2009年07月09日
いなかの風’09 文月 reportⅡ

いなかの風に7月4日~5日で父子キャンプに行ってきましたレポート第2段です。
キャンプで発熱した夏風邪騒動もようやく落ち着いた我が家です

子供達は元気に学校通ってますよ

姉弟けんかで騒々しい日常に戻ってます(笑)
今回のレポートは初日のゴールデンタイム


中央アルプスに沈む夕日
中央アルプスの標高が高いので太陽は赤くなる前に隠れてしまいます

日が落ちる前に夕食準備!
日が落ちると一気に気温が下がりますからね~^^

キッチンスタンドで夕食の支度
父子キャンではユニのキッチンスタンド&2バーナー使いです。
立体的に空間が使えるのが気に入ってます^^
立って作業できるのも腰には負担がかかりませんよ♪
難点は一人での設営撤収手間がかかることかな~

利便性を取るか、シンプルさを取るかはキャンプスタイル次第なんでしょね。
今回は家から持ち込んだ無水鍋でカレー鍋を煮込みます。
材料は家で刻んでおいたので煮込んでよしの手抜き料理ですよん

横にケトルが増えてますね~^^
今回はこのケトルに助けられました


カレー鍋 盛り付け編(笑)
鍋の写真を撮り忘れました~(>▽<;; アセアセ
先日購入したユニのサーモボウルに盛り付け!
お姉ちゃんと一緒に食べたかったんですが。。。
発熱中の弟君からうどんが食べたいとリクエスト

お姉ちゃん一人で夕食食べさせながらうどんの準備。
先日購入しておいたケルト&サーバーが役に立ちましたよ。
ケトルを鍋替わりにダシパック(入れっぱなしのが役立ち!)でうどんを煮ます。
結局座って食事する暇なかったです(^。^)

カレー鍋 うどん編(笑)
弟君のうどんは撮る余裕がなかったです~

かわりにカレー鍋の〆のうどんの写真を。。。(笑)
先日紹介のカレー鍋レトルトは旨かったです♪
弟君はうどんを2本だけ食べておしまい。
お腹が痛くて気持ち悪いとか。。。

しましまママのアドバイスでお腹にカイロを貼っておきます。
貼るカイロは我が家の常時装備♪
冬場に買いこんでおいた分が役に立ちます^^
寒い時は背中の肩甲骨の間に貼ると効果的ですよ。

夕焼け雲
夏雲が中央アルプスに刻一刻と形や色を変えながら流れて行きます

いなかで夕食の支度の合間に眺めていましたが
最高ですね~^^

ウエデイングケーキ
いなかの風で夜7時から結婚式です

おいしそうなケーキが用意されてましたよ

子供達が狙ってましたが、もちろんもらえません(^^;)
身内でわけわけされたんじゃないかな~。

楽隊のみなさん♪
楽隊による演奏の中、新郎新婦が入場!
キャンパーによるフラワーシャワーに迎えられてました


結婚式の花火
弟君の様子を見に行った帰りに撮影

だっちゃんやtouch!papaさんに露出時間1/10秒と聞いておいて正解でした!
まずまずのタイミングだったかな~^^
後日談ですが弟君は花火の音に驚いて起きたそうです。

新郎のスピーチ
式の終盤のようです。
高熱の弟君と式に参列しているお姉ちゃんの間をいったりきたりのしましまです

お姉ちゃんは生まれて初めて目の前で結婚式を見て大興奮!
しきりに拍手を送ってましたよ

これだけ子供達に囲まれるスピーチもいなかの風ならではの光景かな(^^)

新郎新婦のお二人

幸せそうな笑顔が素敵でした ♪
キャンプ場での結婚式。。。結婚記念日は毎年キャンプかな~^^
結婚式に感動したお姉ちゃん。
家に帰ってしましまママに真っ先に報告してました^^
宿題の作文も結婚式のことを書いていたようです。

