2009年05月13日
いなかの風’09 皐月 reportⅣ
5月4~6日に長野県飯島町のいなかの風に行ってきました

前回まではまずまずのお天気でしたが。。。
いよいよ雨が降って来ましたよ


雨の中の蕾
連泊の中日なので雨でものんびり ヽ(=´▽`=)ノ
5月5日のこどもの日のお昼からレポを進めていきますね。
よろしかったら長編レポの後半にお付き合い下さいませ♪

管理棟前のホワイトボード
ホワイトボードに今日のお天気やイベント情報が書かれています。
雨は思ったより早かったです~


本降りになってきたね~^^
テントの中で聞く雨音はなんだか心地よいですね (´ー` )
雨をはじく感じが好きなんですよ~

だんだん雨が続くとはじかなくなって浸透して来ます

そうなると前室はライナーシートが欲しくなりますね。
今回は迷いながらつけず仕舞いでした


雨霧霞むいなかの風
お山がすっかり雨雲の中。。。
まるで水墨画の世界です。

雨キャンでトランプ♪
弟君が楽しみにしていたトランプです。
雨だとカードゲームなんかいいですね^^
7並べの結果は。。。!?

お昼は焼きそば♪
しましまが作れる数少ないレパートリーのひとつ(笑)
野菜の下味の胡椒をかけすぎたようです

子供達はから~い!の大合唱 (。>0<。)
お昼の後は管理棟に出かけます。
始めての体験プログラムに挑戦です!

石集め
ストーンペイントを親子でやってみることに^^
一人2個までということでみんなで探します。
選んだ石はたわしでゴシゴシ洗います。

石の乾燥中
この日は寒かったですね~。
ダルマストーブの熱で乾燥させますがなかなか乾きません Σ( ̄ε ̄;・・・
スタッフのまーちゃんがドライヤーを貸してくれました

乾燥完了!
お次はメインの塗装ですよん


お姉ちゃん ぬりぬり♪
アクリル絵の具で塗って行きます。
お姉ちゃんは猫のエドを作成中。
もう一つの石は犬のアルだそうです (@゚ー゚@)ノ
エドとアル。。。ハガレンですわぁ(^^;)
現在父娘で夢中


弟君のニャンコ2作品

弟君は猫を2匹作成です。
ティシュで補正したりと彼はこだわって作ってましたね。
職人気質だね~


しましまはピンクうさぎを作成中♪
別名 いなかの風名物 うさぎ桜まんじゅう
まんじゅうの形にプリティなお顔♪
どう?かわいいでしょう~


しましまふぁみぃり~の作品
乾燥のためにしばらく並べておきます。
この後クリアーで仕上げて完成です。


開催日 : 通年開催 いつでもOK am8:00~pm5:00
*特別イベント期間等、特定日には開催時間の変更、中止になる場合があります
所要時間 : 約30分程度
参加単位 : 人数制限なし
参加料金 : 親子 600円 / 中学生以上 500円 / 小学生以下 300円
参加条件 : 特に無し
申込方法 : 予約は不要です 直接受付までお申込下さい
その他 : 参加者1名につき2個程度の石を選んで彩色します。
アクリル絵の具は水性ですので、素早く落とせば水で洗い流せますが
念のために汚れても良い服装での参加をオススメします。

おやつはちまき
子供の日なので前もってちまきをGETしておきました!
ちまきはシンプルでおいしい~ O(≧▽≦)O ワーイ♪

おまけのおやつ
3月にmarurinさんいごちそうになったおつまみをまねて作ってみました。
お昼の焼きそばが辛くてあまり食べられなかったからね~(^^;)
お腹の足しになればと。。。
シュウマイの皮でスライスチーズを包んで油で揚げるんですが
油が不足のため、焼くだけにしてみました


チーザー
チーズ餃子の頭と最後の文字をつなげてチーザーと命名されました(笑)
子供達に大好評でした!!
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

雨の日は緑が濃く感じます
おやつの後はお風呂に向かいます。
雨によって緑が引き立つような感じですね^^

雨の露天風呂
オフロは船を利用していて子供達の大のお気に入り

寒い雨の中の露天風呂は肩までつかって暖まりますよん♪
お湯はかなり熱めでしたが寒い日にはちょうどいいね^^
子供達は最初お湯に入るのに苦労してました。
入ってしまえば大丈夫!
ポッカポッカになるよ


