ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月02日

設楽AC ’08 夏 ~番外編~

9月になって初めての記事で~す♪
もう秋ですね~ ニコッ
週2つのペースで記事でUPでしょうか。
これくらいのペースがちょうどいい感じ(*^v^*)


晴れ


8月23日~24日に 設楽オートキャンプ場 で開催された
東海さ~てぃ~ずグルキャンレポの番外編です ニコッ
施設紹介や時系列レポでもれちゃった写真なんかを紹介しますね ☆

前回の記事はこちら
設楽AC ’08 夏 ~①~
設楽AC ’08 夏 ~②~
設楽AC ’08 夏 ~③~




 夕闇

トップの写真はやっぱりGT写真でしょう(笑)
夕食後直後のM-14サイトです。
お姉ちゃんがmizu-kenさんから頂いたブドウを食べているみたいです(^o^)

take-papaさんのM-13側からの撮影です。
採用してないGT写真も結構ありますね~。

まずは、施設紹介と行きましょう♪
こちらをどうぞ ニコッ
  続きを読む


Posted by しましまパパ at 23:51Comments(18)設楽オートキャンプ場

2008年08月25日

設楽AC ’08 夏 ~①~

8月23日~24日に東海30th’sでグルキャンに行ってきました ニコッ
場所は、しましまのホームグランド?の設楽オートキャンプ場です。


ニコニコ


お天気はあいにくの雨模様となりました。
この雨の中、ナチュブロ3家族が大集合!!

現地1番乗りのmizu-ken一家さん。いつも家族一緒で素敵です ニコッ

2番乗りのtake-papa一家さん。 
奥様と下のお子さんは初顔合わせです。はじめまして~ パー

お姉ちゃんの登校日と重なったしましまパパ一家は1時過ぎ到着 車
我が家は到着した時は、みんなでお出迎えありがとうございました!



ニコニコ


今回は、設楽でも一番高い位置の3サイトを使用しました。
早速サイト紹介デス。
まずはしましまのサイトから。。。





 雨のM-14サイト

M-14サイト前には簡易流し台があります。
翌日は水が濁っており、飲料には適さないかも。。。
サニタリー棟は遠いですが、一番奥だけあって静かです^^

続いて。。。
  続きを読む


Posted by しましまパパ at 17:46Comments(24)設楽オートキャンプ場

2008年05月06日

お土産交換会準備です♪

もうすぐですね♪ 中部オフ

その中のイベントの一つ

お土産交換会

何がいいのかな~~? そうだ!手作りにしよう!!
marurinさんのカウプレのお礼に作ったアレがあるじゃないですか^^

ニコッ 山の幸染め ニコッ

しましまは昔、夫婦で山の幸染めの研修を受けたことがありました。
家内はインストラクターとして、現役バリバリに活躍中です。
しましまは長い間、開店休業中でしたが、此間marurinさんへのハンカチで久しぶりに再開!
今回もリハビリ状態で作成してみました テヘッ




現役講師の家内に相談して、ランチョンマットを作ることにしました。
今回は作成風景をレポにしました。

これを読んで山の幸染めに少しでも興味を持ってもらえれば幸いです。
興味のある方はどうぞ ^^ ↓

  続きを読む


Posted by しましまパパ at 23:32Comments(27)ひるがの高原キャンプ場
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。