淡いブルーのゴールデンタイム
結婚式が終わった頃は薄闇におおわれてきました

人間の目では暗く感じる頃ですが
デジイチでは意外に明るく撮れたりして面白いです

式の後、お姉ちゃんはmizu-kenさんのワンちゃんをお散歩に♪

mizu-kenさん ありがとう~

その間に弟君のお世話や食事の後片付けを済ませちゃいます。
薪は持って来たけど今回は焚火は出来ず仕舞い

次回のお楽しみかな~♪

濃紺の夕空
漆黒の闇の直前の濃いブルー

実にきれい!
風が強くて結構ぶれます。
ぶれが少ないのはこれくらいかな

今回はランタンポールを忘れてテーブルに置いたら
テーブルの上がすごい虫!
お手軽ランタンハンガーが欲しいな~^^

月夜のティエラ
似たアングルが多いな~(^^;)
夜中の雨を心配してフルクローズの準備中です。
テーブルと椅子、ポールをしまっておやすみなさ~い

子供達はすぐに寝付きましたが
しましまはうとうしながら子供達の様子をみてました。
夜の10時過ぎに雨が降り出しました

結構な雨音でしたよ。
零時ごろまで降っていたんじゃないかな~。
夜中2時に目が覚めた時は止んでました。
寝る前にフルクローズにして正解でした^^
続きは2日目の様子で完結予定です

Posted by しましまパパ at 21:19│Comments(30)
│いなかの風
この記事へのコメント
アットホームなホンワカした結婚式でしたねぇ^^
お姉ちゃんの大興奮も判るような気がしますよ^^
子供たちの視線がケーキに注がれているように見えるのは気のせいでしょうか?^^;
お泊りキャンプだったらやっぱりバーナースタンド(?)は必需品でしょうかねぇ・・・(ー’`ー;) ウーン
デイキャンでチビのカセットコンロを持っていったのですが・・・。
早くとし君の仕事落ち着かないかなぁ・・・。
遅くなりましたが、お姉ちゃんと弟君、全快したようでよかったですね^^
この時期は体調崩しやすいですものねぇ。
パパ様も気をつけてくださいね^^
お姉ちゃんの大興奮も判るような気がしますよ^^
子供たちの視線がケーキに注がれているように見えるのは気のせいでしょうか?^^;
お泊りキャンプだったらやっぱりバーナースタンド(?)は必需品でしょうかねぇ・・・(ー’`ー;) ウーン
デイキャンでチビのカセットコンロを持っていったのですが・・・。
早くとし君の仕事落ち着かないかなぁ・・・。
遅くなりましたが、お姉ちゃんと弟君、全快したようでよかったですね^^
この時期は体調崩しやすいですものねぇ。
パパ様も気をつけてくださいね^^
Posted by とし君の奥さん at 2009年07月09日 21:45
こんばんはー。
この新婚夫婦さんたち、ここの常連さんなのかな?
昔ここで式挙げた人は今もここでよく会うけど・・。
Aサイトって自分のテントを入れてアルプスを
移しにくいんですよね。B2、C1サイトの方が
入っちゃうし・・。
構図的にはB1,2 C1が一番撮りやすいですね・・。
ユニのキッチンテーブルは2泊以上限定で持って行きます。
一泊は忙しいですからね・・。
この新婚夫婦さんたち、ここの常連さんなのかな?
昔ここで式挙げた人は今もここでよく会うけど・・。
Aサイトって自分のテントを入れてアルプスを
移しにくいんですよね。B2、C1サイトの方が
入っちゃうし・・。
構図的にはB1,2 C1が一番撮りやすいですね・・。
ユニのキッチンテーブルは2泊以上限定で持って行きます。
一泊は忙しいですからね・・。
Posted by コヒ at 2009年07月09日 21:52
こらんです。こんばんは。
お子ちゃまたち、元気復活でよかったです。
元気印のアラフィフこらんでも、この季節ちょいとしんどい。
皆、大事にしなくちゃの季節です。
パパさんのお写真、すっごい素敵。
絵葉書みたいですよぉ。
アングルといい、最高です^^v
パパさんのお人柄が感じられる、とっても優しい、癒されるお写真です。
カレー鍋。いいですね。
しめはやはり、うどん♪ですね。
これもMENUに加えますわ。
立って調理。そうなの。主婦感覚でもそれが普通で悩んだけど…
座って調理もあり…を今回は選択しました。それがなじまなかったら…また考えるわ。
お子ちゃまたち、元気復活でよかったです。
元気印のアラフィフこらんでも、この季節ちょいとしんどい。
皆、大事にしなくちゃの季節です。
パパさんのお写真、すっごい素敵。
絵葉書みたいですよぉ。
アングルといい、最高です^^v
パパさんのお人柄が感じられる、とっても優しい、癒されるお写真です。
カレー鍋。いいですね。
しめはやはり、うどん♪ですね。
これもMENUに加えますわ。
立って調理。そうなの。主婦感覚でもそれが普通で悩んだけど…
座って調理もあり…を今回は選択しました。それがなじまなかったら…また考えるわ。
Posted by koranchan
at 2009年07月09日 21:54