みんなで夕食準備♪
まさにゴッドハンド(笑)
素晴らしい箸さばきだぁ~

子供達は交替でトッピングをして行きます。

ピザの出来上がり~♪
おいしそ~♪
しかし調子にのって4枚も作ってしましました(笑)
お姉ちゃん曰く 1年くらいピザは食べたくないそうです。
美味しいものでも食べすぎちゃうとね。。。(^^;)

管理棟からの夜景
小雨のひと時に撮影して見ました

なんとお山が見えてますよ

素晴らしいタイミング!

雨の合間にて。。。
サイトに戻り撮影です !
中央アルプスとティエラの夜景が撮れちゃいました。
風があるのでちょっとぼやけてますが味があって良いかな^^
次回は最終日の模様をレポしますね^^
おたのしみに

Posted by しましまパパ at 23:27│Comments(30)
│いなかの風
この記事へのコメント
おはようございます。
雨でも楽しめたようですね。
ストーンペイントを見ると、子供たちの感性には感心させられますよね。
大人には無い発想がありますから。
チーザー、美味しそうですねぇ。
やってみよっと。
雨でも楽しめたようですね。
ストーンペイントを見ると、子供たちの感性には感心させられますよね。
大人には無い発想がありますから。
チーザー、美味しそうですねぇ。
やってみよっと。
Posted by とーと
at 2009年05月14日 05:12

おはようございます。
弟君のこだわり・・遺伝子の為せる業かと(^^)
先日の記事でもこだわりのアングルの写真が載ってましたし・・
あと数年したら親子2代の素晴らしい写真
満載のブログが期待出来そうですね!
管理棟からの夜景・・今度ワタクシも挑戦してみましょう!
昼間飲み過ぎて酔っぱらってなかったら・・ですが~(^^;
弟君のこだわり・・遺伝子の為せる業かと(^^)
先日の記事でもこだわりのアングルの写真が載ってましたし・・
あと数年したら親子2代の素晴らしい写真
満載のブログが期待出来そうですね!
管理棟からの夜景・・今度ワタクシも挑戦してみましょう!
昼間飲み過ぎて酔っぱらってなかったら・・ですが~(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年05月14日 06:40
おはようございます。
予想より少し早い降りだし・・もう少しガマンしてくれたら・・・
この日に撤収の方々はそう思われたでしょう。
まあ私達みたいに翌日撤収組は諦めてましたが・・(笑)
子供さんたちストーンペイント熱心にされてましたね。
雨の日はこういうイベントがありがたいです。
今回カメラが調子悪いのか(いや腕だ・・)
写真のできが悪くて使えないのが多かったです。
しましまさんのが綺麗なんで比較して(同じアングルがあるので)ガッカリしてます。
予想より少し早い降りだし・・もう少しガマンしてくれたら・・・
この日に撤収の方々はそう思われたでしょう。
まあ私達みたいに翌日撤収組は諦めてましたが・・(笑)
子供さんたちストーンペイント熱心にされてましたね。
雨の日はこういうイベントがありがたいです。
今回カメラが調子悪いのか(いや腕だ・・)
写真のできが悪くて使えないのが多かったです。
しましまさんのが綺麗なんで比較して(同じアングルがあるので)ガッカリしてます。
Posted by コヒ
at 2009年05月14日 06:59

> とーとさん
おはようございます~(*^▽^*)
雨キャンでしたのでストーンペイントがちょうど良かったですね^^
子供達は夢中で作成してました。
他の子たちも影響されて次々にストーンペイントを始めてましたよ。
チーザーは焼いても揚げても楽しめますよ!
食感がたまりません^^
おはようございます~(*^▽^*)
雨キャンでしたのでストーンペイントがちょうど良かったですね^^
子供達は夢中で作成してました。
他の子たちも影響されて次々にストーンペイントを始めてましたよ。
チーザーは焼いても揚げても楽しめますよ!
食感がたまりません^^
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 07:26

