2009年01月12日
いなかの風’09冬 reportⅠ
温暖な三河地方も今日は冷えますね

朝方は少し雪も舞っていました。
今日の峠越えは怖いだろうな~(^。^;)
天候が良い土日に予定を繰り上げて、新年初キャンプに行ってきました

まさに思い立ったが吉日キャンプです

雪のいなかの風を楽しんできましたよ♪


ライブカメラの映像とtouch!papaさんのモブログでは素敵な天気

日曜の午後から月曜日も曇りの予報

せっかくのお山も雲に隠れて見えないとなると。。。
これは行くっきゃないでしょう~!!
14:10 まずはしましまママに電話です。
今からキャンプいってもいい?
えっ。。。!
いいけど。。。がんばってね

14:15 続いていなかの風に電話です。
今からそちらに行きたいんですがいいですか?
。。。!いいですよ。
管理棟は5時までですので支払いは翌日ということで。。。
そこから大急ぎで準備をします。
着替えを準備し~の、冷蔵庫の食材を適当にクーラーBOXに放り込み~ので1時間。
15:15 自宅出発

思い立ったが吉日キャンプにいざ出撃!
下道では3時間かかるので高速を使います。

道の駅 花の里いいじま
急いですぐ食べれそうな手作りパンを購入です。
管理棟が閉まる五時まであと少し

5時までに到着できるかな~(^。^;)
入り口前の坂道でスタッフのフクちゃんとすれ違いました。
すみません!
5時に間に合わなかったです

あいさつとお詫びをした後、急ぎ管理棟に。。。

いなかの風に到着
17:15 管理棟に到着です。
管理棟に入るとtouch!papaさんが出迎えてくれました。
5時まわっているから追加料金ね(笑)
。。。(^。^;)
スタッフのまあちゃんが笑顔で対応です。
帰る間際だっただけにご迷惑おかけしちゃいました。
すみませ~ん (^^;)
思い立ったが吉日という諺がありますが、ここまで無茶したのは初めて!
やっぱりまわりも巻き込んじゃうからいけませんわ~。
せめて午前中に行動を起こさないとね


B-2サイト
うひゃ~!!真っ白なサイト!

純白なサイトに車を乗り入れます。

夕暮れの雪景色
きれいな夕焼けです

まわりもすっかり暗くなって来ましたよ。
早速、設営開始です。
いそげ~

ヘッドライトとジェントスの明かりを頼りに黙々と設営です。
papaさんが明かり足りる?と気遣ってくれます。
シャンティは吊り下げ式なのでサクッと設営。
続いて相棒のちびストーブです。

明るい月夜
月が上がると月光が雪に反射してとても明るいです

お山の写真をとっても朝みたい


キムチ鍋と焼き鮭
touch!papaさんとシャンティの前室で2人だけの宴会です。
papaパパコンビ誕生の瞬間です(笑)
かんぱ~い

キムチ鍋と焼き鮭をpapaさんに御馳走になっちゃいました。
助かりました

寒い夜には辛~いキムチ鍋が良く合います

思い立ったが吉日キャンプは食材が乏しいのがいかんですな~


タコ焼き
こちらも御馳走になっちゃいました

タコを焼くからタコ焼きって。。。ストレートです(笑)
塩をふりかけて頂きます。
うまかった~(^。^)

ぬくぬくシャンティ
papaさんがおやじ~ずホットラインの電話をかけます

ホホのおじさんこと堀さんとお話ですよん。
いつもブログで読んでるホットラインを生で体験しちゃいました(^0^)
まだ来ないの~?待ってますよ^^
ほほほほ。。。
雪が溶けてます
touch!papaさんは暑いっ!っていってましたよん。
外はマイナス5~6℃。
シャンティの中は常夏

ちびストーブのパワーはすごいです!
シェルター位がちょうどよいのかも^^
papaさんと二人だけの宴会 楽しかったです。
なんか質問ばっかりしてたかな~^^
いろんなお話を聞かせて頂いてありがとうございました♪

夜景とシャンティ
夜の十時には宴会お開き。
さすが早寝早起き実行委員会デス

お開きの後は夜景写真を撮ってました

酔っぱらっての撮影はムズイっす(笑)