> とし君の奥さん
こんばんわ!
お陰様でみんな元気ですよ^^
キャンプ場の結婚式は参列者の大半が見知らぬキャンパーさん(笑)
場がなごむのは子供達によるところかも♪
みんなケーキが気になっていたようです(笑)
ツーバーナーは家庭の延長ですよ^^
しましまママには好評のツーバーナー。
バーナーの位置は、我が家のキッチンと同じにしないと怒られます(笑)
カセットコンロも道具をそろえるまでは主役でいいのかと思います。
シングルバーナーで座って調理スタイルもシンプルでいいですよ。
こんばんわ!
お陰様でみんな元気ですよ^^
キャンプ場の結婚式は参列者の大半が見知らぬキャンパーさん(笑)
場がなごむのは子供達によるところかも♪
みんなケーキが気になっていたようです(笑)
ツーバーナーは家庭の延長ですよ^^
しましまママには好評のツーバーナー。
バーナーの位置は、我が家のキッチンと同じにしないと怒られます(笑)
カセットコンロも道具をそろえるまでは主役でいいのかと思います。
シングルバーナーで座って調理スタイルもシンプルでいいですよ。
Posted by しましまパパ
at 2009年07月09日 22:14

> コヒさん
結婚式した方は今回のおやじ~ずのみんなは知らない方のようです。
愛知県の方みたいですね~。
またいなかであうこともあるでしょうね^^
写真うつりの良いサイトはB-1,2は体感済みで同感です!
あそこはいいよね~^^
冬キャンは狙います(笑)
C-1はまだ未体験です。
キッチンスタンドは父子、ファミキャン仕様ですね。
1泊でもがんばって使ってますよん(^^)
便利さと引き換えは設営撤収時間なんでしょうね(笑)
結婚式した方は今回のおやじ~ずのみんなは知らない方のようです。
愛知県の方みたいですね~。
またいなかであうこともあるでしょうね^^
写真うつりの良いサイトはB-1,2は体感済みで同感です!
あそこはいいよね~^^
冬キャンは狙います(笑)
C-1はまだ未体験です。
キッチンスタンドは父子、ファミキャン仕様ですね。
1泊でもがんばって使ってますよん(^^)
便利さと引き換えは設営撤収時間なんでしょうね(笑)
Posted by しましまパパ
at 2009年07月09日 22:19

ん~ さすが! 人の結婚式も撮っていらっしゃる!
私は 駄目だわ~ (笑
お子さんたちも元気になって良かったね。
私は 駄目だわ~ (笑
お子さんたちも元気になって良かったね。
Posted by touch!papa
at 2009年07月09日 22:21

> こらんさん
こんばんわ^^
お陰様で子供達も回復してひと安心です。
こらんさんも無理をなさらないように。。。
写真ありがとうございます!
はげみになります☆
文章が下手なので写真でキャンプの素晴らしさを伝えたいな~と思ってます。
デジイチは面白いのでついつい沢山撮影しちゃいます(^^)
カレー鍋はおすすめです!
簡単だし、最後の〆のうどんがまた最高♪
キッチンレイアウトは悩みますよね~。
シンプルスタイルは座って調理できるシングルバーナーも魅力的だし、立ってできるバーナースタンドは利便性優先といったところでしょうか。
いろいろ試しながら変えていくのもいいかも♪
こんばんわ^^
お陰様で子供達も回復してひと安心です。
こらんさんも無理をなさらないように。。。
写真ありがとうございます!
はげみになります☆
文章が下手なので写真でキャンプの素晴らしさを伝えたいな~と思ってます。
デジイチは面白いのでついつい沢山撮影しちゃいます(^^)
カレー鍋はおすすめです!
簡単だし、最後の〆のうどんがまた最高♪
キッチンレイアウトは悩みますよね~。
シンプルスタイルは座って調理できるシングルバーナーも魅力的だし、立ってできるバーナースタンドは利便性優先といったところでしょうか。
いろいろ試しながら変えていくのもいいかも♪
Posted by しましまパパ
at 2009年07月09日 22:28

