2010年05月05日
いなかの風’10 皐月 reportⅠ

いなかの風に5月2日~4日で父子キャンプに行ってきました (@⌒ー⌒@)ノ
好天に恵まれてラッキーでしたね

冬期閉鎖で足が遠のいてましたが今年最初のいなかの風です。
久しぶりのいなかの風に父子共に感動しまくりでした

そうそう!スタンプカードが新しく始まってましたよ。
10泊で1泊無料券がついてくるというすぐれものです!
これは毎月通っちゃいますよ(そうじゃなくても通いますよん)
つかみの画像は焚火と星座早見に夢中な子供達ですね。
この日は星座早見が大人気でした♪
では5月2日の模様をレポートしちゃいますね^^
自宅を8時半ごろ出発。
昨年のGWで高速渋滞に懲りたので今回は下道です。
国道153号は足助でのろのろでしたが後は快調でしたよ。
休憩をはさんで3時間で到着です。

A-2サイト
7か月前の電話予約でなんとかおさえたサイトです

いなかもハイシーズンは予約が大変になりました^^;
A-2サイトは初使用でしたがAサイトでは一番横幅がありますね^^
奥行きもありサイトレイアウトもA-3より気持ち余裕があるような気がします。

ママのお弁当
サイトにはいると真っ先にタープを設営してお弁当です。
タープ設営時は強風のためお隣のサイトの方が応援に駆けつけてくれました。
ありがとうございました

お仕事でキャンプに行けないしましまママがお弁当を持たせてくれました。
3日分の料理の仕込みもやってくれたので大助かり!
子供達の笑顔がおいしさの印


ティエラ5とシステムタープDX
父子キャンプなので設営は一人です。
フレーム組とフライをかぶせる時だけは子供達に手伝ってもらいました。
バテない程度に黙々と設営します。
スカートまでしっかりペグダウンしましたよん。
3時くらいまで細々やってましたね~^^;
子供達は放牧!
勝手知ったるいなかの風なので安心して放牧出来ますわぁ^^

中央アルプス
午後の光線の加減でくっきりとは見えませんが美しい雪山です^^
最近カメラの絞りがうまくいかなくてピントがぼけ気味です。
冬に落としたのが原因かな~

ノビル採りに夢中な子供達
いなかの場内にはノビルがいたるところに生えてます。
サイト内は採り放題なので子供達がペグでほじくってます。
ノビル(野蒜)はユリ科ネギ属の多年草だそうです。
カエル君と弟君
カエルを捕まえた弟君

このままつかんではなさない弟君にお姉ちゃんが早く逃がしてと大騒ぎ!
無事にカエル君は脱出成功^^

おふねの露天風呂
日替わりで舳先とおしりの部分で男女交代制です。
おふねのお風呂は子供達に大人気。
GWは寒いので3時から解放されてました。
4時に入りましたがさむ~い!!
体洗う時は大変でした^^;
でも湯船は最高ですよん♪

SVEA フィールドデビュー♪
お風呂の後は123RSVEA(我が家の愛称スベア君)でお湯を沸かします。
プレヒートはあせらずじっくり。。。
無事に点火ですよん♪
スベア君で沸かしたお湯でいれたコーヒーは最高です


夕食は煮込みハンバーグ
肌寒い夕方には煮込みハンバーグはぴったし!
我が家のキャンプの定番料理です。
ご飯はお焦げが。。。^^;
お焦げも香ばしくておいしいですよん。
ちと硬いけどね(笑)

GT一歩手前かな^^
夕食の片づけの合間に撮影です。
やはりいなかの夕方はいいです♪

焚火
A-2のファイヤーサークルはサイトの入口。
人目が気になりますが焚火はやめられません^^
弟君も火の番がうまくなりましたね!

