ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月27日

再びソロキャンプを目指して

今週末、東海オヤジ~ズは荘川へ 車

皆さんにさそって頂いたんですが、豪雪地帯にノーマルタイヤで行くのは無理なので断念 ガーン

今週末、ソロキャンプに行きた~~い!

天気が良くて車の乗り入れが可能なら出撃します ダッシュ


行き先は。。。。


再びソロキャンプを目指して


毎度お馴染み?の 設楽オートキャンプ場 です。

半額期間がもうすぐおしまい!!
この時期を逃すとキャンプ場も込んでくるので、ゆったりソロなら今しかない パンチ
我が家から1時間15分。


薪ストーブをガンガン燃やすぞ~~ アップ


再びソロキャンプを目指して



薪ストーブを活躍させるのは今のうち~ チョキ

幕よけ2号くん改 も投入です キラキラ

mizu-kenさん一家にあえるといいな~~ ニコニコ




同じカテゴリー(設楽オートキャンプ場)の記事画像
設楽AC’09冬 reportⅢ
設楽AC’09冬 reportⅡ
設楽AC’09冬 reportⅠ
設楽AC’09冬 帰宅報告です^^
設楽AC’08初冬 reportⅡ
設楽AC’08初冬 reportⅠ
同じカテゴリー(設楽オートキャンプ場)の記事
 設楽AC’09冬 reportⅢ (2009-01-22 23:03)
 設楽AC’09冬 reportⅡ (2009-01-21 06:35)
 設楽AC’09冬 reportⅠ (2009-01-19 23:36)
 設楽AC’09冬 帰宅報告です^^ (2009-01-18 16:24)
 設楽AC’08初冬 reportⅡ (2008-12-30 15:15)
 設楽AC’08初冬 reportⅠ (2008-12-29 18:13)

この記事へのコメント
ソロ、楽しみですね~。
暖かくなってくると行ける所は広がりますけど、人が増えますよね。
我が家も行くなら今のうちと思ってますが、なかなか休みが取れなくて~。
ちびも楽しめるうちに行っときたいですよね!
Posted by しろしろ at 2008年02月27日 23:45
mizu-kenさん 週末設楽だって言われてましたね。

やはり,おでかけの予定でしたか。
ストーブの手入れも,完璧だし楽しみですね。

また,寒いのかな~
(最低気温対決?楽しみです!)
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年02月28日 04:57
おぉ!ソロ予定ですか!!

天気良くなるといいですね。
愛情かけてるちび君との語らいも楽しみですね^^
Posted by Booパパ at 2008年02月28日 06:08
おー 出撃ですか
完全にちびストーブ中毒ですねぇ(笑)
寒そうですが がんばって!
Posted by PINGU at 2008年02月28日 06:35
出撃いいなぁ~ 日曜仕事だから出撃出来ない(涙)

冷え込むと思うしちび大活躍ですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年02月28日 07:02
最低気温対決! サーティ~ず vs おやじ~ずですかぁ (笑

いってらっしゃーい!1年後はコッチですよぉ ウシシシシ  (-。ー)y-゜゜゜
Posted by dacyandacyan at 2008年02月28日 07:15
確かにこの時期以降は、過ごしやすいけど、ひとが増えて、ソロでのんびりはしづらいのかなぁ~
うちも、娘とデュオ考えるなぁ~~

あったか対策して、満喫してきてくださいね~^^
Posted by marurinmarurin at 2008年02月28日 08:11
おや おやじ~ずの誘いをお断わりになってソロですか~?(笑

今週末は コチラは天気良さそうですね。
うちらは 雪みたいです。

楽しんできてくださいね!
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年02月28日 19:32
> しろさん

暖かくなるとオープンするキャンプ場も楽しみです♪
休みが取れるといいですね☆
ちびが楽しめるうちに行ってきま~す♪
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 21:29
> 堀さん

ストーブの幕よけはまだまだです。

寒さ対決~~!?
そちらのほうが遥かに寒いような気がしますけど。。。。
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 21:34
> Booパパさん

たしかに天気次第ですね。
ちびとゆっくり語り合ってきます。
2度目の完全ソロなのでゆとりを持って望みたいです☆
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 21:36
> PINGUさん

ちびストーブ中毒!! まさにその通りです(^^;)
ちび無しのキャンプなんて考えられません(笑)
寒くないと盛り上がりませんからね~。
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 21:39
> tomoさん

日曜お仕事ご苦労様です。
この時期だからこそのソロキャンです!
今度はちゃんとしたキャンプ場なのでおばけの心配もしなくていいです(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 21:40
> dacyanさん

最低気温対決! サーティ~ず vs おやじ~ず。。。あおってますな~~(笑)
はたして勝負になるのかな?

