^^
次のカウプレはどこでやろうかな~^^
お楽しみに♪
Posted by しましまパパ at 2009年02月25日 06:51
さすがですね。

アクリルのもカッコいいなああと思って、写真を見てましたが、
これもカッコいいですね。

”3つ並べる会” を結成しますか・・(笑)
Posted by コヒ at 2009年02月25日 07:15
おはようございます!

ィィですねぇ~(^-^)ノ
私も欲しいデス!

タペストリーを見かけて、声をかけてもらうなんて
素敵だなぁ~♪
我が家も看板的なモノ作ってみたくなりました~
Posted by MINMI at 2009年02月25日 07:44
3つ並べる会・・結成されそうですね^^

さすがすごい~
きれいですね^^

もし私がカウプレに応募して
当たったら
やっぱり(▼_▼#になるのかな~
ってちょっと考えちゃいました(笑)
Posted by はなのゆYun at 2009年02月25日 07:46
おはようございます~^^

うぁ~すごいですね!
色がいいです!!
サイドの葉も(*^_^*)

お疲れ様でした^^
3つ並べられるといいですね(^^)v
Posted by komakoma at 2009年02月25日 09:28
こんにちは。

手作りとは思えない出来ですねぇ。

次のカウプレにはぜひ参加させてもらいますね~。
Posted by とーと at 2009年02月25日 10:25
次のカウプレはいつでしょうか・・・^^
ホント カッコいいもんなぁ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年02月25日 10:45
凝ったのが出来ましたね!

今度見せてね!
marurinさんと,コヒさんと,しましまさんだと,いなかで集結できるんじゃあないの?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年02月25日 17:08
表札!我家は作ってませんが、こういうのもアリですね。
表札=木もしくはアクリルのイメージがありましたが、
ホント、これだとコンパクトになるし、とてもオサレですね。
我家も考えてみよーと。
Posted by TsuneTsune at 2009年02月25日 19:21
> プーサンさん

こんばんわ~☆
趣味というか試行錯誤の作品です^^
キャンプ場で見かけたら是非声をかけて下さいね^^

今日は眠たすぎ~!
ごめんなさい!
他のみなさんのコメントバックは明日しますね(^。^)
Posted by しましまパパ at 2009年02月25日 21:11
こんばんは~
世の中不景気なのに、忙しいんですが^^;
あれっってな感じです

タペストリーかっこよくできてますな~
さすが本職!!
大作続きで、昔の勘も戻ったんではないですか~

じゃ、そろそろ、私のを作ってもらいましょうか(笑)
Posted by take-papatake-papa at 2009年02月26日 00:15
> がちゃぴーさん

ありがとうございます^^
次回のカウプレの参加をお待ちしておりますよ~(^。^)
素敵なキャンプスタイルを確立してくださいね♪
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 07:14
> seipapaさん

ありがとうございます^^
あくまで非売品ですよ~ん♪
売り物になるかな~?
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 07:16
> コヒさん

おはようございます^^
アクリル板はかっこいいですよん。
でも大きいんです(笑)

”3つ並べる会” いいですね~!!
来月連休あたりに初会合出来るといいですね^^
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 07:19
> MINMIさん

おはようございます^^
表札があると新しい出会いがあるかも!?
オフ会で初めてお会いする方に表札があると助かりますよ☆
素敵な表札を作ってみてくださいね♪
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 07:22
> hitohayaさん

ありがとうございます^^
発色はいい感じででました。
キャンプ場で見かけたら声をかけてくださいね^^
コメントバックの順番が前後してごめんなさ~い(^^;)
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 07:28
> Yunさん

ありがとうございます^^
”3つ並べる会”は実現するといいですね~^^
カウプレ当選した時は、やっぱりだ~さんのイラスト!?
(▼_▼#はインパクトありますよ~(笑)
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 07:33
> komaさん

ありがとうございます^^
サイドの葉の緑がうまくはまりました。
赤と緑は捕色の関係ですものね^^
3つ揃うと壮観でしょうね~☆
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 07:55
> とーとさん

ありがとうございます^^
次回は是非ご参加くださいませ♪
お待ちしております☆
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 08:00
> tomoさん

おはようございます^^
ありがとうね~♪
次のオフ会でお見せできるかな^^
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 08:02
> 堀さん

ありがとうございます^^
次回のオフ会でお見せしますね♪
 
いなかで集結できそうかな^^
楽しみ!
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 08:09
> Tsuneさん

ありがとうございます^^
布製ですのでくるくるっと収納出来て便利です!
コンパクトなのはいいですね☆
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 08:11
> take-papaさん

お仕事お疲れ様!
遅くまでがんばってますね^^

制作はまだまだ不器用で苦労してますよ。
しましまママによるところが大きいですわ(笑)
take-papaさんは自画像イラストのデザインで実現するといいね(笑)
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 08:13
初めのSSPPステッカーもシャープでいいけど
こちらは、サイドの葉っぱが効いててか・かわいい~~♪♪♪
ぜひみっつ並べる会開きましょ~!あ~楽しみだな☆
Yunさんがカウプレ当たったら、(▼_▼#とハゲ画像の両方でしょモチロン!だ画伯の~^^
SSPP印表札は、コメントにあるとおり
くるくる巻いて、バッグに入るしコンパクトで持ち運びに便利です。
Posted by marurinmarurin at 2009年02月26日 10:10
3つ並べる会の時は、こっそり教えてね~

しましまさんは ほんと 素敵なものいっぱい作れるんだよなあ~
羨望~~~^^)y
Posted by みみすけ at 2009年02月26日 20:39
> marurinさん

ありがとうございま~す☆
三つ並べてみたくなっちゃいますね~^^
楽しみ~!!
是非やりましょう~(^。^)

>> Yunさんがカウプレ当たったら、(▼_▼#とハゲ画像の両方でしょモチロン!だ画伯の~^^
それはお約束でしょう(^v^)

持ち運び便利ですね(^0^)
いつも愛用してくれてありがとう♪
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 21:09
> みみすけさん

こっそりとな^^
いなかまで来ますか~?

お褒め頂いて感謝で~す^^
てれてれ^^
Posted by しましまパパ at 2009年02月26日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
my表札タペストリー
    コメント(34)