2007年12月14日
東海オフ2nd (ダウンハガー#0&湯たんぽ編)
モンベル スーパーストレッチ ダウンハガー#0とマルカ湯たんぽ
ちびストーブの上に湯たんぽを載せてお湯を沸かします。
底が平らなのでそのまま暖められるのがgood!
(ちびの上でつかったらおこげが。。。
)
しばらくするとお湯が沸騰して口からお湯がこぼれ落ちて ジュージュー
音にびっくり
take-papaさんにグローブをお借りしてストーブから湯たんぽを下ろします。
スーパーストレッチ ダウンハガー#0
だけあって寝返りやひざを曲げたり伸ばしたりとスムーズにできます。
羽毛布団に包まって寝ているみたい!
↑ 化繊ダウンだから当然なんだけど、率直な感想です。
とにかく肌触りが気持ちいいんです!!
先にシュラフに湯たんぽを入れて暖めます。
寝るころには熱くて、湯たんぽはシュラフの外に出しておきました。
しかし夜中肩が冷えて目が覚めました
いくら-19℃対応とはいえ、肩口は冷気が入り込みやすいみたいです。
それとも使い方が悪いのかな?
ともかく肩周りはブランケットやマフラーなんかで保温すると
いいのかもしれません。
寒かったので湯たんぽをシュラフの中に入れてみました。
湯たんぽの暖かいこと!!
ぽかぽかしてなんともいえない心地よさ
抱っこして寝ました

次回は東海オフ2ndの2日目です
撤収時に風の襲来が。。。。!!
しましまピンチ~!!
てな感じの次回に続きます
東海オフ2ndでデビューです


底が平らなのでそのまま暖められるのがgood!
(ちびの上でつかったらおこげが。。。

しばらくするとお湯が沸騰して口からお湯がこぼれ落ちて ジュージュー
音にびっくり

take-papaさんにグローブをお借りしてストーブから湯たんぽを下ろします。

だけあって寝返りやひざを曲げたり伸ばしたりとスムーズにできます。
羽毛布団に包まって寝ているみたい!
↑ 化繊ダウンだから当然なんだけど、率直な感想です。
とにかく肌触りが気持ちいいんです!!
先にシュラフに湯たんぽを入れて暖めます。
寝るころには熱くて、湯たんぽはシュラフの外に出しておきました。


いくら-19℃対応とはいえ、肩口は冷気が入り込みやすいみたいです。
それとも使い方が悪いのかな?
ともかく肩周りはブランケットやマフラーなんかで保温すると
いいのかもしれません。
寒かったので湯たんぽをシュラフの中に入れてみました。
湯たんぽの暖かいこと!!
ぽかぽかしてなんともいえない心地よさ

抱っこして寝ました


次回は東海オフ2ndの2日目です

撤収時に風の襲来が。。。。!!
しましまピンチ~!!
てな感じの次回に続きます

Posted by しましまパパ at 23:52│Comments(10)
│竜洋海洋公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
うふふ~~よかったですね~暖かく寝られて(^^
肩口が寒かったですか・・・
多分もうちょっと入り口をしっかり絞れば大丈夫かとは思いますが、
私の場合頭までスッポリ中に入っちゃいますのであんまりそれは感じません(^^;
コテージ客・・・プンスカですね!
肩口が寒かったですか・・・
多分もうちょっと入り口をしっかり絞れば大丈夫かとは思いますが、
私の場合頭までスッポリ中に入っちゃいますのであんまりそれは感じません(^^;
コテージ客・・・プンスカですね!
Posted by lag
at 2007年12月15日 00:00

lagさん こんばんわ♪
> 多分もうちょっと入り口をしっかり絞れば大丈夫かとは思いますが
ふむふむ。。。参考になります!
今度試してみますね☆
> コテージ客・・・プンスカですね!
困ったもんです。。。
> 多分もうちょっと入り口をしっかり絞れば大丈夫かとは思いますが
ふむふむ。。。参考になります!
今度試してみますね☆
> コテージ客・・・プンスカですね!
困ったもんです。。。
Posted by しましまパパ
at 2007年12月15日 00:36

