ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月10日

TOPEAK BarXtender


TOPEAK BarXtender

 ヘッドライトをツインにしたところハンドル回りがごちゃごちゃしてきました 汗
快適な操作性を回復させるために購入したのはこちら!

TOPEAK(トピーク)
BarXtender(バーエクステンダー)


ハンドルバーやステムにセットして、様々なアクセサリーが取付けられるアタッチメントです。
ライト、ベル、サイクル コンピュータ、ケータイ用パックなどをお好きな場所に装着できるのが魅力 ニコニコ


もう少し詳しく紹介しますね (@^▽^@)ノ




まずは概略ですが。。。

エンジニアリング プラスチック / スチール ボディからなります。
使用時:L130×W100×H30mm
収納時:L180×W30×H30mm
重量:100g(ちなみにトピークのHPは116gです。どっち?)
カラーはブラック

バーエクステンダーは4mm六角レンチを使って組み立てます。



TOPEAK BarXtender

 クロスバー

Φ25.4に適応するバーです。
写真のように横向きからくるっと90度の垂直まで角度調整ができます。

他にもいたるところに節があります。
自由なアレンジが楽しめそう♪



TOPEAK BarXtender

 コネクターとクランプホルダーを分離 

このコネクターの向きを変えることによって
タテ付、ヨコ付の2種類の取り付け方法が可能です。



TOPEAK BarXtender

 クランプとクランプホルダー

ステンレスクランプでハンドルやステムを巻きつけて固定します。
アバーパットで金属傷を減らすようになってます。
しかしながらトピークのラバーパットは短い。。。
もう少し長くてもいいのにね~と思っちゃいます。

ステンレスクランプは長さ調整の際に折り曲げるようになってます。
きれいに曲がらないのが。。。タラ~



TOPEAK BarXtender

 ツインライト♪

さっそくキャッツアイのライトを2個試しにつけてみました。
おぉぉ~!!
いい感じです  ドキッ
実際、自転車に取り付けてみましょう。



TOPEAK BarXtender

 いよいよ取り付けです

いざ装着しようとするとライトが自転車と干渉してしまいます。

う”。。。( ̄Д ̄;;

しばらく悩んでいると。。。

あ!
アジャスティングアームの根元が稼働式になっているのに気付きました ビックリ
ここで角度調整して無事解決です ぴよこ3



TOPEAK BarXtender

 ステムにセット!

タテ付という向きで取り付けです。
梱包時はヨコ付きになってますよ。
取り付けはΦ22.2~38.0mm に対応しています。
しましまはステムに取り付けてみました。
ハンドルバーに取り付けもできますよ~。

ちなみに最大荷重は300gだそうです。
いっぱいいっぱいかな~^^;



使用感は実にいいです 晴れ
立体的に使える発想がすばらしい~ びっくり
もっと早く買っておけばよかったな~^^



topeak(トピーク) バーエクステンダー
topeak(トピーク) バーエクステンダー

ハンドル回りをすっきりさせるのに便利!
おかげで快適にハンドル操作が出来ます^^
定価 2520円(税込)
ナチュラムさんではH21.9.10現在 2016円(税込)






同じカテゴリー(Bicycle Tool)の記事画像
FINISH LINE  CERAMIC WET LUBE
ジデツウ雨装備
ダイナパックDX 修理の後日談
ダイナパックDXの破損と保障
バックミラーの視界
Zefal Spy
同じカテゴリー(Bicycle Tool)の記事
 FINISH LINE  CERAMIC WET LUBE (2011-06-02 22:05)
 ジデツウ雨装備 (2011-05-10 22:51)
 ダイナパックDX 修理の後日談 (2011-02-27 18:05)
 ダイナパックDXの破損と保障 (2011-02-20 15:48)
 バックミラーの視界 (2010-11-30 20:22)
 Zefal Spy (2010-11-25 20:16)

この記事へのコメント
おぉ、こんな商品があるんですねぇ。
初めて見ました。なかなかカッコいいじゃないですか!

しかも、自転車のパーツにしては廉価ですね♪
Posted by okayanokayan at 2009年09月10日 23:47
おはようございます。

う~ん、自転車沼も深いんですねぇ。
こういう小物を付けていきたくなる物なんですか。

自転車沼、気をつけなくっちゃ。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月11日 05:13
> okayanさん

こいつは便利ですよ~^^
パーツ類の整理に便利です。
すっきりして見た目も気に入ってます。
価格的にもお値打ちですね。
Posted by しましまパパ at 2009年09月11日 07:26
> とーとさん

毎日使うものだけに便利に使ってますよ。
小物もいっぱいあるだけに物欲との戦いがここでも。。。(笑)
沼は深いです~!!
Posted by しましまパパ at 2009年09月11日 07:28
なんほど
こりゃ便利ですね。
ハンドル周りは
いろいろごちゃつくんですよね。
Posted by ポコパパ at 2009年09月11日 12:17
> ポコパパさん

そうなんですよ~。
いろいろ探していたらナチュさんで見つけました。
これはアイデア商品です^^
Posted by しましまパパ at 2009年09月11日 22:13
おはよ~

いろいろ買ってますね~
人のこと言えないけど・・・

今日は、子供の誕生日プレゼントを買いにお出かけです^^
Posted by take-papatake-papa at 2009年09月12日 08:42
> take-papaさん

こんばんは~

キャンプレポの隙間は商品レビューでネタ埋めしてますよん。
ちょっと前に買ったもんだけどいいですよ^^

誕生日プレゼントは何だろう~?
Posted by しましまパパ at 2009年09月12日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
TOPEAK BarXtender
    コメント(8)