2008年12月10日
いなかの風’08初冬 reportⅡ
雄大な中央アルプスを眺めに風に吹かれて来ましたレポ第二段!
いなかの風 ソロキャンレポの続きです。
12月6日の午後の模様をレポートしていきますね (^o^)/
前回までのレポートはこちら
いなかの風’08初冬 reportⅠ
昼食後はキャンプ場にも雪曇がかかってきました


太陽が出ていれば幕体内はそれなりに暖かいです

日が陰ってくるとそうは言ってられません。

ちびストーブの出番です!
幕体と煙突の位置を調整しながら設置していきます。
幕よけ2号君が今回も大活躍!
【注意】
薪ストーブを幕体内に設置する時は火災、一酸化中毒にご注意ください!
自己責任で設置下さいね(^。^)

ちびストーブと囲炉裏テーブル
設営後のシャンティ前室はこんな感じです。
薪を横に積み上げておきます。
幕体がちびストーブにかからないようにパイルバンカーで押さえてます。

シャンティの前室にて(笑)
ハイバックアームチェアでまったりくつろいでおります(笑)
シャンティの前室は快適だわ~♪
marurinさんから頂いたトイレットペーパー入れが後ろに^^
トイレットペーパーって以外に活躍しましたよん♪
ちょこっとなにか拭いたり便利でした。
設営した後は散策に出かけてみました。

柿の木とススキ
晩秋と初冬の狭間の景色です。
小さい柿の実がいっぱいついてましたよ。
この奥にタヌキの巣穴があるそうです


キャンプ場入り口の坂道
この坂道を登るときのわくわく感はたまらないです♪
これからキャンプだぞ~ってね(*^_^*)

管理棟前
先の坂道方向から見た管理棟です。
チェックインの時は右側に進みます。
すっかり冬景色ですね~。

おいしいよ
管理棟入口前に並べてあります。
本当においしそう♪
ザクロや唐辛子に椎茸かな

彩りだけでも目を楽しませてくれます。

おいしそうなザクロ
鮮やかな赤ですね~。

大根がいっぱい干してあります
東屋にもいっぱい干してました。
食べきれるのかな~?

高台から望む
初めて見る景色にわくわく!
いなかの風全体が見渡せますね~

もう少し先に進んで見よっと♪

山道にて
ススキの穂が寂しさをかもしだします。
林間に入って行くため、眺望は望めません。
人気も無いので引き返してみました。
雪もちらついて来たし、ちびストーブでぬくぬくしよっと♪

干し柿を御馳走になりました♪
サイトに戻ると、いつも見える農家の方に干し柿を頂戴しました。
甘くておいし~い!!
農家の方は地主さんかな?
いつも気さくに声をかけてくれます。

ちびストーブ点火
あり?着火用バーナーが着きません(・_・;)
冷えすぎてガスに点火しないのかな?
前の冬は上手くいったんですが。。。
一瞬だけバーナーから火が出ます。
テッシュを燃やしてその熱で着火剤に点火することになんとか成功です。
次回からはマッチも用意しておかなくちゃ!

大きい薪だね~
節があって小割に出来なかった薪です。
炉室温度も安定してきたことだし。。。
いっちゃいますか(^o^)/

大きな薪をえい!
ちびストーブに入れちゃいました(・o・)
大きすぎる薪は燃えしろ効果で燃えなくなっちゃいます。
薪を時々ひっくり返してちびちび燃やしていきます。
ちびストーブにヤカンをかけて置いて外に出てみます。

外は小雪舞う強風です
風向きを考えてフレームがクロスしている後室が風上に設置。
更に風上に車を停めてみました。
車は効果がなかったのでまた移動させましたけどね。
しかし突風が吹くと幕体の下の隙間から風が吹き込みます。
シャンティはスカートペグが無いので仕方ないのかな~?
雪があればスカートに雪被せるんだけどね。
張り縄が緩んでいたので張り直します。
風がある分、体感温度は物凄く寒いです!

ドリップコーヒー
冷えた体を暖めるには熱いコーヒーが一番!

コーヒーミルで挽いた豆にお湯を注ぎます。
コーヒーバネットはお手軽で便利です。
未だにケルトは台所から持ち出しですよん。

コーンバターケーキ
道の駅でおやつ用に買っちゃいました。
ケーキ好きにはたまりませんね~


煙突と夕焼け雲
そろそろGTですね~♪
ソロキャンだと写真を撮るのが行動の中心に(^v^)

いざ!GTへ(笑)
次回はGTと夜景写真特集です

お楽しみに



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
冬キャンの相棒です!
ぬくぬくであったか~い!!
最高ですよん♪

ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD
ちびストーブとの相性はばっちし!
もちろん焚火台との相性も◎
毎回出動してますね~☆