宴会後のコーヒータイム
冷えた体をコーヒーで温めます。
明日も日の出前の写真を撮るために寝よっと

シャンティーのインナーにて
ソロでちょうどいい空間ですね。
湯たんぽで温めておいたシュラフの中はぬくぬく

しかしなかなか寝付けれません。
思い立ったが吉日キャンプで興奮冷めやらぬ状態みたい


真夜中のいなかの風
夜中に起きだしてトイレのついでに撮影

明るい月夜のためほとんど星が写りませんね~


おやすみなさ~い
この後はいつの間にやら

お次は朝の写真大特集(^v^)

Posted by しましまパパ at 18:05│Comments(42)
│いなかの風
この記事へのコメント
こんにちは
いい写真ですね~
思わず見とれてしまいました(^_^.)
それにしても雪中キャンプ
楽しそうですね-♪
いい写真ですね~
思わず見とれてしまいました(^_^.)
それにしても雪中キャンプ
楽しそうですね-♪
Posted by rogingu at 2009年01月12日 18:18
> roginguさん
こんばんわ!
お褒め頂きありがとうございます^^
素人写真なのでぶれてるのも載せちゃってますが。。。(^。^;)
ご一緒できたのでプチ宴会となりました。
雪中キャンプは楽しいですよ☆
こんばんわ!
お褒め頂きありがとうございます^^
素人写真なのでぶれてるのも載せちゃってますが。。。(^。^;)
ご一緒できたのでプチ宴会となりました。
雪中キャンプは楽しいですよ☆
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 18:35

雪中キャンプTouch!papaさんと楽しんだ様でうらやましいです。
私の所からだとその日に着けるか?翌朝の朝刊に載るかのどちらかな?
それにしても、夜景がきれいですね。
私の所からだとその日に着けるか?翌朝の朝刊に載るかのどちらかな?
それにしても、夜景がきれいですね。
Posted by seipapa
at 2009年01月12日 19:39

堅実&計画的なイメージのしましまパパさんの
急な襲撃キャンプにはびっくり@@
でも、いいお天気と雪で
papaパパキャンプ楽しめたようですね☆いいなぁ~♪
夜の写真が昼みたいに明るくなっちゃうのですね!どきどきわくわく雪キャンプつづき楽しみにしてますね♪
急な襲撃キャンプにはびっくり@@
でも、いいお天気と雪で
papaパパキャンプ楽しめたようですね☆いいなぁ~♪
夜の写真が昼みたいに明るくなっちゃうのですね!どきどきわくわく雪キャンプつづき楽しみにしてますね♪
Posted by marurin at 2009年01月12日 19:51
> seipapaさん
こんばんわ!
papaさんとこには一人でお楽しみな所を襲撃しちゃいました。
ご迷惑かけっぱなしだったのでは(^^;)
宴会は楽しかったです♪
到着時にすでに夜景になりつつありましたよ。
きれいな景色でしたよ。
こんばんわ!
papaさんとこには一人でお楽しみな所を襲撃しちゃいました。
ご迷惑かけっぱなしだったのでは(^^;)
宴会は楽しかったです♪
到着時にすでに夜景になりつつありましたよ。
きれいな景色でしたよ。
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 20:04

どもお世話さまでした
レポ早いですね~。
私も今日上げようと思ってたんですけど下書きで終わっちゃいましたよ。
○投げしようかな?
レポ早いですね~。
私も今日上げようと思ってたんですけど下書きで終わっちゃいましたよ。
○投げしようかな?
Posted by touch!papa お仕事中 at 2009年01月12日 20:05
思い立ったら行動いいですよ^^
素敵なキャンプ場が近いっていいですね。
しかし冷蔵庫の中身持っていけるのは羨ましいなぁ~(我が家は自分で購入残り物は寄付です(涙)) 素敵な奥様だ^^
綺麗な夜景&アルプスも最高ですね^^
素敵なキャンプ場が近いっていいですね。
しかし冷蔵庫の中身持っていけるのは羨ましいなぁ~(我が家は自分で購入残り物は寄付です(涙)) 素敵な奥様だ^^
綺麗な夜景&アルプスも最高ですね^^
Posted by tomo0104@仕事中 at 2009年01月12日 20:07
こんばんは、
我が家も、am10時に「キャンプに行くぞ~」の号令で、思い立ったが吉日キャンプに行って来ました(笑)
いなかは、綺麗な夜景で最高ですね。
我が家も、am10時に「キャンプに行くぞ~」の号令で、思い立ったが吉日キャンプに行って来ました(笑)
いなかは、綺麗な夜景で最高ですね。
Posted by koukou
at 2009年01月12日 20:30