星空撮影
レリーズを使って焚火を見ながら撮影してみました。
光害の影響もありますががんばってみました^^
星座早見で親子であれは何の星かとワイワイ

春の大曲線だ!
あれは。。。
結局よく分からなかったかも(^^;)

熾き火
焚火も終盤です。
この赤っていつも見せられますね^^
火が落ちたらおやすみなさ~い

次回は5月3日の模様をレポートします。
Posted by しましまパパ at 19:20│Comments(12)
│いなかの風
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。MINIパパと申します。
5月1日までいなかの風におりました。
初のいなかでしたが、とても感動しました。
我が家も通ってみようと思います。
GWの予約は大変なんですね。
今年はキャビンだったので直前でもokでしたが、
来年はテントサイトの長期滞在を狙っています。がんばらないと。
いずれお会いできそうですね。
その際は、よろしくお願いします。
5月1日までいなかの風におりました。
初のいなかでしたが、とても感動しました。
我が家も通ってみようと思います。
GWの予約は大変なんですね。
今年はキャビンだったので直前でもokでしたが、
来年はテントサイトの長期滞在を狙っています。がんばらないと。
いずれお会いできそうですね。
その際は、よろしくお願いします。
Posted by MINIパパ at 2010年05月05日 20:51
こんばんわー。
GWのいなかの風、天気も良くて良かったですね。
星空も綺麗で、星座早見表は大活躍でしたね(*^_^*)
いなかの風には6月に行くのですが、
綺麗な写真を見ていたら早く行きたくなっちゃいました(^^♪
焚き火も楽しめて、 熾き火、牛Pooh家は
この灯りが一番好きかもしれないです。
今年も会えますかねぇー。
一緒に焚き火をするのが夢でーす(*^_^*)
続き、楽しみにしてまーす(^o^)/
GWのいなかの風、天気も良くて良かったですね。
星空も綺麗で、星座早見表は大活躍でしたね(*^_^*)
いなかの風には6月に行くのですが、
綺麗な写真を見ていたら早く行きたくなっちゃいました(^^♪
焚き火も楽しめて、 熾き火、牛Pooh家は
この灯りが一番好きかもしれないです。
今年も会えますかねぇー。
一緒に焚き火をするのが夢でーす(*^_^*)
続き、楽しみにしてまーす(^o^)/
Posted by 牛Pooh
at 2010年05月05日 21:15

はじめまして、「M家のパパ」と申します。
よろしくお願いします。
先々週末に「いなかの風」に行きましたが、8組ほどでした。
GWは賑やかなんですね~。
前回、入れなかったのですが、お風呂も再開されたんですね。明るいうちに入るのも気持ち良さそうです。
また、お伺いさせていただきますm(__)m
よろしくお願いします。
先々週末に「いなかの風」に行きましたが、8組ほどでした。
GWは賑やかなんですね~。
前回、入れなかったのですが、お風呂も再開されたんですね。明るいうちに入るのも気持ち良さそうです。
また、お伺いさせていただきますm(__)m
Posted by M家のパパ
at 2010年05月05日 22:12

おはようございます。
昨年は7ヶ月前に予約しましたが、今年は断念しました。
人気がでるのはいいけど最近予約は取りにくいですねえええ・・
お天気が良かったGWでいなかを堪能されたのでは・・
私も10泊狙って今年も頑張りますよ・・(笑)
昨年は7ヶ月前に予約しましたが、今年は断念しました。
人気がでるのはいいけど最近予約は取りにくいですねえええ・・
お天気が良かったGWでいなかを堪能されたのでは・・
私も10泊狙って今年も頑張りますよ・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年05月06日 06:02
> MINIパパさん
ようこそ当ブログへ^^
こちらこそはじめまして。
今後ともよろしくお願いいたします。
いなかは連休以外なら押さえやすいですよ。
連休は早めの予約に限ります。
次回は梅雨入り前に行ってみたいな~と思ってます。
いなかでお会いできることを楽しみにしております^^
ようこそ当ブログへ^^
こちらこそはじめまして。
今後ともよろしくお願いいたします。
いなかは連休以外なら押さえやすいですよ。
連休は早めの予約に限ります。
次回は梅雨入り前に行ってみたいな~と思ってます。
いなかでお会いできることを楽しみにしております^^
Posted by しましまパパ
at 2010年05月06日 07:12