後1年はサーティ~ずですからね!!
まだまだ~~(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 21:42
> marurinさん

キャンプ場貸切状態は、寒い時期ならではの楽しみです♪
賑やかになれば安心感もありますが、マナーの悪いキャンパーは頂けませんね。
まったり過せるように楽しんできます~。
どうもセカセカ落ち着きの無い自分がいますから(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 21:45
> touch!papaさん

お断りしてごめんなさ~い(^^;)
まだ命がおしいので近場で手を打ちました(笑)
お互い 楽しみましょう~~♪
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 22:10
ええな~、今度の休日にソロ計画うちたてましたが、嫁様にKO喰らってたてません・・・(T T)
mizu-kenさんもいらっしゃるんですかね~???
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月28日 22:21
自分の名前が他所のブログに出てるとドキッっとする小市民です。

土曜日は天気良さそうですね。
今の所は行く予定です!!
お会いできるのを楽しみにしてます。

↑おお、グリコさんも来そうな空気が何となく(笑)

嫁様許して上げて下さいm(__)m
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年02月28日 22:34
> ぐりちゃん

サーティーズ集合しましょう~~!!

ぐりちゃん こっちにおいで~~(^^)

悪魔のささやきでした(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 22:49
> mizu-kenさん

当日は前面道路の状態によってはチェーン等装備必要ですよ~。
お会いできることを楽しみにしています。
たぶん山側の電源無し。。。山の上のほうかな?
Posted by しましまパパ at 2008年02月28日 22:51
設楽、出撃ですか
いいな~
take-papaは、もうちょと静養してます
なかなか、体調が戻らなくて・・・

前回は、-13度でしたね
最低気温、更新なるか???
気になります。
Posted by take-papa at 2008年02月29日 01:37
おはよーございます!!
ありゃ?しましまパパさんはてっきりオヤジーズの巣窟へ行くものかと??

ソロキャンプっすか!!!こりゃー楽しみですね~(^ー^* ) フフフフ
mizu-kenさんとも会えそうだし~★

ガンガン燃やしてサウナ状態にしましょう♪
しましまパパさんのTシャツ姿楽しみにしてます(≧∇≦)/ ハハハ 
Posted by lilt at 2008年02月29日 08:21
おっと~ソロに行かれますかあ
いってらっしゃい~。お気をつけて~

今度は私が家から見させていただきます~

たのしみですね~
Posted by みみすけ at 2008年02月29日 17:54
この季節は何かとソロってしまうんですよね(^^;
ウチも嫁さんがあんまり外で寝たがりませんw

冬キャンっていいのにね~~!!
楽しんで来て下さい(^^
Posted by laglag at 2008年02月29日 22:12
嫁ケーで行くつもりでしたが(日帰り)、ノーマルタイヤなんで明日はやめときます(^^;)
グリのフィルダーは、日曜でさよならであります!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月29日 22:24
> take-papaさん

半額期間最後ですからね~~!
行ってきますよ~♪
最低気温は暖かくなって来てますからどうなるかな~~。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月01日 06:49
> liltさん

オヤジ~ズは断念しました。
設楽ならノーマルで直前チェーンつければ大丈夫ですからね♪

シャツで薪ストーブ(笑)
究極の贅沢ですな~~!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月01日 06:52
> みみすけさん

先週と逆転ですね^^
モブログ対応してないので帰ってきたらUPします!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月01日 06:53
> lagさん

わ~lagさんだ~~!!
お体はどうですか?
OM送ろうかどうしようか迷っているうちにコメントもらちゃいました。
無理せずお過ごしくださいね^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月01日 06:55
> ぐりちゃん

残念!!
その分、一人の時間を楽しんできます!!

車換えるんだ~~!
何かな~~?
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年03月01日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
再びソロキャンプを目指して
    コメント(30)