2008年02月05日
UNF at 設楽AC ~番外編 焚火ツールセットPro~

じゃ~ん!

take-papaさんにお借りしたのですが、これはいい!!
火遊びにはかかせませんね~
たいへん頑丈な作りで、ワンランク上の火遊びが楽しめます。
特に火カキ棒が役に立ちましたよ~~♪
暇さえあれば、火カキ棒で炉室内をガリガリとかき回しておりました。
かき回すだけで火力がUPします。これは便利だ~~
現場に落ちてる異径鉄筋を折り曲げて自作するのもいいかもしれません。
でも勝手に現場入ってはダメですよ~~。監督さんに怒られますから(笑)
SP値上げ対象品では無いようですので、購入はもう少し先かな~~。
火遊びにはかかせませんね~

たいへん頑丈な作りで、ワンランク上の火遊びが楽しめます。
特に火カキ棒が役に立ちましたよ~~♪
暇さえあれば、火カキ棒で炉室内をガリガリとかき回しておりました。
かき回すだけで火力がUPします。これは便利だ~~

現場に落ちてる異径鉄筋を折り曲げて自作するのもいいかもしれません。
でも勝手に現場入ってはダメですよ~~。監督さんに怒られますから(笑)
SP値上げ対象品では無いようですので、購入はもう少し先かな~~。
Posted by しましまパパ at 19:00│Comments(22)
│ちびストーブ
この記事へのコメント
こんばんは~!
なるほど~。確かにトングやスコップは他メーカーにもあるけど、火カキ棒って無いですね~。
この道具はしましまパパさんには必需品かと思います。
ちびストーブの相棒に是非購入を^^
なるほど~。確かにトングやスコップは他メーカーにもあるけど、火カキ棒って無いですね~。
この道具はしましまパパさんには必需品かと思います。
ちびストーブの相棒に是非購入を^^
Posted by Booパパ at 2008年02月05日 19:19
こんなツールがあると,暖炉の気分になれそうですね。
立春過ぎましたが,ちびストーブは,まだまだ活躍してくれますね。
立春過ぎましたが,ちびストーブは,まだまだ活躍してくれますね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月05日 19:35

火掻棒ってそんなに役に立つんですか?
知らなかったなあー
さぁ 鉄筋探し(^-^;
知らなかったなあー
さぁ 鉄筋探し(^-^;
Posted by PINGU
at 2008年02月05日 20:50

>Booパパさん
ちび製作元の小川も含めて他のキャンプメーカー出していませんね。
かき棒は薪ストーブメーカーのツールとしては売ってるんですが。。。。
是非購入と来ましたか。。。悪魔のささやきが聞こえる(笑)
ちび製作元の小川も含めて他のキャンプメーカー出していませんね。
かき棒は薪ストーブメーカーのツールとしては売ってるんですが。。。。
是非購入と来ましたか。。。悪魔のささやきが聞こえる(笑)
Posted by しましまパパ
at 2008年02月05日 21:12

> 堀さん
火かき棒はストーブと対話出来るいいツールですね。
ちびストーブは春もガンガン使いますよ~~。
寒がりですからね (笑)
火かき棒はストーブと対話出来るいいツールですね。
ちびストーブは春もガンガン使いますよ~~。
寒がりですからね (笑)
Posted by しましまパパ
at 2008年02月05日 21:14

> PINGUさん
火かき棒はおもしろいですよ~~♪
まさにいいおもちゃです^^
手に持っているとついつい炉室内をガリガリやっちゃいます。
そうすると、ぼ~~と火に勢いが付いたりして実にいいです!!
火かき棒はおもしろいですよ~~♪
まさにいいおもちゃです^^
手に持っているとついつい炉室内をガリガリやっちゃいます。
そうすると、ぼ~~と火に勢いが付いたりして実にいいです!!
Posted by しましまパパ
at 2008年02月05日 21:19

風邪は治りましたか!
Posted by ガイア at 2008年02月05日 22:16
> ガイアさん
するどいつっこみ!(感謝^^)
なんとか日常にもどってきましたよ~~^^
するどいつっこみ!(感謝^^)
なんとか日常にもどってきましたよ~~^^
Posted by しましまパパ
at 2008年02月05日 22:29

色んなツールがあるもんですね^^
でも、これって必需品じゃないですか!
早くポチッといかないと年末まで待つ事に・・・
ポチッポチッポチッっとな^^
でも、これって必需品じゃないですか!
早くポチッといかないと年末まで待つ事に・・・
ポチッポチッポチッっとな^^
Posted by ぺぺっち
at 2008年02月05日 22:52

火カキ棒ってのは普段使わないですね~~
知らなかったですが便利なんですね(^^
しまパパさんもポチっといっときます??
知らなかったですが便利なんですね(^^
しまパパさんもポチっといっときます??
Posted by lag
at 2008年02月05日 22:55

