2011年06月02日
FINISH LINE CERAMIC WET LUBE

梅雨ですね~

雨天になるといつも愛用しているドライタイプの
チェーンオイルでは効果が持続できません。
そんな長雨対策に購入したチェーンオイル
フィニッシュラインのセラミックウエットルーブ 120ml
超微粒子セラミック配合のウェットルーブです。
高性能なうたい文句にひかれて購入してみました。
梅雨になって2週間使用していますが
耐久性や滑らかさ静粛さは想像以上の性能です!
さすが高いだけはありますね~^^
ただチェーン回りが真っ黒に汚れます。
今週末はチェーンガラガラでお掃除しようかな♪
来週も雨なので引き続きセラミックウエットルーブが活躍しそうです。

フィニッシュライン(FINISH LINE) セラミック ウエット ルーブ
素晴らしい性能です^^
梅雨時は欠かせないです。

フィニッシュライン(FINISH LINE) テフロンプラス「ドライ」ルーブ
晴天時はこちらを愛用です。
コストパフォーマンスはピカ一!
Posted by しましまパパ at 22:05│Comments(4)
│Bicycle Tool
この記事へのコメント
おはようございまーす^^
コレのドライタイプを愛用してます。
雨の日は乗らないので、ウエットタイプの値段は気にして見た事が無かったですが、
そんなに高かったとは・・・
梅雨は気を抜くとすぐにサビサビになるので、チェーンはマメに掃除して、オイルさしてます(^^;
コレのドライタイプを愛用してます。
雨の日は乗らないので、ウエットタイプの値段は気にして見た事が無かったですが、
そんなに高かったとは・・・
梅雨は気を抜くとすぐにサビサビになるので、チェーンはマメに掃除して、オイルさしてます(^^;
Posted by okayan
at 2011年06月03日 04:52

> okayanさん
おはようございます^^
お~これのドライタイプですか。
こちらも使いやすそうですね。
ウェットタイプは高い分だけ長持ちしますよ。
雨天走行には欠かせません^^
おはようございます^^
お~これのドライタイプですか。
こちらも使いやすそうですね。
ウェットタイプは高い分だけ長持ちしますよ。
雨天走行には欠かせません^^
Posted by しましまパパ
at 2011年06月03日 07:12

悩ましい季節がやってきましたね~
私は掃除が苦手なので油切れを起こしながらも、ドライタイプを使っています(;^_^A
しましまパパさんならこまめにチェーンクリーニングしそうだから、
ウエットルーブが良さそうっすね♪
しかもセラミックのウエットルーブとは!
カッコイイっす(o^∇^o)ノ
私は掃除が苦手なので油切れを起こしながらも、ドライタイプを使っています(;^_^A
しましまパパさんならこまめにチェーンクリーニングしそうだから、
ウエットルーブが良さそうっすね♪
しかもセラミックのウエットルーブとは!
カッコイイっす(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月05日 16:07
> プーサンさん
こんばんは♪
チェーンが錆つきやすい季節ですね~
まめにメンテしないために高級品を投入です(笑)
ウエットタイプは雨に強いですね!
汚れが付きやすい以外は長持ちしていいです♪
こんばんは♪
チェーンが錆つきやすい季節ですね~
まめにメンテしないために高級品を投入です(笑)
ウエットタイプは雨に強いですね!
汚れが付きやすい以外は長持ちしていいです♪
Posted by しましまパパ
at 2011年06月05日 20:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。