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットサービスPACK(大)
こちらも毎回出動のアイテム。
かさばらないし使いやすい。
優れものです!
Posted by しましまパパ at 23:26│Comments(20)
│いなかの風
この記事へのコメント
美味しそうなケーキ・・・しまパパさんが焼いたのかと思っちゃった^^;
自分撮りも多くていい感じ・・・・
あまり載せ過ぎると、しまパパさんのファンクラブ出来ちゃいますよ~^^
自分撮りも多くていい感じ・・・・
あまり載せ過ぎると、しまパパさんのファンクラブ出来ちゃいますよ~^^
Posted by tomo0104
at 2008年12月10日 23:41

> tomoさん
美味しそうでしょ~(^o^)
ケーキがないと盛り上がらないしね~♪
今回のキャンプで初めて撮ってみましたが、自分撮りはブログ的には使いやすいですよん。
ファンクラブ事務局長 よろぴく!
美味しそうでしょ~(^o^)
ケーキがないと盛り上がらないしね~♪
今回のキャンプで初めて撮ってみましたが、自分撮りはブログ的には使いやすいですよん。
ファンクラブ事務局長 よろぴく!
Posted by しましまパパ
at 2008年12月10日 23:49

写真がとっても上手ですね(^^)
なんて言ったら怒られちゃいそうですが、
ホントどの写真もとても綺麗です!
一緒に付いて行った様な臨場感に誘われて、最後まで気持ちよく読んでしまいました
ソロキャンって良いですね
そして、いなかの風!
行ってみたくなりました(o^∇^o)ノ
なんて言ったら怒られちゃいそうですが、
ホントどの写真もとても綺麗です!
一緒に付いて行った様な臨場感に誘われて、最後まで気持ちよく読んでしまいました
ソロキャンって良いですね
そして、いなかの風!
行ってみたくなりました(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2008年12月11日 00:39

いなかも雪が降ったんですね~
私は、へなちょこなんで、完ソロは・・・
私は、へなちょこなんで、完ソロは・・・
Posted by take-papa at 2008年12月11日 01:21
ソロで,知り合いもいないキャンプだと,自分撮りが多くなるよねえ。
被写体がスマートだから,記事全体にスマート感が漂うのかなあ。
しましまさんの写真と記事の雰囲気と体型が一致してるんだろうなあ等と読ませて頂きました。
引っ張るねえ・・・
ホホホ~
被写体がスマートだから,記事全体にスマート感が漂うのかなあ。
しましまさんの写真と記事の雰囲気と体型が一致してるんだろうなあ等と読ませて頂きました。
引っ張るねえ・・・
ホホホ~
Posted by 掘 耕作
at 2008年12月11日 05:38

なーーんかとってもカッコイイですねええ。
見とれちゃいますよ!!
ソロ経験なしなのでよくわかりませんが、一人だと写真がロマンチックになるんですね。(笑)
見とれちゃいますよ!!
ソロ経験なしなのでよくわかりませんが、一人だと写真がロマンチックになるんですね。(笑)
Posted by コヒ at 2008年12月11日 07:08
ソロ堪能されたようですね。
薪の着火に困ったら私が前に大量に
買った固形燃料なんてどうですかね。
ぽいって投げ込んでおけば 楽チンかもよ。d(^^*)
薪の着火に困ったら私が前に大量に
買った固形燃料なんてどうですかね。
ぽいって投げ込んでおけば 楽チンかもよ。d(^^*)
Posted by やすきち at 2008年12月11日 18:51
すっかり初冬ですね、小雪がちらついて、薪ストーブがあって、しかもソロキャン。
シャンティーの全室から出た煙突の絵が結構好きですね。
シャンティーの全室から出た煙突の絵が結構好きですね。
Posted by seipapa
at 2008年12月11日 21:38