> がちゃぴーさん
おはようございます~(*^▽^*)
弟君はまさに職人気質!
こだわるととことんこだわるようです。
遺伝かな~?
管理棟からの夜景は管理棟側の明かりが強いので気をつけて見て下さいね。
手前が明るくて奥が暗いので味のある絵になりますよ^^
おはようございます~(*^▽^*)
弟君はまさに職人気質!
こだわるととことんこだわるようです。
遺伝かな~?
管理棟からの夜景は管理棟側の明かりが強いので気をつけて見て下さいね。
手前が明るくて奥が暗いので味のある絵になりますよ^^
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 07:32

> コヒさん
おはようございます~(*^▽^*)
この日は早朝撤収ならぎりぎりセーフでしたね^^
この後は延々と雨でしたからね。。。・・・( ̄  ̄;)
雨のいなかも被写体として面白かったですね。
写真は残念!
デジイチは露出がいじれますからね~。
翌日の朝がいい感じなんですよね~☆
おはようございます~(*^▽^*)
この日は早朝撤収ならぎりぎりセーフでしたね^^
この後は延々と雨でしたからね。。。・・・( ̄  ̄;)
雨のいなかも被写体として面白かったですね。
写真は残念!
デジイチは露出がいじれますからね~。
翌日の朝がいい感じなんですよね~☆
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 07:35

父子キャンプお楽しみ様~^^
雨のいなかも雰囲気があっていいですね
(例の豪雨は大変でしたが^^;)
チーザー
中にピザソースやミートソースいれても
いけますよ^^
雨のいなかも雰囲気があっていいですね
(例の豪雨は大変でしたが^^;)
チーザー
中にピザソースやミートソースいれても
いけますよ^^
Posted by はなのゆYun at 2009年05月14日 07:41
チーザー、子供も大人もおいしく食べられますよね^^
私の作った時も、焼いてたのですよ♪
小雨のナイスタイミングの夜景とお山きれ~い♪
雨でも、親子キャンプ楽しめてて
慣れてる感ありですね~~ホント楽しそう§^。^§
私の作った時も、焼いてたのですよ♪
小雨のナイスタイミングの夜景とお山きれ~い♪
雨でも、親子キャンプ楽しめてて
慣れてる感ありですね~~ホント楽しそう§^。^§
Posted by marurin at 2009年05月14日 11:56
ストーンペインティング・・・
以前,塗らせていただいたことがあったなあ。
石の数が限定だと,発想が難しくなるかな?
受付近くで,飾り物になってるものが結構かわいらしいんですよね。
以前,塗らせていただいたことがあったなあ。
石の数が限定だと,発想が難しくなるかな?
受付近くで,飾り物になってるものが結構かわいらしいんですよね。
Posted by 掘 耕作 at 2009年05月14日 12:29
雨のキャンプっていいんですよね、(雨の撤収はいやですが)雨キャンでトランプ楽しそうですね、台風の時にワクワクするような感覚とちょっと似てますよね、(土砂降りはいやだけど)
ピザ美味しそうですね、焼くのはどうやったのかな?
ピザ美味しそうですね、焼くのはどうやったのかな?
Posted by seipapa at 2009年05月14日 19:46
> Yun姫
こんばんわ~(〃^∇^)ノ
雨も程々なら風情があるもんですね^^
前回の撤収は暴風雨でしたものね(^^;)
チーザーはミートソースやピザソースもあいそうですね^^
子供達に人気でそう♪
こんばんわ~(〃^∇^)ノ
雨も程々なら風情があるもんですね^^
前回の撤収は暴風雨でしたものね(^^;)
チーザーはミートソースやピザソースもあいそうですね^^
子供達に人気でそう♪
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 20:26

> marurinさん
こんばんわ~(〃^∇^)ノ
チーザーは焼いてらしたのですか!
てっきり揚げていたかと思ってましたよ^^
お手軽にすぐ作れちゃうのでお気に入りです♪
雨の夜にお山が見れるとは思っていませんでした~Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
中日は撤収ない分気楽でした^^
最終日は必至でしたよん。
こんばんわ~(〃^∇^)ノ
チーザーは焼いてらしたのですか!
てっきり揚げていたかと思ってましたよ^^
お手軽にすぐ作れちゃうのでお気に入りです♪
雨の夜にお山が見れるとは思っていませんでした~Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
中日は撤収ない分気楽でした^^
最終日は必至でしたよん。
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 20:32

