ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月22日

NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT


NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 (〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪

南乗鞍レポの後、すっかり更新の頻度が落ちているしましまです。
まさかの燃え尽き症候群!? (笑)

今回は洗濯ネタです。
真冬にシュラフを洗って凍らせた苦い経験から真夏にお洗濯ですよん(^^) 

南乗鞍の豪雨で汚れたレインウエアをきれいにすべく
ゴアテックス専用洗剤と撥水剤をナチュラムでポチりました♪

ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル

この二つの洗剤と撥水剤の紹介をして行きますね^^




NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 ニクワックス LOFTテックウォッシュ

防水、撥水布地専用洗剤で容量300mlです。
お徳用の1Lはナチュさんいつまでたっても入荷待ちですわ。
ナチュさん~早く入荷してちょ!

布地の防水、撥水能力を守り、復元するそうです。
洗濯機で使える、画期的な特殊洗剤ですが今回はあえて手洗いです。

布地をいためず汚れを落とし洗剤カスを残さない為、
ゴアテックス、シンパテックス、エントラント等の全ての透湿防水生地の撥水性を守るとか。。。



NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 部分洗い

汚れのひどい個所は前もって部分洗い。
ごしごしっと!



NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 投入~!

1着につきキャップのふた2杯分の洗剤をいれます。
このボトルで3着分の洗濯が出来ます。

専用洗剤だけに。。。高いな~(^^;)



NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 洗ってます

お湯で洗うと効果的!
ニクワックスは、地球環境へのインパクトを最小限におさえながら、
ウェアやシューズ、ギアを洗浄、耐久撥水加工できる画期的な製品だそうですよ。
一般的な撥水スプレーと違い、地球温暖化やオゾンホールの原因となるガスや
人体に有害な石油系溶剤を含みません。
撥水剤は1回の処理で、効果が持続するので使用頻度が少なくてすみ経済的とあります。

でも汚れがたまると落ちないので半年に1回は最低でも洗わないとね~。




NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 お湯が濁ってます!

きったね~ テヘッ
1年分の汚れが出て来ますわ^^

汚れのひどい部分はさすがにこれだけでは落ちませんね。
事前の部分洗いがポイントですね びっくり



NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 すすぎ

しっかりすすぎますよ~ 青い星
じゃぶじゃぶ ♪



NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル

「TXダイレクトWASH-IN」と併用するとより効果的!
てな訳ですすぎ後に使用です。

TXダイレクトWASH-INは撥水性を補い、あるいは失った防水性を回復させるそうです。
さらに通気性を確保し、結露の形成を最小限に抑えます。

キャップ3杯(150ml)を入れます。
洗剤よりも少なめですね~^^
お徳用だけあってまだまだたっぷり!

全体によくかき混ぜ更に時々かき混ぜながら30分浸けておきます。
その後全体を軽くすすぎ、自然乾燥させます。
生地本来の防水性を回復させさらに通気性を確保し、結露の形成を最小限に抑えます。



NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT

 陰干し中

水分が蒸発すると、丈夫で柔軟性に富む弾性ポリマーの
被膜TX10i(ニクワックス社特許取得)が繊維や微細繊維上に形成!
なんだかすごそ~ ビックリ

乾燥した後の手触りはつるつるです キラキラ

すごい撥水性能がありそう~!!
使用レポは雨キャンの時にでも。。。(笑) 





ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス LOFTテックウォッシュ

さすがゴアテックス専用洗剤!
ゴアテックスの性能を維持できます^^
洗濯機で使えるのが便利!




ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル

洗濯の仕上げはこちら!
1Lはお得で便利^^




同じカテゴリー(◇Camp Gear)の記事画像
eVent Sil Compression Drysacks
FAST&LIGHT計画 その1
SVEA不調の訳
液燃セット
プレヒート強化
OPTIMUS 123R SVEA
同じカテゴリー(◇Camp Gear)の記事
 eVent Sil Compression Drysacks (2011-05-25 22:05)
 FAST&LIGHT計画 その1 (2010-09-16 23:28)
 SVEA不調の訳 (2010-06-23 22:48)
 液燃セット (2010-04-27 07:13)
 プレヒート強化 (2010-04-18 14:35)
 OPTIMUS 123R SVEA (2010-04-10 23:26)

この記事へのコメント
今年の冬ウェアはクリーニングに出しちゃいましたが(高いからね^^;)これ試してみたかったんですよ^^
やはり効果抜群なんでしょうね~^^

来年こそニクワックスしてみよ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年08月22日 13:55
へ~

こんな製品があるんですね!
知らなかったわあ

でも、ゴアテックス製品って登山靴ぐらいしか持ってないし・・・・・
Posted by 掘 耕作 at 2009年08月22日 14:44
> tomoさん

なるほど!クリーンングでしたか^^
確かに高くつくね~。

是非是非ニクワックスしてみてちょ♪
部分洗いはかなり念入りにされるといいですよ。
洗濯後の肌ざわりがすごい!
シルクのような滑らかさです☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月22日 15:39
> 堀さん

そうなんですよ!
なんとかお値打ちに洗濯したいな~と探していたら見つけました。
ゴアテックスは普通の洗剤が使えないですからね~。

堀さんの靴はゴアでしたか!
しましまは長くつしかないっす(^^;)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年08月22日 15:42
おはようございます。

ゴアって専用の洗剤があるんですか・・。
うちもゴア製品は息子のmizunoのシューズ
ぐらいしかないですが・・・

洗うときはこういうを使わないといけないのかなああ??
Posted by コヒ at 2009年08月23日 06:34
> コヒさん

おはようございます!
そうなんですよ^^
これを買うまで洗濯は待っていたのですわ。

通常の洗剤の粒子は大きいのでゴアの機能を損なうそうです。
専用洗剤なら機能を損なわないのが◎
Posted by しましまパパ at 2009年08月23日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
NIKWAX LOFT TECHWASH/TX.DIRECT
    コメント(6)