ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月01日

あっ!ちびストーブが値上がりしてる!!

なんてことでしょう!!

しましま あこがれの ちびストーブが・・・値上げ!!・・・しているじゃありませんかビックリ

あっ!ちびストーブが値上がりしてる!!

小川キャンパルのカタログに秋には価格の変更がって書いてあったけど、
本当に本当だったのですね・・・タラ~

前回のお買い物のポイントがつくまで 待っていたのに~ウワーン
なんでまってくれないんじゃ~雷

しかし、しましまはめげないのであります。

薪ストーブの本まで読んでお勉強しました!
ネット中のちびストーブユーザーのブログをかき集め、必要な箇所はプリントアウトしました!

あとは、あとは・・・・買うだけ、秋キャンプで投入するだけであります!!

で・・・いつ買うの?
やはり、踊る宝石を3体倒さなきゃダメですかね・・・




同じカテゴリー(ちびストーブ)の記事画像
ちびストーブ用の上着
ちびストーブ Third Season
中部オフ2nd report ちびストーブ
ちびストーブ さらっとメンテ
続!断熱材をもとめて
断熱材をもとめて
同じカテゴリー(ちびストーブ)の記事
 ちびストーブ用の上着 (2009-12-02 20:26)
 ちびストーブ Third Season (2009-11-01 16:45)
 中部オフ2nd report ちびストーブ (2008-11-10 20:45)
 ちびストーブ さらっとメンテ (2008-10-31 06:52)
 続!断熱材をもとめて (2008-02-24 21:11)
 断熱材をもとめて (2008-02-23 19:15)

この記事へのコメント
本当だ、値上げしてますね。
週末限定価格とか、旧価格在庫品発掘とかいって
安くなったりするかもしれませんよ。
もう少し待ってみては・・・。
Posted by take-papa at 2007年10月01日 23:38
take-papaさん ようこそ!

> 週末限定価格とか、旧価格在庫品発掘

ですか?!
値上げした以上は待ったほうが得でしょうね。
ということは・・・・
踊る宝石を倒さなくてもすむ・・・・ってことですね(笑)
Posted by しましまパパ at 2007年10月01日 23:47
出現場所が限られてるので、3体は難しいでしょう・・・。(笑)

>>もう少し待ってみては・・・。

グリコもそー思います。価格設定はされた訳だから、これからは安くなるかどうかの見極め期間ですっ!!
それが終わってからでも遅くないっす・・・。

ちび買って、冬キャンしましょ!!(他力本願)
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月02日 00:29
値上げですか~~これは悶絶してしまうトップクラスの要素ですね(ToT)
なお悶絶要素は、、、
お金がない!売り切れ!廃盤!そして値上げ!です。

ウチは暖房器具は灯油ストーブのハイペットを考え中なんですけど、
去年迷ってたらアッというまに売り切れました(*´∀`)
フジカって売り切れてもまた作るという事をしないんですよ~~!
ですので今年は寒くなる前にゲットしないと。。。
Posted by lag at 2007年10月02日 00:57
グリコっち いらしゃーい!

そうですか・・・やはり ”まて!”なんですね。
タイミングって難しいよね~。

> ちび買って、冬キャンしましょ!!(他力本願)

ぜひ!ぜひ!ちびストーブで冬キャンしましょ!!
早くお買い得にならないかな~。
Posted by しましまパパ at 2007年10月02日 21:58
lagさん どーも、どーも!

> ウチは暖房器具は灯油ストーブのハイペットを考え中なんですけど

lagさんとこは、ハイペットねらいですか。。。
ぜひ、冬キャンで見たみたいです♪

しましまは、友人宅に薪ストーブがあり、冬に遊びに行く度
薪ストーブってなんかいいな~♪と影響を受けてます。
そんなわけで、ちびストーブねらいなのであります。
Posted by しましまパパ at 2007年10月02日 22:04
値上げってあるんですか~?(無知でごめんなさい)
それに lagさん(初めまして、失礼を承知で気安くお名前呼んでますがお許しください)が言われているみたいに、一度完売になった商品で、再販しない物もあるなんて・・・(無知でごめんなさい)

それじゃぁ、気に入った商品はすばやく買うのが良さそうですね?
ワタクシみたいにグズグズ悩んでいたら、後で、物凄く後悔しそう・・・

しましまパパさんのお仲間の方々の書き込みを
見ていると色々勉強になります。
Posted by ぺぺっち at 2007年10月02日 22:35
こんばんは~。
ちびストーブ行きますか~!
私は 冬は電源サイトでホットカーペット&イワタニのカセット暖?です。

今年は lagさんと同じようにフジカを買おうかと思っています。

ちびストーブは手入れが大変らしいですよ~。
青川峡で レンタルしているみたいですから一度試してみたら?
Posted by touch!papa at 2007年10月02日 23:36
ぺぺっちさん ようこそ!

そーなんですよ!値上げしちゃうんです(泣)
悶絶してしまうさまをみて、勉強してください(笑)
でも、買うまであれこれ想像して
ブログでみなさんの意見をきけることは本当に感謝ですね。
Posted by しましまパパ at 2007年10月03日 22:15
touch!papaさん いらっしゃい!

> ちびストーブは手入れが大変らしいですよ~。

そーなんですか!薪ストーブはダダッコなんですね(笑)
薪ストーブユーザーの友人にも、たいへんだぞ~って
いわれてます。それなりの覚悟がいるってことですね。

> 青川峡で レンタルしているみたいですから一度試してみたら?

レンタルという手がありましたか!
三重県いなべ市の青川峡キャンピングパークですね。
さっそく、しましまはキャンピングガイドブックで調べてみました!
Posted by しましまパパ at 2007年10月03日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
あっ!ちびストーブが値上がりしてる!!
    コメント(10)