> 堀さん
どうも!
堀さんも昨秋にストーンペイントの記事あげてましたもんね^^
飾ってあるストーンペイントはさすがの出来ですよね~。
お魚の物はたくさん石使ってますもん。
2個ではたりませんわぁ。
どうも!
堀さんも昨秋にストーンペイントの記事あげてましたもんね^^
飾ってあるストーンペイントはさすがの出来ですよね~。
お魚の物はたくさん石使ってますもん。
2個ではたりませんわぁ。
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 21:31

> seipapaさん
こんばんわ~☆
台風の時にワクワクするような感覚。。。わかるな~^^
まさにそんな感じでしたよ。
テントが秘密基地のような気がしちゃいます(^。^)
このピザはフライパンで焼くタイプです。
お手軽ですよん。
前もって生地は練って冷凍してあります。
こんばんわ~☆
台風の時にワクワクするような感覚。。。わかるな~^^
まさにそんな感じでしたよ。
テントが秘密基地のような気がしちゃいます(^。^)
このピザはフライパンで焼くタイプです。
お手軽ですよん。
前もって生地は練って冷凍してあります。
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 21:35

雨でも楽しそうですね~
石ころアート可愛いですね!雨の日にはもってこいのイベントですね(^^)
最近ワタシ雨経験して無いので、雨キャン楽しめるかな??(爆)
雨上がりの夜空は如何でした?まだ雲に覆われていたんでしょうか?
石ころアート可愛いですね!雨の日にはもってこいのイベントですね(^^)
最近ワタシ雨経験して無いので、雨キャン楽しめるかな??(爆)
雨上がりの夜空は如何でした?まだ雲に覆われていたんでしょうか?
Posted by ぺぺっち
at 2009年05月14日 21:57

> ぺぺっちさん
こんばんわ~☆
石にペイントっておもしろいですよん。
300円で結構楽しめます!
雨男返上のぺぺっちさんだけに雨キャンはド
キドキしちゃうかも(笑)
夜景の後はまた激しく振って来ました(>。<)
こんばんわ~☆
石にペイントっておもしろいですよん。
300円で結構楽しめます!
雨男返上のぺぺっちさんだけに雨キャンはド
キドキしちゃうかも(笑)
夜景の後はまた激しく振って来ました(>。<)
Posted by しましまパパ
at 2009年05月14日 22:23

こんばんは!!
我家も雨だったので、キャンプ場のクラフトイベントに参加しましたよ~。
ピンクのうさぎ、嫁さんが「かわいい~」って言ってますよ!!
管理棟からの夜景の写真、幻想的ですね~。いい感じです。
こりゃまた、ピザの具も自宅で準備されてきたんですね。また奥さん?凄い~。
我家も雨だったので、キャンプ場のクラフトイベントに参加しましたよ~。
ピンクのうさぎ、嫁さんが「かわいい~」って言ってますよ!!
管理棟からの夜景の写真、幻想的ですね~。いい感じです。
こりゃまた、ピザの具も自宅で準備されてきたんですね。また奥さん?凄い~。
Posted by hitohaya
at 2009年05月15日 00:31