> プーサンさん
ありがとうございます!
褒めていただだくと励みになります♪
良い写真がんばろっと^^
レポの書き方はなるべく自分目線でその時の気持ちになるように心がけてます。
楽しいのが一番!
ソロキャンも楽しみ方いろいろです。
いなかは良い所ですよ。
口コミだけで人気出てますからね~。
ありがとうございます!
褒めていただだくと励みになります♪
良い写真がんばろっと^^
レポの書き方はなるべく自分目線でその時の気持ちになるように心がけてます。
楽しいのが一番!
ソロキャンも楽しみ方いろいろです。
いなかは良い所ですよ。
口コミだけで人気出てますからね~。
Posted by しましまパパ at 2008年12月11日 22:02
> take-papaさん
完ソロキャンはどうってことはないですよん。
12月のいなかは関ヶ原でお誘いしたんですけどね~(^。^)
また機会があればご一緒にいかが?
完ソロキャンはどうってことはないですよん。
12月のいなかは関ヶ原でお誘いしたんですけどね~(^。^)
また機会があればご一緒にいかが?
Posted by しましまパパ at 2008年12月11日 22:07
> 堀さん
自分ひとりだとついついカメラを自分に向けちゃいますね~。
最初は恐る恐る。。。だんだん大胆になってきます(笑)
ネタは引っ張りますよ~。
月一キャンプですから1週間は持たせます(笑)
自分ひとりだとついついカメラを自分に向けちゃいますね~。
最初は恐る恐る。。。だんだん大胆になってきます(笑)
ネタは引っ張りますよ~。
月一キャンプですから1週間は持たせます(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年12月11日 22:09
> コヒさん
ありがとうございます!
夕日にバックに立つ姿は役になりきってましたね~。
って何の役やら。。。(笑)
自分撮りはソロのお遊びかも♪
ありがとうございます!
夕日にバックに立つ姿は役になりきってましたね~。
って何の役やら。。。(笑)
自分撮りはソロのお遊びかも♪
Posted by しましまパパ at 2008年12月11日 22:11
> やすきちさん
お~!!
前に缶で大人買いされていた物ですね!
着火はいい感じでつきますか☆
あれなら気兼ねなく使えそうです(^o^)
お~!!
前に缶で大人買いされていた物ですね!
着火はいい感じでつきますか☆
あれなら気兼ねなく使えそうです(^o^)
Posted by しましまパパ at 2008年12月11日 22:13
> seipapaさん
煙突から出る煙は絵になりますね(^^)
もくもくでる姿は懸命でかわいらしくもあります。
初冬のソロキャン。。。哀愁が感じられますね~(笑)
煙突から出る煙は絵になりますね(^^)
もくもくでる姿は懸命でかわいらしくもあります。
初冬のソロキャン。。。哀愁が感じられますね~(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年12月11日 22:15
あああ~
いいところで終わっちゃった・・・(笑)
しましまさん、絶妙のストーリーテラーですね!
スイスイ~っと流れるように読めます。
感心です。。。
いいところで終わっちゃった・・・(笑)
しましまさん、絶妙のストーリーテラーですね!
スイスイ~っと流れるように読めます。
感心です。。。
Posted by HASSY
at 2008年12月12日 00:39

写真は必ず自然なものがあったりと
季節を感じますね(^.^)
GT楽しみにしています。
koma家は雲が多いと出来がう~ん(-"-)
なんですよね。
まだまだ初心者です(・_・;)
季節を感じますね(^.^)
GT楽しみにしています。
koma家は雲が多いと出来がう~ん(-"-)
なんですよね。
まだまだ初心者です(・_・;)
Posted by koma
at 2008年12月12日 16:48

> HASSYさん
ありがとうございます!
また楽しい記事を書こうっと意欲がわきます。
うれしいですわ~^^
良かった~☆
ありがとうございます!
また楽しい記事を書こうっと意欲がわきます。
うれしいですわ~^^
良かった~☆
Posted by しましまパパ at 2008年12月12日 20:14
> komaさん
季節の小物を写真にいれると季節感が出ますよ~。
おすすめです^^
GTは確かに雲が多いと面白いのは撮れないですね。
しましまも初心者ですがあの手この手でがんばります。
試行錯誤の写真ですが、見て下さいね(^v^)
季節の小物を写真にいれると季節感が出ますよ~。
おすすめです^^
GTは確かに雲が多いと面白いのは撮れないですね。
しましまも初心者ですがあの手この手でがんばります。
試行錯誤の写真ですが、見て下さいね(^v^)
Posted by しましまパパ at 2008年12月12日 20:21
私のトレペケースも登場させてもらって
ありがと~~☆☆
しましまパパさんの、自分撮り☆
いつもイメージと違ってそれがまた、いい感じですよん♪
ちょいワル系に見える!?
ソロのノーマル峠越えに、キャンプ場でも、強風。
大変そうだけど私の見れなかった、雪のアルプス!!
このあと登場ですよね~楽しみ(*^^)v
ありがと~~☆☆
しましまパパさんの、自分撮り☆
いつもイメージと違ってそれがまた、いい感じですよん♪
ちょいワル系に見える!?
ソロのノーマル峠越えに、キャンプ場でも、強風。
大変そうだけど私の見れなかった、雪のアルプス!!
このあと登場ですよね~楽しみ(*^^)v
Posted by marurin
at 2008年12月12日 22:26

> marurinさん
トレペケースは重宝しましたよん♪
ありがとうね^^
自分撮りはイメージ変わっちゃいますかね(笑)
イメチェン狙いでよいかも(^o^)
雪のアルプスはもう少しまってね。
GT写真でお楽しみくださいませ♪
トレペケースは重宝しましたよん♪
ありがとうね^^
自分撮りはイメージ変わっちゃいますかね(笑)
イメチェン狙いでよいかも(^o^)
雪のアルプスはもう少しまってね。
GT写真でお楽しみくださいませ♪
Posted by しましまパパ
at 2008年12月12日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。