外気温とテント内 温度差があると
トイレ行く時 寒いですね。
それにしてもマイナス5~6は寒いね。
1泊で薪何束位 使います?
トイレ行く時 寒いですね。
それにしてもマイナス5~6は寒いね。
1泊で薪何束位 使います?
Posted by やすきち
at 2009年01月12日 21:18

> touch!papaさん
こんばんわ~!
こちらこそお世話になりっぱなしでした(^。^)
お楽しみのところを乱入してしまったようで。。。
お陰様で楽しいひと時を過ごさせて頂きました☆
明日は記事お休みデーのつもりなのでお先にまとめちゃってください(笑)
今週はだらだらいなかで引っ張りますよん^^
こんばんわ~!
こちらこそお世話になりっぱなしでした(^。^)
お楽しみのところを乱入してしまったようで。。。
お陰様で楽しいひと時を過ごさせて頂きました☆
明日は記事お休みデーのつもりなのでお先にまとめちゃってください(笑)
今週はだらだらいなかで引っ張りますよん^^
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 21:32

> marurinさん
こんばんわ~☆
たしかに無茶な行動でした(^^;)
日曜に出撃予定とはいえ急遽繰り上げで準備してなかったですもの。。。
食材はやっぱり不足がちでpapaさんに助けられました。
papaパパキャンプ 新しいカテゴリー出現です(笑)
楽しませて頂きました。
papaさんは会話の引出しが豊富ですもん^^
明るい月夜はお山がくっきり!緑もくっきり!
人間の目では見えない色までカメラは捉えちゃうようです。
びっくりしました☆
こんばんわ~☆
たしかに無茶な行動でした(^^;)
日曜に出撃予定とはいえ急遽繰り上げで準備してなかったですもの。。。
食材はやっぱり不足がちでpapaさんに助けられました。
papaパパキャンプ 新しいカテゴリー出現です(笑)
楽しませて頂きました。
papaさんは会話の引出しが豊富ですもん^^
明るい月夜はお山がくっきり!緑もくっきり!
人間の目では見えない色までカメラは捉えちゃうようです。
びっくりしました☆
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 21:45

> tomoさん
こんばんわ!
冷凍庫にお弁当用に作り置きしてあったハンバーグとお餅があったので失敬していきました。
あと漬物と残り物をタッパーにせっせとつめて置きましたよん。
料理好きのママに感謝です^^
夜の中央アルプスが今回一番良かったですよ!
月夜でよく眺められてラッキーでした(^v^)
こんばんわ!
冷凍庫にお弁当用に作り置きしてあったハンバーグとお餅があったので失敬していきました。
あと漬物と残り物をタッパーにせっせとつめて置きましたよん。
料理好きのママに感謝です^^
夜の中央アルプスが今回一番良かったですよ!
月夜でよく眺められてラッキーでした(^v^)
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 21:54

> koukouさん
お楽しみ様でした~!
お互いに思い立ったが吉日キャンプを楽しんだようで何よりです(^。^)
なかなかam10時にファミキャン?に行けちゃうなんてすばらしい機動力ですね~!
いなかは素敵な夜景でしたよ☆
お楽しみ様でした~!
お互いに思い立ったが吉日キャンプを楽しんだようで何よりです(^。^)
なかなかam10時にファミキャン?に行けちゃうなんてすばらしい機動力ですね~!
いなかは素敵な夜景でしたよ☆
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 21:57

