ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月06日

Titanium Single Cup


ミニマム化計画第二段!
マグカップをフォールディングカップにしました コーヒーカップ
フォールディングカップはスノーピークとモンベルがメジャーでしょうか^^
しましまが選んだのはこちら



Titanium Single Cup

 Titanium Single Cup Folding handle

スノーピークのチタンのシングル300450を購入 (o^∇^o)ノ
シングルにしたのは冬キャンでちびストーブの上に載せるためです ピンクの星
ダブルだと加熱できないから却下となりました。
予算の都合で2人分のみ購入デス。

しましまママのリクエストでマグは300ml以上。
しかもスタッキングできちゃうんですよ 黄色い星

もう少し詳しく見てみましょう^^





Titanium Single Cup

  フォールディングハンドル

スノピらしい持ちやすいグリップです。
子供も持ちやすいと言ってましたよ 男の子ニコニコ



Titanium Single Cup

 ハンドルが本体にぺたっとたためます キラキラ



Titanium Single Cup

 450の中に300がスタッキング出来ます ぴよこ3

220<300<450<600 とスタッキング出来ちゃうのがすごいですね~^^
220と600は我が家では使わないかな?
もうひと組300と450が欲しいところです 柴犬



Titanium Single Cup

 口元はカール処理なので優しい口当たり ピンクの星



Titanium Single Cup

 メッシュケース付きですよん^^

乾燥しやすいメッシュはありがたいですね。
本体のガードも兼ねていて◎



Titanium Single Cup

 メッシュケースしたままでもスタッキングOK!



Titanium Single Cup

 マニアックなカップ底の写真

チタンだけにおそろしく軽いです!
一度手にしてしまうとステンのカップは持てませんわ(笑)





スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル

軽くて使いやすいですよ♪
サイズもちょうどいい感じです(^v^)




スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ450
スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ450

しましま的には450mlが使いやすいかな^^
しかも300mlがスタッキング出来ちゃうのもいいです!



同じカテゴリー(◇Camp Gear)の記事画像
eVent Sil Compression Drysacks
FAST&LIGHT計画 その1
SVEA不調の訳
液燃セット
プレヒート強化
OPTIMUS 123R SVEA
同じカテゴリー(◇Camp Gear)の記事
 eVent Sil Compression Drysacks (2011-05-25 22:05)
 FAST&LIGHT計画 その1 (2010-09-16 23:28)
 SVEA不調の訳 (2010-06-23 22:48)
 液燃セット (2010-04-27 07:13)
 プレヒート強化 (2010-04-18 14:35)
 OPTIMUS 123R SVEA (2010-04-10 23:26)

この記事へのコメント
ママとお揃いですかぁ~ラブラブですねぇ♪

そうかぁ~シングルだとストーブ使用出来るんですよね☆
某店にワゴンセールでチタンシェラカップがあったから
そっち逝っちゃおうかな~・・給料日後に(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年06月06日 22:17
こんばんわ。

同じく もうステンカップは持てません~
私のはダブル450ですが 軽いですねぇぇ使用感は最高です!!

ただ、表面の仕上げが凝り過ぎてるのが、手油や水分が付き易いですよね・・・
綺麗に洗えば元通り綺麗になるんですけどね。
金属臭も無いし、家庭内でも使いたいぐらいですわ!!
Posted by kirapapakirapapa at 2009年06月06日 22:27
ママとキャンプ行くのはいつになるやら(笑)
父子キャンのほうが多いので父+子+子の組み合わせが悩みです^^
220か600かはたまた450と300か。。。

ストーブの上に時々置きながらちびちびコーヒーを飲むのが旨いんです☆
あまり長く置いちゃうと熱くて飲めませんのでご用心。

チタンシェラカップいいですね~!
いつかは欲しい一品です^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月06日 22:29
> kirapapaさん

そうですよね~^^
チタンの良さを知ってしまうとステンには戻れません(笑)
子供達もこのカップを狙ってるし~(笑)
ファミキャンまでにもうひと揃いしないといけないかな~(汗)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月06日 22:31
こんばんはーー。

やはりチタンなんですか・・・。
お高いですからステンでいいかなーーと・・
チタンの軽さは知りませんので、クッカーは
アルミにしました。
もうちょっと安かったらチタンだけどなーー

それとも自分のだけチタンにするかな?(笑)
Posted by コヒコヒ at 2009年06月06日 22:39
> コヒさん

チタンはいいですよ~(^。^)
お値段もいいですが。。。(^^;)
一つだけなら購入しやすいかも☆

キャンプクッカーは持ってないので毎回みなさんのクッカーを眺めてます(笑)
ミニマム化ではソロクッカーですが使いにくそうだし、大きいのはかさばるし。。。
難しいね~^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月06日 22:48
こんばんは~♪