> touch!papaさん
人さまの結婚式なんですがキャンプ場のイベント感覚で撮ってましたね~^^
我が家の記録としては娘が感動していたのが良かったです。
いい体験させてあげれたかと思います^^
お陰様で元気になりました~☆
ご心配おかけしました。
人さまの結婚式なんですがキャンプ場のイベント感覚で撮ってましたね~^^
我が家の記録としては娘が感動していたのが良かったです。
いい体験させてあげれたかと思います^^
お陰様で元気になりました~☆
ご心配おかけしました。
Posted by しましまパパ
at 2009年07月09日 22:32

毎回綺麗な写真を撮られますね!
何回見ても飽きません☆
キッチン・・ファミキャンの時は我が家もキッチンテーブル&ツーバーナーを
自宅と同じ配置にします(^^)その方が楽なんで・・
大したモノは作りませんけどね(^^;
キャンプ場での結婚式かぁ~一生思い出に残るんでしょうね~♪
何回見ても飽きません☆
キッチン・・ファミキャンの時は我が家もキッチンテーブル&ツーバーナーを
自宅と同じ配置にします(^^)その方が楽なんで・・
大したモノは作りませんけどね(^^;
キャンプ場での結婚式かぁ~一生思い出に残るんでしょうね~♪
Posted by がちゃぴー at 2009年07月09日 22:41
> がちゃぴーさん
どうも!
ありがとうございます^^
また一緒にいなかで写真撮りたいですね~☆
キッチンレイアウトは家庭と同じ派なんですね^^
やはり慣れたほうが便利ですよね♪
しましまも大したものは作れません(笑)
キャンプ場で結婚式って発想がすごいですよね。
思いつかないわ~^^
どうも!
ありがとうございます^^
また一緒にいなかで写真撮りたいですね~☆
キッチンレイアウトは家庭と同じ派なんですね^^
やはり慣れたほうが便利ですよね♪
しましまも大したものは作れません(笑)
キャンプ場で結婚式って発想がすごいですよね。
思いつかないわ~^^
Posted by しましまパパ
at 2009年07月09日 22:57

こらんです。こんばんは。
コメありがとうございます。
冬記録。まず、今年度分拝見しました。
うぅぅぅ。
いいですねぇ。
ちびストーブ。これまた魅力。
皆様、冬もいなかにいらっしゃってるんですね。
来期は我が家も参加させてください^^v
コメありがとうございます。
冬記録。まず、今年度分拝見しました。
うぅぅぅ。
いいですねぇ。
ちびストーブ。これまた魅力。
皆様、冬もいなかにいらっしゃってるんですね。
来期は我が家も参加させてください^^v
Posted by koranchan
at 2009年07月09日 23:09

こんばんは^^
写真綺麗にとれてますね!
楽隊、花火、結婚式・・・
いい思い出ですね^^
写真綺麗にとれてますね!
楽隊、花火、結婚式・・・
いい思い出ですね^^
Posted by ck_lua at 2009年07月10日 00:03
> こらんさん
おはようございます!
冬のいなかは空気がピンと張りつめて空気に透明感がありますよ。
装備さえちゃんとしておけば大丈夫です。
ストーブはお手軽さならフジカちゃんがおすすめです。
ちびストーブは味があっていいですよ。
お世話がかかります。
おはようございます!
冬のいなかは空気がピンと張りつめて空気に透明感がありますよ。
装備さえちゃんとしておけば大丈夫です。
ストーブはお手軽さならフジカちゃんがおすすめです。
ちびストーブは味があっていいですよ。
お世話がかかります。
Posted by しましまパパ
at 2009年07月10日 07:55

> ck luaさん
おはようございます!
いなかはいいですよね^^
写真が撮りがいがありますわ。
子供達もいい思い出になりました。
おはようございます!
いなかはいいですよね^^
写真が撮りがいがありますわ。
子供達もいい思い出になりました。
Posted by しましまパパ
at 2009年07月10日 07:58