> やすきちさん
こんばんわ!
温度差はかなりありましたね~。
夜中にトイレに行くのはかなり億劫でした(笑)
薪は今回2束半くらいかな?
夕方前から薪ストーブ点火だと3束でしょうか。
毎回ダンボールに自分で割った薪を詰め込んで出撃してますよ。
こんばんわ!
温度差はかなりありましたね~。
夜中にトイレに行くのはかなり億劫でした(笑)
薪は今回2束半くらいかな?
夕方前から薪ストーブ点火だと3束でしょうか。
毎回ダンボールに自分で割った薪を詰め込んで出撃してますよ。
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 22:01

月光浴ーーー!!
綺麗ですねぇ
しかし しましまママは寛大で良いですな(´_` )
パラタープでも暑いんだから シャンティじゃ常夏ですわな(笑)
綺麗ですねぇ
しかし しましまママは寛大で良いですな(´_` )
パラタープでも暑いんだから シャンティじゃ常夏ですわな(笑)
Posted by PINGU
at 2009年01月12日 22:40

思い立ったが吉日キャンプ!!
まさに時間との戦いですね~
普通に出来ちゃうところがさすがです(^^)
今回の写真もビックリさせてくれますね
夜中でも写真って撮れるんだ~
奧が深いですね(o^∇^o)ノ
まさに時間との戦いですね~
普通に出来ちゃうところがさすがです(^^)
今回の写真もビックリさせてくれますね
夜中でも写真って撮れるんだ~
奧が深いですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月12日 22:58

月夜のアルプス、いいですね~♪
まんま、擬似夜景のようです。
それにしても、思い立って行ける距離なのが
超、うらやましいです!(笑)
朝が楽しみ♪
まんま、擬似夜景のようです。
それにしても、思い立って行ける距離なのが
超、うらやましいです!(笑)
朝が楽しみ♪
Posted by HASSY at 2009年01月12日 23:01
> pinguさん
月光浴は最高でしたよん^^
あれだけ明るくてしかも雪ですからね☆
ライトなしで歩きまわれちゃいます。
ちびストーブは強力でした!
いつも幕体が溶けてないかチェックしてますよん(笑)
変質してるかもしれんな~(爆)
月光浴は最高でしたよん^^
あれだけ明るくてしかも雪ですからね☆
ライトなしで歩きまわれちゃいます。
ちびストーブは強力でした!
いつも幕体が溶けてないかチェックしてますよん(笑)
変質してるかもしれんな~(爆)
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 23:04

> プーサンさん
こんばんわ~!
まさに時間との闘いでしたよ(^^;)
安全運転での移動に心がけてはおりましたが。。。
カメラはトイレ行く時は必ず持って歩いてます。
寒いとテントから動きづらいですしね~。
夜景は失敗が多いのでとにかく数うちゃ~あたる戦法です(^。^)
こんばんわ~!
まさに時間との闘いでしたよ(^^;)
安全運転での移動に心がけてはおりましたが。。。
カメラはトイレ行く時は必ず持って歩いてます。
寒いとテントから動きづらいですしね~。
夜景は失敗が多いのでとにかく数うちゃ~あたる戦法です(^。^)
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 23:10

> HASSYさん
こんばんわ☆
月夜のアルプスはとても素敵でしたよ。
お月さまも構図に入れたかったんですが高度があり過ぎて断念しました。
設営中がいいタイミングだったかもです。
思い立ったら出撃でなんとかたどり着けました。
やれば出来るもんですね~(^。^)
性格的には次回は早くいこうって思いました(笑)
こんばんわ☆
月夜のアルプスはとても素敵でしたよ。
お月さまも構図に入れたかったんですが高度があり過ぎて断念しました。
設営中がいいタイミングだったかもです。
思い立ったら出撃でなんとかたどり着けました。
やれば出来るもんですね~(^。^)
性格的には次回は早くいこうって思いました(笑)
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 23:14

こんばんは!!
写真きれいですね~。
雪中キャンプに出撃されていたのですね。
月明かりでの撮影、夜じゃないみたい。
真夜中なんですよね?
幻想的です~。
平野でもすごく寒くて、風がきつかったのですが、風は大丈夫でしたか~。
写真きれいですね~。
雪中キャンプに出撃されていたのですね。
月明かりでの撮影、夜じゃないみたい。
真夜中なんですよね?
幻想的です~。
平野でもすごく寒くて、風がきつかったのですが、風は大丈夫でしたか~。
Posted by hitohaya
at 2009年01月12日 23:45