僕もテントの中で聞く
雨の音
大好きです~
撤収さえなければ・・・
ここの露天風呂
最高ですよね~
気持ち良い~
雨の音
大好きです~
撤収さえなければ・・・
ここの露天風呂
最高ですよね~
気持ち良い~
Posted by yujinan at 2009年05月15日 01:49
雨の中のんびり本を読むのが好きっス(^^)
雨だと 普段手抜きの料理もしっかり作ったり(笑)
撤収時さえ降ってなければ雨キャンもまた良いものですなぁ
我が家で雨のしみこまない幕はランステだけです(笑)
雨だと 普段手抜きの料理もしっかり作ったり(笑)
撤収時さえ降ってなければ雨キャンもまた良いものですなぁ
我が家で雨のしみこまない幕はランステだけです(笑)
Posted by PINGU at 2009年05月15日 05:59
> hitohayaさん
おはようございます~(*^▽^*)
雨の日はクラフトイベントに限りますね^^
ピンクうさぎ ありがとうございます!
向こうでも女の子に人気でしたよん♪
管理棟からだと面白い夜景になりました。
ちょっとした雨上がりの産物です。
ピザの具はしましま担当でした。
前日に仕込んでおきましたよ~。
おはようございます~(*^▽^*)
雨の日はクラフトイベントに限りますね^^
ピンクうさぎ ありがとうございます!
向こうでも女の子に人気でしたよん♪
管理棟からだと面白い夜景になりました。
ちょっとした雨上がりの産物です。
ピザの具はしましま担当でした。
前日に仕込んでおきましたよ~。
Posted by しましまパパ
at 2009年05月15日 07:21

> yujinanさん
おはようございます~(*^▽^*)
雨音はいいですよね^^
降り始めが特に好き!
幕に浸透するのは泣けちゃいますが。。。(^^;)
いなかの露天風呂は最高ですね☆
しましまも大好き!
おはようございます~(*^▽^*)
雨音はいいですよね^^
降り始めが特に好き!
幕に浸透するのは泣けちゃいますが。。。(^^;)
いなかの露天風呂は最高ですね☆
しましまも大好き!
Posted by しましまパパ
at 2009年05月15日 07:23

> PINGUさん
雨の読書もいいですね~☆
テントの中から動けないだけにいろんなことが出来ちゃいます^^
撤収時だけですね~困っちゃうのは。。。
ランステはまだ新品ですもんねぇ。
昨年撥水剤塗った幕の調子はどうですか?
雨の読書もいいですね~☆
テントの中から動けないだけにいろんなことが出来ちゃいます^^
撤収時だけですね~困っちゃうのは。。。
ランステはまだ新品ですもんねぇ。
昨年撥水剤塗った幕の調子はどうですか?
Posted by しましまパパ
at 2009年05月15日 07:26

お写真から、少し土臭さと青臭さを含んだみずみずしい空気の匂いが漂ってきそうです・・・
あぁ~自然はいいなぁ☆
雨でもやっぱりいいなぁ☆
チーザー、うちの子も大好きだと思います。。。
なんせひとかけらの野菜はいってないし、
もっちり粉モノとチーズなんて・・・
子ども的には最高の食べ物じゃないですかっ。
(オカン的にはみじん切り野菜を入れたくなる誘惑が・・・!!)
ま、アウトドアではつまらんおせっかいは自制、自制っと・・・。
うちのレシピブックにもありがたくメモらせていただきますのでよろしくです~♪
あぁ~自然はいいなぁ☆
雨でもやっぱりいいなぁ☆
チーザー、うちの子も大好きだと思います。。。
なんせひとかけらの野菜はいってないし、
もっちり粉モノとチーズなんて・・・
子ども的には最高の食べ物じゃないですかっ。
(オカン的にはみじん切り野菜を入れたくなる誘惑が・・・!!)
ま、アウトドアではつまらんおせっかいは自制、自制っと・・・。
うちのレシピブックにもありがたくメモらせていただきますのでよろしくです~♪
Posted by グッディ
at 2009年05月15日 09:59

チーザー旨そうですね^^
ビールのつまみにもなりそうだし・・
何かソース付けると美味しさUPしそうですね^^
雨天でも ストーンペイントにトランプと子供の遊びが出来るものいいな^^
テントに籠るのも楽しいのかも・・・^^
ビールのつまみにもなりそうだし・・
何かソース付けると美味しさUPしそうですね^^
雨天でも ストーンペイントにトランプと子供の遊びが出来るものいいな^^
テントに籠るのも楽しいのかも・・・^^
Posted by tomo0104
at 2009年05月15日 18:19