火かき棒の魔力に囚われましたね、しましまパパさん^^
犬山は、火遊び道具持参ですか?
犬山は、火遊び道具持参ですか?
Posted by take-papa
at 2008年02月05日 23:05

これ高いですよね~。
ちびにはもってこいでしょうね。
でも無理です~。
take-papaさん、いいな~。
ちびにはもってこいでしょうね。
でも無理です~。
take-papaさん、いいな~。
Posted by しろ
at 2008年02月06日 00:56

しましまパパさんには、楽しいグッズですね~
UNFでオリジナル作ってみたらいいかも~(笑)
私も父に作ってもらおうかなぁ~焚き火でも使えるかしら?
風邪一度、ひいちゃった~状態になると治すのに時間かかりりますからね~お大事に!ですよ(^_-)-☆
UNFでオリジナル作ってみたらいいかも~(笑)
私も父に作ってもらおうかなぁ~焚き火でも使えるかしら?
風邪一度、ひいちゃった~状態になると治すのに時間かかりりますからね~お大事に!ですよ(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2008年02月06日 09:20

火かき棒・・・薪ストーブユーザーには持って来いの遊び道具ですね^^
これでガリガリ遊びたいなぁ・・・
これでガリガリ遊びたいなぁ・・・
Posted by tomo0104
at 2008年02月06日 10:14

火かき棒って・・・そんなに役に立つんですね
正直なところ、焚火ツールセットはSPの中でも
きっと私には縁戸遠いリスト?に入っているんですが、
薪ストーブオーナーのししままパパさんには、必需品って
感じですねぇ。
ぜひ・・・ポチっと (笑)
正直なところ、焚火ツールセットはSPの中でも
きっと私には縁戸遠いリスト?に入っているんですが、
薪ストーブオーナーのししままパパさんには、必需品って
感じですねぇ。
ぜひ・・・ポチっと (笑)
Posted by dacyan at 2008年02月06日 12:04
>ぺぺっちさん
ぽちっの数がいっぱいでんな~~。
そんなにゲットしてどないすんの~(笑)
ま~~魅力的な火かき棒ではありますが。。。。^^
ぽちっの数がいっぱいでんな~~。
そんなにゲットしてどないすんの~(笑)
ま~~魅力的な火かき棒ではありますが。。。。^^
Posted by しましまパパ
at 2008年02月06日 21:04

> lagさん
同じくtake-papaさんに貸してもらうまで気にしてなかったです。
使ってみて初めてわかる道具の良さというのもありますね^^
ポチッは値上げに絡まないのと代用品がありそうな(自作含めて)感じでまだ踏み切れませんね^^
同じくtake-papaさんに貸してもらうまで気にしてなかったです。
使ってみて初めてわかる道具の良さというのもありますね^^
ポチッは値上げに絡まないのと代用品がありそうな(自作含めて)感じでまだ踏み切れませんね^^
Posted by しましまパパ
at 2008年02月06日 21:10

> take-papaさん
take-papaさん 素敵な道具を貸してくれてありがとう~~♪
犬山は手持ちの道具で行きますよ~~。
良い物は確かに欲しいですが、工夫で乗り切れることもありますから^^
take-papaさん 素敵な道具を貸してくれてありがとう~~♪
犬山は手持ちの道具で行きますよ~~。
良い物は確かに欲しいですが、工夫で乗り切れることもありますから^^
Posted by しましまパパ
at 2008年02月06日 21:12

> しろさん
確かに高いです。。。。。
なかなか踏み切れませんよね~~。
take-papaさんはスゴイです!!
確かに高いです。。。。。
なかなか踏み切れませんよね~~。
take-papaさんはスゴイです!!
Posted by しましまパパ
at 2008年02月06日 21:13

> marurinさん
UNFでオリジナル!!
ナイスアイデアです!!
道具は無いけど先ずは考えてみようかな~♪
UNFでオリジナル!!
ナイスアイデアです!!
道具は無いけど先ずは考えてみようかな~♪
Posted by しましまパパ
at 2008年02月06日 21:14

> tomoさん
ガリガリ一緒に遊べるといいですね~~。
火かき棒はおもしろいです^^
ガリガリ一緒に遊べるといいですね~~。
火かき棒はおもしろいです^^
Posted by しましまパパ
at 2008年02月06日 21:16

> dacyanさん
使ってみて初めて分る魅力でしたよ~~。
火かき棒は火はさみで充分と思っていたけど、専用の道具は違うとおもいました!
使ってみて初めて分る魅力でしたよ~~。
火かき棒は火はさみで充分と思っていたけど、専用の道具は違うとおもいました!
Posted by しましまパパ
at 2008年02月06日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。