お楽しみさま~
いなかの風での雪中キャンプいいね~
突然の思い立ったら吉日キャンプ、奥様に感謝ですね
いなかの風での雪中キャンプいいね~
突然の思い立ったら吉日キャンプ、奥様に感謝ですね
Posted by take-papa at 2009年01月13日 01:11
おはようございます。
雪中夜景・・月が明るいとこんなに美しくなるんですね~。
綺麗な写真を見て、自分がその場に居る姿を想像したら・・う~たまりません!
思い立ったら我慢せずに出撃・・やってみたいっ!!
塩味のタコ焼き・・美味しそうです~(^^)
雪中夜景・・月が明るいとこんなに美しくなるんですね~。
綺麗な写真を見て、自分がその場に居る姿を想像したら・・う~たまりません!
思い立ったら我慢せずに出撃・・やってみたいっ!!
塩味のタコ焼き・・美味しそうです~(^^)
Posted by がちゃぴー at 2009年01月13日 06:50
さすが!!抜群の行動力ですね!!
私も土曜にライブカメラを見て
「おーーー雪降ってる!!!」
とは思いましたが、行く!! とは考えませんでした。(笑)
夜の写真美しいですね。満月だとこんなにまともに全部写るんですね・・。
私も土曜にライブカメラを見て
「おーーー雪降ってる!!!」
とは思いましたが、行く!! とは考えませんでした。(笑)
夜の写真美しいですね。満月だとこんなにまともに全部写るんですね・・。
Posted by コヒ at 2009年01月13日 07:21
おはようございます。
いなかへの襲撃には驚きました。
t!papaさんとの甘い夜は楽しかったようですね~。
皆さんおっしゃってますが、雪国の月夜って明るいんですねぇ。
カメラの感度の影響もあると思いますが、ちょっと驚きました。
白夜みたいですね。
いなかへの襲撃には驚きました。
t!papaさんとの甘い夜は楽しかったようですね~。
皆さんおっしゃってますが、雪国の月夜って明るいんですねぇ。
カメラの感度の影響もあると思いますが、ちょっと驚きました。
白夜みたいですね。
Posted by とーと
at 2009年01月13日 09:31

いや~ touch!papaさん
料理いっぱい作ってましたね!
到着が遅いと,夕飯の段取りとか大変ですものねえ!
月夜の写真は,明るすぎ~ 昼間みたいだもの。
料理いっぱい作ってましたね!
到着が遅いと,夕飯の段取りとか大変ですものねえ!
月夜の写真は,明るすぎ~ 昼間みたいだもの。
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月13日 11:39

みんな言ってるけど・・・
夜の写真が昼みたい!
明るいワ~~
タコ焼き、これめっちゃ美味そう!
シンプルなだけに味が想像できてイイ!!
こういうのっていいな~~
遅れましたが今年もよろしくです!
夜の写真が昼みたい!
明るいワ~~
タコ焼き、これめっちゃ美味そう!
シンプルなだけに味が想像できてイイ!!
こういうのっていいな~~
遅れましたが今年もよろしくです!
Posted by lag
at 2009年01月13日 12:36