> グッディさん
こんばんわ~(=´▽`=)ノ
雨でも自然はいいです☆
雨の匂いを感じられるところがさすがですね~♪
おかんのつっこみ。。。来ましたね~( ̄∇ ̄;)
刻み野菜もいいかも!
チーザーはお酒のおつまみにもいいですよ。
こんばんわ~(=´▽`=)ノ
雨でも自然はいいです☆
雨の匂いを感じられるところがさすがですね~♪
おかんのつっこみ。。。来ましたね~( ̄∇ ̄;)
刻み野菜もいいかも!
チーザーはお酒のおつまみにもいいですよ。
Posted by しましまパパ
at 2009年05月15日 20:41

> tomoさん
チーザーはお手軽だよ^^
子供から大人までいけちゃいます。
アレンジはいろいろ出来ちゃいそうですね☆
テントにこもるのも楽しいよ♪
ティエラ5は苦にならない大空間^^
チーザーはお手軽だよ^^
子供から大人までいけちゃいます。
アレンジはいろいろ出来ちゃいそうですね☆
テントにこもるのも楽しいよ♪
ティエラ5は苦にならない大空間^^
Posted by しましまパパ
at 2009年05月15日 20:43

管理棟のホワイトボードは、ほんわかしていいですね~
とってもキャンプ場の温もりが感じられます。。。
チーザー、これはちょっくらつまみに作ってみよ^^
それにしても、しましまさんのレポは安心して見れます♪
構成がいいよね~
とってもキャンプ場の温もりが感じられます。。。
チーザー、これはちょっくらつまみに作ってみよ^^
それにしても、しましまさんのレポは安心して見れます♪
構成がいいよね~
Posted by HASSY at 2009年05月15日 21:32
> HASSYさん
こんばんわ~(=´▽`=)ノ
管理棟のホワイトボードはしましまも好きです^^
キャンプ場のスタッフの味が出てますね♪
チーザーはHASSYさんの好きなビールにもよく合うと思いますよ。
おためしあ~れ♪
HASSYさんにそう言ってもらえるとすごく励みになるな~(^。^)
ありがとう!
こんばんわ~(=´▽`=)ノ
管理棟のホワイトボードはしましまも好きです^^
キャンプ場のスタッフの味が出てますね♪
チーザーはHASSYさんの好きなビールにもよく合うと思いますよ。
おためしあ~れ♪
HASSYさんにそう言ってもらえるとすごく励みになるな~(^。^)
ありがとう!
Posted by しましまパパ at 2009年05月15日 21:51
こんばんわ。
はじめておじゃまさせていただきます♪
どんぐりまま♪と申します
チーザーはシンプルだけど、おいしそうですね☆
どんぐり家では納豆を入れたことがあります
独身時代にヤミ餃子大会して、チョコが入っていたけどおいしかったことを急に思い出しました
雨キャンのすごしかたも色々あるのですね
先日、田んぼキャンプをしまして
パパに雨キャン禁止令を出そうと思っていたのですが…
保留にしておきます♪
はじめておじゃまさせていただきます♪
どんぐりまま♪と申します
チーザーはシンプルだけど、おいしそうですね☆
どんぐり家では納豆を入れたことがあります
独身時代にヤミ餃子大会して、チョコが入っていたけどおいしかったことを急に思い出しました
雨キャンのすごしかたも色々あるのですね
先日、田んぼキャンプをしまして
パパに雨キャン禁止令を出そうと思っていたのですが…
保留にしておきます♪
Posted by どんぐりまま♪ at 2009年05月16日 23:09
> どんぐりまま♪さん
こんばんわ~♪
先日はお邪魔させて頂きました^^
チーザーは納豆もいいですね。
納豆餃子はしましまも好きですよ☆
チョコ入りはおやつにいいかも♪
田んぼキャンプはつらいですね~。
足場が悪いのは苦手です(>。<)
水はけの良いサイトでないと雨キャンは泣きますね~。
浸水さえなければ雨キャンもまた楽しいですよ(^v^)
こんばんわ~♪
先日はお邪魔させて頂きました^^
チーザーは納豆もいいですね。
納豆餃子はしましまも好きですよ☆
チョコ入りはおやつにいいかも♪
田んぼキャンプはつらいですね~。
足場が悪いのは苦手です(>。<)
水はけの良いサイトでないと雨キャンは泣きますね~。
浸水さえなければ雨キャンもまた楽しいですよ(^v^)
Posted by しましまパパ
at 2009年05月16日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。