しましまパパさんこんにちは。
写真がほんとうにきれいでうっとりしてしまいますよ。
夜空もすてき!
結婚式があったり畑があったりで、人と人、人と自然、
それぞれのつながりを感じさせてくれるのは、
いなかの風ならではかなぁ~という感じがします。
写真がほんとうにきれいでうっとりしてしまいますよ。
夜空もすてき!
結婚式があったり畑があったりで、人と人、人と自然、
それぞれのつながりを感じさせてくれるのは、
いなかの風ならではかなぁ~という感じがします。
Posted by グッディ
at 2009年07月10日 10:03

こんにちは。
へ~ぇ、キャンプ場で結婚式ですか。
よほどキャンプ好きのカップルなんでしょうね。
他人の結婚式でも幸せそうな姿を見るとこちらも嬉しくなっちゃいますからね。
お姉ちゃんも感激したでしょうねぇ。
へ~ぇ、キャンプ場で結婚式ですか。
よほどキャンプ好きのカップルなんでしょうね。
他人の結婚式でも幸せそうな姿を見るとこちらも嬉しくなっちゃいますからね。
お姉ちゃんも感激したでしょうねぇ。
Posted by とーと at 2009年07月10日 11:50
カレー鍋 美味しそうですね^^
この時期 夜は冷える時があるから温かいものもいいですね^^
>>結婚式・・・
好きな場所でしてるのだから最高の記念日になりますよね~^^この夫婦もキャンプ好きなんでしょうね・・・
以前友人がゴルフ場で結婚式したの思い出しちゃいました^^
この時期 夜は冷える時があるから温かいものもいいですね^^
>>結婚式・・・
好きな場所でしてるのだから最高の記念日になりますよね~^^この夫婦もキャンプ好きなんでしょうね・・・
以前友人がゴルフ場で結婚式したの思い出しちゃいました^^
Posted by tomo0104
at 2009年07月10日 14:42

お子さん体調不良で、行ったり来たり大変でしたね。
結婚式いいですね、新しい人生をキャンプ場で自然に囲まれて。
結婚式いいですね、新しい人生をキャンプ場で自然に囲まれて。
Posted by seipapa at 2009年07月10日 19:32
> グッディさん
いなかの風景には癒されますね~^^
写真も毎回同じ中央アルプスを撮影してますが日々で表情が変わって飽きないです☆
夜空はなかなかうまく撮れないので毎回チャレンジですわ。
いなかは棚田を利用したキャンプなのでまさにいなかのど真ん中!
いなかの魅力は人とのつながりにあるのかも。。。^^
いなかの風景には癒されますね~^^
写真も毎回同じ中央アルプスを撮影してますが日々で表情が変わって飽きないです☆
夜空はなかなかうまく撮れないので毎回チャレンジですわ。
いなかは棚田を利用したキャンプなのでまさにいなかのど真ん中!
いなかの魅力は人とのつながりにあるのかも。。。^^
Posted by しましまパパ
at 2009年07月10日 19:56

> とーとさん
いなかとタイアップのキャンプ企画のようです。
過去に何回かあったのかな?
今回の結婚式もキャンプ場からの提案だったようです。
お姉ちゃんにとって一番感動したのが今回結婚式でしたからね~☆
良いタイミングでした!
いなかとタイアップのキャンプ企画のようです。
過去に何回かあったのかな?
今回の結婚式もキャンプ場からの提案だったようです。
お姉ちゃんにとって一番感動したのが今回結婚式でしたからね~☆
良いタイミングでした!
Posted by しましまパパ
at 2009年07月10日 20:00

> tomoさん
カレー鍋はおすすめですよ^^
秋冬キャンには特におすすめ!
オフ会でも十分通用しますわ☆
ゴルフ場で結婚式ですか~。
これは思い出に残りますね!
カレー鍋はおすすめですよ^^
秋冬キャンには特におすすめ!
オフ会でも十分通用しますわ☆
ゴルフ場で結婚式ですか~。
これは思い出に残りますね!
Posted by しましまパパ
at 2009年07月10日 20:02

> seipapaさん
往復は子供達のためですからね^^
ついでに写真も撮れるので一石二鳥かな(笑)
キャンプ場で結婚式見るのは初めてでした!
いいもんですね~♪
往復は子供達のためですからね^^
ついでに写真も撮れるので一石二鳥かな(笑)
キャンプ場で結婚式見るのは初めてでした!
いいもんですね~♪
Posted by しましまパパ
at 2009年07月10日 20:04