> hitohayaさん
雪の月夜は驚くほど明るかったですよ~!
雪に月光がキラキラ反射して宝石みたいでした^^
星の撮影には向いてなかったですね~。
冷え込んではいましたけどなぜか風は無かったです!
いなかでは無風は珍しい~(@o@)
雪の月夜は驚くほど明るかったですよ~!
雪に月光がキラキラ反射して宝石みたいでした^^
星の撮影には向いてなかったですね~。
冷え込んではいましたけどなぜか風は無かったです!
いなかでは無風は珍しい~(@o@)
Posted by しましまパパ at 2009年01月13日 19:57
> take-papaさん
こんばんわ~!
予定より1日早い出発でしたのでママにはOKもらえました。
連休に行く予定って年末からママには言ってましたからね。
ただ急でしたので唖然としてました(^。^;)
こんばんわ~!
予定より1日早い出発でしたのでママにはOKもらえました。
連休に行く予定って年末からママには言ってましたからね。
ただ急でしたので唖然としてました(^。^;)
Posted by しましまパパ at 2009年01月13日 20:01
> がちゃぴーさん
こんばんわ~!
幻想的な夜でしたよ☆
雪が光ってましたからね~^^
良い経験させて頂きました☆
無茶は今回限りにしたいな(笑)
塩味のたこ焼き やみつきになります♪
こんばんわ~!
幻想的な夜でしたよ☆
雪が光ってましたからね~^^
良い経験させて頂きました☆
無茶は今回限りにしたいな(笑)
塩味のたこ焼き やみつきになります♪
Posted by しましまパパ at 2009年01月13日 20:12
> コヒさん
こんばんわ~!
ライブカメラ見て昼過ぎに行こうなんて普通の人なら思わないでしょうね(^^;)
我ながら無茶したな~と。。。(笑)
満月だったのか近い位でしたかも。
こんなに明るいものかとpapaさんとびっくりしてました(^。^)
こんばんわ~!
ライブカメラ見て昼過ぎに行こうなんて普通の人なら思わないでしょうね(^^;)
我ながら無茶したな~と。。。(笑)
満月だったのか近い位でしたかも。
こんなに明るいものかとpapaさんとびっくりしてました(^。^)
Posted by しましまパパ at 2009年01月13日 21:05
> とーとさん
こんばんわ~!
papaさんとは暑い夜を過ごしました。
ちびが全開でしたからね☆
夜景はびっくり!
おまかせの風景モードでくっきり!
半手動にして調整してましたが夜明け直前の明るさに近いものがありました。
夜明けと違って天空が明るいんですよね。
月があるから当たり前ですね(笑)
こんばんわ~!
papaさんとは暑い夜を過ごしました。
ちびが全開でしたからね☆
夜景はびっくり!
おまかせの風景モードでくっきり!
半手動にして調整してましたが夜明け直前の明るさに近いものがありました。
夜明けと違って天空が明るいんですよね。
月があるから当たり前ですね(笑)
Posted by しましまパパ at 2009年01月13日 21:09
> 堀さん
こんばんわ~!
到着の遅いと夕食の準備は全然でしたね(^^;)
今回はpapaさんにいっぱいごちそうしてもらいました(^・^)
おいしかった~!
月夜ってこんなにあかるいんだ~って新鮮な感動がありましたよ☆
こんばんわ~!
到着の遅いと夕食の準備は全然でしたね(^^;)
今回はpapaさんにいっぱいごちそうしてもらいました(^・^)
おいしかった~!
月夜ってこんなにあかるいんだ~って新鮮な感動がありましたよ☆
Posted by しましまパパ at 2009年01月13日 21:12
> lagさん
こんばんわ~!
いや~見事な月夜でしたよ☆
美しかったです^^
タコ焼きはシンプルな味付けなのでついつい食べ過ぎちゃいました。
御馳走になりっぱなしでしたね(^。^)
お刺身用のたこを切って炒めて塩をふるだけでした。
これはいいですよ~☆
こちらこそ本年もよろしくお願いたします。
またキャンプ場でお会いしましょう(^.^)
こんばんわ~!
いや~見事な月夜でしたよ☆
美しかったです^^
タコ焼きはシンプルな味付けなのでついつい食べ過ぎちゃいました。
御馳走になりっぱなしでしたね(^。^)
お刺身用のたこを切って炒めて塩をふるだけでした。
これはいいですよ~☆
こちらこそ本年もよろしくお願いたします。
またキャンプ場でお会いしましょう(^.^)
Posted by しましまパパ at 2009年01月13日 21:20
おかえりなさい。
楽しまれたようで(*^_^*)
いなかにはHPW以来行ってないから行きたい気持ちが一杯です(^_^)/
本当に昼の写真みたいですね!!
デジイチならこんな風にも撮れるんだ。。。
やっぱ欲しいな~♪
楽しまれたようで(*^_^*)
いなかにはHPW以来行ってないから行きたい気持ちが一杯です(^_^)/
本当に昼の写真みたいですね!!
デジイチならこんな風にも撮れるんだ。。。
やっぱ欲しいな~♪
Posted by mizu-ken
at 2009年01月13日 23:20