> 牛Poohさん
おはようございます!
焚火の前で星空を眺めるのは楽しいですよ。
星座の知識があるともっと楽しめそうです。
毎回よく分からないながらもわいわいやってますよん(笑)
次回は6月ですか~
梅雨入り前の天気がいい時をねらっていきたいな~と思ってます。
タイミングが合うといいですね^^
いなかで焚火トーク楽しみにしております♪
おはようございます!
焚火の前で星空を眺めるのは楽しいですよ。
星座の知識があるともっと楽しめそうです。
毎回よく分からないながらもわいわいやってますよん(笑)
次回は6月ですか~
梅雨入り前の天気がいい時をねらっていきたいな~と思ってます。
タイミングが合うといいですね^^
いなかで焚火トーク楽しみにしております♪
Posted by しましまパパ
at 2010年05月06日 07:17

> M家のパパさん
ようこそ^^
こちらこそはじめまして!
お気軽にお立ち寄りくださいね~
GWは満サイト!
でもいなかはそれを感じさせないゆったりさがあります。
いなかの露天風呂はいいですよ~
これからの季節は最高です^^
いなかでお会い出来るといいですね♪
ようこそ^^
こちらこそはじめまして!
お気軽にお立ち寄りくださいね~
GWは満サイト!
でもいなかはそれを感じさせないゆったりさがあります。
いなかの露天風呂はいいですよ~
これからの季節は最高です^^
いなかでお会い出来るといいですね♪
Posted by しましまパパ
at 2010年05月06日 07:23

> コヒさん
おはようございます^^
今年のGWはいつもの皆さんにはお会いできませんでした。
やはり7か月前電話予約がネックなんでしょうね~
スタンプカードはいいですよね^^
なんかがんばっちゃいそう(笑)
おはようございます^^
今年のGWはいつもの皆さんにはお会いできませんでした。
やはり7か月前電話予約がネックなんでしょうね~
スタンプカードはいいですよね^^
なんかがんばっちゃいそう(笑)
Posted by しましまパパ
at 2010年05月06日 07:25

おたのしみさまでした~(^O^)/
10泊で1泊無料か~mizu-kenに無理そうだなぁ。
父子キャンお疲れ様でした。
でも何だか慣れた感じが伝わってきます!!
mizu-kenも今年こそはと言い続けてますが…今年もないかな(>_<)
10泊で1泊無料か~mizu-kenに無理そうだなぁ。
父子キャンお疲れ様でした。
でも何だか慣れた感じが伝わってきます!!
mizu-kenも今年こそはと言い続けてますが…今年もないかな(>_<)
Posted by mizu-ken
at 2010年05月06日 22:07

> mizu-kenさん
どうも~^^
スタンプカードは1泊通いなのでぎりぎり達成できるかどうか微妙な感じ(笑)
父子キャンに行くとシンプルスタイルがつくづくいいな~と感じちゃいます。
余裕がある父子キャンが目標です。
mizu-kenさんも是非是非挑戦してみてね^^
どうも~^^
スタンプカードは1泊通いなのでぎりぎり達成できるかどうか微妙な感じ(笑)
父子キャンに行くとシンプルスタイルがつくづくいいな~と感じちゃいます。
余裕がある父子キャンが目標です。
mizu-kenさんも是非是非挑戦してみてね^^
Posted by しましまパパ
at 2010年05月07日 07:24

これぞ『いなか』という景色ですね\(^-^)/
天候にも恵まれ満天の星空に焚き火…
最高ですよね。
お風呂入りながらの景色もたらまんだろうなぁ…
天候にも恵まれ満天の星空に焚き火…
最高ですよね。
お風呂入りながらの景色もたらまんだろうなぁ…
Posted by tomo0104 at 2010年05月07日 11:14
> tomoさん
こんばんは^^
焚火三昧でした。
朝晩は焚火は欠かせませんね♪
tomoさんがいなかに見えた時はお風呂閉鎖時期でしたね。
今度は是非お風呂のopenしている春夏に来てみてね^^
こんばんは^^
焚火三昧でした。
朝晩は焚火は欠かせませんね♪
tomoさんがいなかに見えた時はお風呂閉鎖時期でしたね。
今度は是非お風呂のopenしている春夏に来てみてね^^
Posted by しましまパパ
at 2010年05月07日 20:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。