なかなか機能的でカッコいいカップですねぇ!
うちは明日、初出撃なのですが、カップはダイソーの紙コップですよ(^^;トホホ
Posted by okayan at 2009年06月06日 23:08
> okayanさん

明日はいよいよ初出撃ですか~☆
楽しみですね^^

我が家もキャンプ2年目でようやくカップに予算が回って来ました。
良いものを集めようとすると時間かけてコツコツ収集が一番です。
それまでは100均で十分かと思いますよ^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月06日 23:11
軽量化…少しかんがえないとなぁ〜(^-^;

息子用に220か300買おうかな…
Posted by tomo0104 at 2009年06月07日 06:35
> tomoさん

息子さん用とは良いですね~^^
スタッキング出来るのが魅力☆
父子キャンもばっちしですね!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月07日 07:46
欲しいですけどね~
チタンは高くて・・・・・
なかなか・・・・・(笑)
Posted by ガイアガイア at 2009年06月07日 19:27
> ガイアさん

こんばんわ☆
たしかにチタンは高いですが良いですよ^^
いきなり家族分は無理ですがご自分用にお一ついかがですか(^v^)/
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月07日 20:29
こんばんは、我家はダブルの220と300を
使っているのですが、スタッキングできないんですよ。
ショックでした。

夏はちょっと大きめのカップがいいかもね。

最近はシェラカップにハマってますよ。
Posted by Tsune at 2009年06月08日 00:17
おはようございます~(^^)

良いな良いな~
ショップで手に取ったことがありますが、
驚くほど軽かった・・
恐るべしチタン(^^)

カッコイイしね~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年06月08日 05:58
> Tsuneさん

あらら!
220と300はスタキングできませんでしたか~!
確かにショックですね(^^;)
全シリーズでスタッキングできるかと思ってましたが。。。実際はそうだんたんだすね。

シェラカップも欲しいんですよ^^
夏キャン前にゲット出来るといいな~☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月08日 07:35
> プーサンさん

どうも!
チタンはあこがれでしたがついに購入しちゃいました^^
あの軽さはすごいです(^^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月08日 07:36
しましまパパこんにちは。
コンパクト化、いいですね~~☆
このマグ、飲むときに取っ手がぐらぐらすることはないですか??
スノピのことだからちゃんとロックが架かるようになっているのかしら。。
それにしてもチタン、いつかゲットしたいな~!
こないだはホーローカップをストーブに載せて暖めながらコーヒー飲みましたが、
ヤケド注意でした(汗
Posted by グッディ at 2009年06月08日 11:34
こんにちは。

我が家と同じ組み合わせですね。
チタンシェラカップもあるので、用途はちょっとかぶり気味なんですが、見た目のカッコよさで買っちゃいました。

直接火に掛けられるって言うはいいですよね。
チタンは火から降ろしてから短い時間で口を付けられるようになりますから便利ですしね。
Posted by とーととーと at 2009年06月08日 15:53
> グッディさん

ぐらぐら感は感じなかったですよ。
実際の使用感はこれからなのでまた感想でもレポしますね☆
初チタンなので今度のキャンプが楽しみ♪
ホーローカップのやけどは分かりますよん^^
あまり加熱しすぎないのが良いんでしょうね~☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月08日 21:22
>とーとさん

同じですか~^^
確かにみなさん持ってますからね☆

チタンシェラカップも欲しいんですよ。
こちらは万能選手ですからね~^^

チタンはやけどしにくそうですね!
そのあたりも気になるところです(^。^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月08日 21:25
こんばんは!!

いいですね~♪
この世界に足を踏み入れたいと思っているのですが、我家大蔵省の許しが下りません。
暫くは100均、プラマグで我慢です~。
Posted by hitohaya at 2009年06月10日 01:06
> hitohayaさん

いいですよ~^^
いきなり全員分は揃えませんがチタンはいいです!
マグは良く使うだけに手に取る度、うれしくなっちゃいます^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月10日 07:27
はじめまして
写真とってもきれいですね!
シングルはスタッキングできるんですね・・・
いいですね!
ダブルと悩んでいたので とっても参考になりました(^^)
後はお店で現物確認ですね。
Posted by aiannaiann at 2009年06月12日 19:47
> aniannさん

ようこそ~(⌒0⌒)
写真ありがとうございます^^
はげみになります☆

シングルとダブルは使い方でかわっちゃいますね~。
再加熱前提ならシングルがいいかと思います☆
手に取ってみて見て比べて下さいね(^v^)
Posted by しましまパパ at 2009年06月12日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
Titanium Single Cup
    コメント(24)