思い立ったが吉日って・・・雪ですやん!Σ(・ω・|l|)
さ・・・寒くないんでスカイ!?
いくらストーブ君があるとはいえ、一晩中つけてるわけでもないんでしょ??
さ・・・寒くないんでスカイ!?
いくらストーブ君があるとはいえ、一晩中つけてるわけでもないんでしょ??
Posted by とし君の奥さん at 2009年01月13日 23:21
> mizu-kenさん
おはようございま~す!
この時期は天候が良いタイミングで行くに限りますよ^^
またご一緒しましょうね☆
デジイチは実に面白いです!
コンデジでも明るい月夜なので撮れるかも?
おはようございま~す!
この時期は天候が良いタイミングで行くに限りますよ^^
またご一緒しましょうね☆
デジイチは実に面白いです!
コンデジでも明るい月夜なので撮れるかも?
Posted by しましまパパ at 2009年01月14日 05:14
> とし君の奥さん
おはようございま~す☆
雪で天気良かったから出かけましたよん^^
装備をしっかりしていけば大丈夫です。
薪ストーブは30分くべてないと消えちゃいます。
起きている間はマメに薪を足してますよ。
寝るときはシュラフにもぐりこんでぬくぬくですよ~^^
おはようございま~す☆
雪で天気良かったから出かけましたよん^^
装備をしっかりしていけば大丈夫です。
薪ストーブは30分くべてないと消えちゃいます。
起きている間はマメに薪を足してますよ。
寝るときはシュラフにもぐりこんでぬくぬくですよ~^^
Posted by しましまパパ at 2009年01月14日 05:18
こんにちは~^^
行きたい時にすぐ行ける!
いいですよね(*^_^*)
koma家は道具が未だにたくさんで
すぐに行ける状態には程遠いです。。。
いなかの風は、この時季になると雪が
しっかりあるんですね☆
夕暮れの雪景色、とってもキレイで
雰囲気が~(^o^)
行きたい時にすぐ行ける!
いいですよね(*^_^*)
koma家は道具が未だにたくさんで
すぐに行ける状態には程遠いです。。。
いなかの風は、この時季になると雪が
しっかりあるんですね☆
夕暮れの雪景色、とってもキレイで
雰囲気が~(^o^)
Posted by koma
at 2009年01月14日 11:29

久々です!
こんばんわ。
急遽の出陣お疲れ様でした~!
季節によって色んな顔が見れるキャンプ場
ですね。
ホント写真がキレイ^^
転勤前にもういっちょ行きたくなりました!
こんばんわ。
急遽の出陣お疲れ様でした~!
季節によって色んな顔が見れるキャンプ場
ですね。
ホント写真がキレイ^^
転勤前にもういっちょ行きたくなりました!
Posted by nitanita
at 2009年01月14日 18:20

> komaさん
こんばんわ~!
キャンプ道具の小物はバックルボックスに入れっぱなしなのでボックスごと積み込んじゃいます。
着替えとか食材準備はその都度やってますよ~。
南信州ですがここも雪は降りますよ^^
そこそこの雪でキャンプはしやすいですよ。
夕暮れはきれいでした♪
ゆっくり眺めていられなかったのが残念!
こんばんわ~!
キャンプ道具の小物はバックルボックスに入れっぱなしなのでボックスごと積み込んじゃいます。
着替えとか食材準備はその都度やってますよ~。
南信州ですがここも雪は降りますよ^^
そこそこの雪でキャンプはしやすいですよ。
夕暮れはきれいでした♪
ゆっくり眺めていられなかったのが残念!
Posted by しましまパパ at 2009年01月14日 20:35
> nitanitaさん
こんばんわ~!
転勤で引っ越し準備とかでお忙しいのでは?
いなかは関東からもファンの方が見えてますよ。
好きな人にはたまらない魅力があります☆
是非どうぞ^^
スノータイヤは必須ですよん。
こんばんわ~!
転勤で引っ越し準備とかでお忙しいのでは?
いなかは関東からもファンの方が見えてますよ。
好きな人にはたまらない魅力があります☆
是非どうぞ^^
スノータイヤは必須ですよん。
Posted by しましまパパ at 2009年01月14日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。