ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月17日

HALO JACKET


HALO JACKET

 先日購入したホグロフスのサイクルジャケットの紹介です。
寒風対策を念頭にサイクルウェアを選んでみました。
最高のデザイン、高い機能性、超軽量のINTENSEの中からチョイスしたのは

HAGLOFS
HALO JACKET


WINDSTOPPER素材を採用し防風性と透湿性、伸縮性に優れたジャケット。
前面と後面の生地が異なり、前面は前から受ける風を通しにくい素材。
後面は汗抜けが良いように透湿性に優れた素材を採用しています。
後部にはパワーバーや運動中に出たゴミ等を収納するポケットを装備しています。

もう少し詳しく紹介ますね^^


HALO JACKET

 ウィンドストッパー

ゴアッテクス社のウィンドストッパー採用です。
防風性と透湿性という相反する2つの機能を高機能で保持。
体温を低下させることなく汗のムレを防ぐすぐれもの 黄色い星

このウィンドストッパーはすごい びっくり
さっそく使ってみましたがまったく風を通しません^^
まさに名の通りデス ニコニコ
正直今の季節では暑いくらいでした。
という訳でしばらくは出番がなさそうです(笑)
万全な防風性を備えているので
風の強い寒冷な環境でも快適なサイクリングが期待できそう♪ 



HALO JACKET

 前側

BUDGIE GREENとCHARCOALの2色。
この2色の配色はしびれます ドキッ
胸ポケットのCHARCOALがアクセント♪
ファスナーはホワイト
さすがホグロフスですな^^



HALO JACKET

 後側

背中側の色の切り返しも見事!
かっこい~ キラキラ

残念なことに鮮やかなBudgie greenは今季限りだそうです ぴよこ2



HALO JACKET

 袖口のアンカー

アンカーに親指を入れると手の甲まで覆うことが出来ます。
自転車ではグリップに力がかかるので
アンカーを痛めてしまわないか心配。。。


HALO JACKET

 襟元

ファスナーの裏側は肌が直接触れてもいいような
やわらかな布地が使われてます シロクマ



HALO JACKET

 背中側のポケット 

両側からファスナーで開閉できます。
ポケットの真ん中に間仕切りがあります。
自転車には便利なポケットがうれしいね^^


HALO JACKET

 裏地

前と後の布地が違うのがよくわかります。
よく考えられてますね~。
しかもホグはむちゃくちゃ軽いんです♪
機能的で羽のように軽い!
一度使ってしまうと病みつきですわ^^





同じカテゴリー(◆HAGLOFS)の記事画像
MICRO JACKET
HAGLOFS 2012 Spring/Summer
RAMBLER EVO LUMBAR PACK
2011 FALL/WINTER
OXO60
HAGLOFS 2011 Spring/Summer
同じカテゴリー(◆HAGLOFS)の記事
 MICRO JACKET (2012-12-08 17:11)
 HAGLOFS 2012 Spring/Summer (2012-04-28 17:36)
 RAMBLER EVO LUMBAR PACK (2012-04-15 17:59)
 2011 FALL/WINTER (2011-09-13 20:23)
 OXO60 (2011-08-20 11:04)
 HAGLOFS 2011 Spring/Summer (2011-03-30 21:42)

Posted by しましまパパ at 23:30│Comments(7)◆HAGLOFS
この記事へのコメント
おはようございます。

うーむ・・これはすごいスペックのウェアです!
グリーンは今年限り・・いい時にGetされましたねっ♪

着用しての自分撮り・・期待してます~☆
Posted by がちゃぴー at 2009年09月18日 06:47
> がちゃぴーさん

こいつで冬を乗り切らないといかんですからね~^^
性能重視ですよん。
レイヤードも検討要です。
最近グリーン萌えのしましまです☆

着用の自分撮り。。。いつかね~(笑)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年09月18日 07:15
こらんです。こんにちは。

素材、機能のよさはもちろんのこと…
うぅぅぅぅぅ。
素晴らしいディテール。
めっちゃカッコイイ!!!
色も、いいのに…今期限りとは…残念。

北欧モノ。やはりいいですね~~~。
Posted by koranchan at 2009年09月19日 08:44
> こらんさん

こんにちは~☆
ホグロフスはカラー展開の移り変わりが早いのでも有名のようです。
商売っ気がないというか。。。残念!

北欧のデザインの良さには感激です!
デザインと機能共に素晴らしいんですよ^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年09月19日 13:11
はじめまして、こんにちは。
こちらのページに触発されて、HALO JACKETとACTIVES021/031を購入しました。
実際に実物を手に取っても、かっこいいですね。
いい買い物させていただきました。
ただ、ミッドレイヤーとして薄手のフリースであるSINGLE TOPが欲しかったんですが、
残念ながら見つけられませんでしたorz
代わりのフリースを探さないと‥
Posted by q-shock at 2010年02月12日 00:18
> q-shock さん

いらっしゃいませ^^
同じホグ仲間としてうれしい限りです。
なかなかホグネタは反応が薄いので共感されるかたのコメントは励みになります。

ミッドレイヤーは迷いますよね~。
真冬はリムバリアーを愛用してます。
SINGLE TOPは持っていませんが薄手で使い回しがよさげですよ。
お店のスタッフの方がよく着用しているので印象的です。
触った感じはほんとうにペラペラなんですよ!
着まわし感はバッチシな感じに見受けられましたよ。
氷点下近いと保温性能はつらそうですが5℃前後だとちょうどよいのかも?!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2010年02月12日 07:29
> q-shock さん

追記です。
SINGLE TOPではなくDUETの勘違いだったかも?
半年前の記憶なのであいまいでごめんなさい。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2010年02月12日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
HALO JACKET
    コメント(7)