しっかり新郎新婦の目線を貰った写真を撮ってる所が素晴らしい(^○^)
お姉ちゃん中々お小遣いが貯まらないって言ってました!!
頑張って貯まるといいね~♪
それにしても今回はお疲れさんでした(^_^)v
お姉ちゃん中々お小遣いが貯まらないって言ってました!!
頑張って貯まるといいね~♪
それにしても今回はお疲れさんでした(^_^)v
Posted by mizu-ken
at 2009年07月10日 22:33

こんばんわ。
またまた遊びにきました。
景色がとてもきれいで。
空の風景が特に綺麗で、写真集みたいですね。
雲とかって、一つとして同じにはならないんですよね。
花火の写真とかもとても素敵です。
この景色だけで行ってみたくなります。
そしてカメラが欲しくなります(>_<)
カレーに〆のうどん、Goodです。
まだキャンプでカレーをやっていないので、
今度やってみようと思います。
またまた遊びにきました。
景色がとてもきれいで。
空の風景が特に綺麗で、写真集みたいですね。
雲とかって、一つとして同じにはならないんですよね。
花火の写真とかもとても素敵です。
この景色だけで行ってみたくなります。
そしてカメラが欲しくなります(>_<)
カレーに〆のうどん、Goodです。
まだキャンプでカレーをやっていないので、
今度やってみようと思います。
Posted by 牛Pooh
at 2009年07月10日 22:51

> mizu-kenさん
撮影タイムに通りかかったのでついつい撮ってしまいました^^
赤の他人が撮影でしたわ(笑)
ワンちゃん貯金はどうなるやら。。。
夢を貯めるものですからね(^^)
今回はいろいろありがとうね~^^
撮影タイムに通りかかったのでついつい撮ってしまいました^^
赤の他人が撮影でしたわ(笑)
ワンちゃん貯金はどうなるやら。。。
夢を貯めるものですからね(^^)
今回はいろいろありがとうね~^^
Posted by しましまパパ
at 2009年07月11日 10:44

> 牛poohさん
いらしゃ~い^^
カメラはブログをやっていると欲しくなりますね。
しましまもブログからカメラにはまりました(笑)
カレー鍋&うどんはキャンプにぴったし!
おすすめですよ^^
秋以降が◎
いらしゃ~い^^
カメラはブログをやっていると欲しくなりますね。
しましまもブログからカメラにはまりました(笑)
カレー鍋&うどんはキャンプにぴったし!
おすすめですよ^^
秋以降が◎
Posted by しましまパパ
at 2009年07月11日 10:47

うわぁ!
結婚式をやってたんですね!
これは子ども達も興味津々、いい経験だった出しょうね~
毎度のことながら、透明感のある"いなか"の雰囲気が
よく撮れて表現されてますよね。
素晴らしい♪
結婚式をやってたんですね!
これは子ども達も興味津々、いい経験だった出しょうね~
毎度のことながら、透明感のある"いなか"の雰囲気が
よく撮れて表現されてますよね。
素晴らしい♪
Posted by HASSY
at 2009年07月11日 23:14

> HASSYさん
こんばんわ~^^
結婚式 本当にやってました!
娘には良い体験になったようです。
結婚のイメージがひとつできたかも。。。^^
いなかは写真の撮りがいがあります☆
青空のいなかが一番素敵です♪
こんばんわ~^^
結婚式 本当にやってました!
娘には良い体験になったようです。
結婚のイメージがひとつできたかも。。。^^
いなかは写真の撮りがいがあります☆
青空のいなかが一番素敵です♪
Posted by しましまパパ
at 2009年07月11日 23:40

初めて結婚式のスピーチやることになって
死ぬほど悩んでます・・・
下手に面白いこと言おうとしないで
普通のこと言えばいいんでしょうかね
死ぬほど悩んでます・・・
下手に面白いこと言おうとしないで
普通のこと言えばいいんでしょうかね
Posted by 来月結婚式のスピーチが at 2009年07月25日 21:59
> 来月結婚式のスピーチが さん
確かに悩みますね~。
いなかの風の新郎のスピーチは
事実や感じたことを織り交ぜながら話して見えましたよ。
かざらないスピーチが聞きやすかったです^^
確かに悩みますね~。
いなかの風の新郎のスピーチは
事実や感じたことを織り交ぜながら話して見えましたよ。
かざらないスピーチが聞きやすかったです^^
Posted by しましまパパ at 2009年07月26日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。