先日湯たんぽ持って行ってみましたが
暖かくて使わず(^^;
考えてみるとプラなので 薪ストーブで暖める事はできず・・・
コテージ客はやっぱ注意しに行きましょう
斧とかナタを片手に夜中に突然訪問すると効果があります( ´∀`)
暖かくて使わず(^^;
考えてみるとプラなので 薪ストーブで暖める事はできず・・・
コテージ客はやっぱ注意しに行きましょう
斧とかナタを片手に夜中に突然訪問すると効果があります( ´∀`)
Posted by PINGU at 2007年12月15日 06:17
湯たんぽ、そうなってるんですね~。
ちびにそのまま置いていいんだ!
いるな。これは・・。
モンベル、旦那さんに見せなくちゃ~。
ちびにそのまま置いていいんだ!
いるな。これは・・。
モンベル、旦那さんに見せなくちゃ~。
Posted by しろ
at 2007年12月15日 06:39

おはようございます。
ちびストーブのおこげがこのオフ会の記念ですね^^
ー19度対応!恐るべし!すごいのあるんですね、私も冬用にほしいところです^^
コテージ客たまりませんね、私もソロの時、夜中2時からいきなり騒がれ、強風と大声で眠れませんでした。
ちびストーブのおこげがこのオフ会の記念ですね^^
ー19度対応!恐るべし!すごいのあるんですね、私も冬用にほしいところです^^
コテージ客たまりませんね、私もソロの時、夜中2時からいきなり騒がれ、強風と大声で眠れませんでした。
Posted by Booパパ at 2007年12月15日 07:04
PINGUさん ようこそ♪
> コテージ客はやっぱ注意しに行きましょう
> 斧とかナタを片手に夜中に突然訪問すると効果があります( ´∀`
す、すごい効果がありそうです☆
ちょっと怖い人になっちゃいそ~
> コテージ客はやっぱ注意しに行きましょう
> 斧とかナタを片手に夜中に突然訪問すると効果があります( ´∀`
す、すごい効果がありそうです☆
ちょっと怖い人になっちゃいそ~
Posted by しましまパパ at 2007年12月15日 09:25
しろさん ようこそ♪
> ちびにそのまま置いていいんだ!
そうなんです!置けちゃうところがミソですね。
> モンベル、旦那さんに見せなくちゃ~。
モンベルはみなさんが良いと言うだけあります。
モンベルショップで実物を触ってみるといいですよ~。
> ちびにそのまま置いていいんだ!
そうなんです!置けちゃうところがミソですね。
> モンベル、旦那さんに見せなくちゃ~。
モンベルはみなさんが良いと言うだけあります。
モンベルショップで実物を触ってみるといいですよ~。
Posted by しましまパパ at 2007年12月15日 09:28
Booパパさん ようこそ♪
> ー19度対応!恐るべし!すごいのあるんですね、私も冬用にほしいところです^^
モンベルの店員さんにこれでどこにでも行けますね。。。と言われちゃいました(^^)
> コテージ客たまりませんね、私もソロの時、夜中2時からいきなり騒がれ、強風と大声で眠れませんでした。
Booパパさんも災難でしたね。
テントのお客さんのマナーはとても良かっただけに、コテージ客のマナーの悪さが目に付きます。
外から見られないのが増長させる原因かもしれません。
> ー19度対応!恐るべし!すごいのあるんですね、私も冬用にほしいところです^^
モンベルの店員さんにこれでどこにでも行けますね。。。と言われちゃいました(^^)
> コテージ客たまりませんね、私もソロの時、夜中2時からいきなり騒がれ、強風と大声で眠れませんでした。
Booパパさんも災難でしたね。
テントのお客さんのマナーはとても良かっただけに、コテージ客のマナーの悪さが目に付きます。
外から見られないのが増長させる原因かもしれません。
Posted by しましまパパ at 2007年12月15日 09:32
しましまパパさんのテントからのフラッシュはこの写真だったのですね^^
湯たんぽは、普段の生活で使っていたので今回は、持っていけなかったのですが、次回冬のソロ時には、かっぱらっていきます。
湯たんぽは、普段の生活で使っていたので今回は、持っていけなかったのですが、次回冬のソロ時には、かっぱらっていきます。
Posted by take-papa at 2007年12月15日 17:17
take-papaさん ようこそ♪
> しましまパパさんのテントからのフラッシュはこの写真だったのですね^^
見えていたんですね(^^)
ブログネタの仕込みでした☆
> しましまパパさんのテントからのフラッシュはこの写真だったのですね^^
見えていたんですね(^^)
ブログネタの仕込みでした☆
Posted by しましまパパ at 2007年12月15日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。