2010年07月07日
素晴らしき自転車の旅

素晴らしき自転車の旅
著者 白鳥和也
キャンプツーリングの情報を求めて図書館で借りた本です。
求めていたキャンプネタは皆無でしたが
自転車で旅をすることの素晴らしさを伝えてくれる本でしたよ^^
冒頭の写真と情緒的な文章。
帆布のフロントバックを取り付けたランドナーの写真が印象的

終章のエッセイのワンシーンに登場するビアンキのサイクルツーリストに
思わず愛車のビアンキ君を重ね合わせてしまいました

いつかは自分もこうありたいと思わせる印象的なシーンでしたね~^^
この本を読み終えた後はなんだか無性に
帆布のフロントバックが気になって気になって。。。(笑)
キャンプツーリングには防水製が一番って思ってましたが
帆布ってロマンを感じちゃうんですよね

PS
7月7日7時7分に狙ってタイマーで記事上げてみました^^
たまには狙ってみるのも楽しいね♪
Posted by しましまパパ at 07:07│Comments(4)
│◆BOOKS
この記事へのコメント
しましまさんの雰囲気とは,随分違うものですが,「野宿大全」っていうB6ぐらいのサイズの本がありますよ。
あんまり参考にならないかもしれないけど,読み物としては結構面白かったです。
図書館にありそうな本なので,良かったら探してみてください。
参考にならないとは思いますが・・・。
あんまり参考にならないかもしれないけど,読み物としては結構面白かったです。
図書館にありそうな本なので,良かったら探してみてください。
参考にならないとは思いますが・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2010年07月07日 09:38
> 堀さん
こんばんは^^
おぉぉぉ~!!
「野宿大全」とはすごいタイトルですね~☆
今度図書館で探してみますね。
どんな内容なのかなぁ^^
こんばんは^^
おぉぉぉ~!!
「野宿大全」とはすごいタイトルですね~☆
今度図書館で探してみますね。
どんな内容なのかなぁ^^
Posted by しましまパパ
at 2010年07月07日 19:47

自転車でキャンプ!
むか~し、北海道行ったときに、たくさんいましたよ☆
荷物たくさんの自転車の方。
そんな遠くでなくても、いい場所もありそうですし、新たなことって、わくわくしますよね♪
ジテツウ一年おめでとう☆☆
むか~し、北海道行ったときに、たくさんいましたよ☆
荷物たくさんの自転車の方。
そんな遠くでなくても、いい場所もありそうですし、新たなことって、わくわくしますよね♪
ジテツウ一年おめでとう☆☆
Posted by marurin
at 2010年07月09日 15:51

> marurinさん
こんばんは^^
北海道はいっぱいいますか~!!
いいですね~北海道♪
まずは近場から開拓しようかと考えてます^^
ジデツウもおかげさまで一年たちました。
ありがとうございます^^
こんばんは^^
北海道はいっぱいいますか~!!
いいですね~北海道♪
まずは近場から開拓しようかと考えてます^^
ジデツウもおかげさまで一年たちました。
ありがとうございます^^
Posted by しましまパパ at 2010年07月09日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。