ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月14日

中部オフの準備中♪

いよいよ今週末ですよ~~ ニコニコ

中部オフ 1st


しましまも着々と準備を進めています。
中部オフでおいしいコーヒーが飲みたいな~~
というわけで。。。

中部オフの準備中♪

 ユニのコーヒーバネットサービスPACK(大)です♪

東海オフでtouch!papaさんにコーヒーご馳走になった時にいいな~~と今回購入です ニコッ
コーヒーブレイクで活躍してくれそうです。

 


他にもこんなものも用意してみました~~♪
続きはこちらをどうぞ^^

人間感覚コンテストの賞品に駄菓子を用意してみました ニコニコ

中部オフの準備中♪

駄菓子をラッピング♪

家族で参加できるゲームなので、こんなものでも足しになるかな?




中部オフでは、前回の父子キャンプで作ったピザを作りますよ~~♪

中部オフの準備中♪ 中部オフの準備中♪

ピザ生地を4枚作って冷凍しておきました☆

あまり上手にできないけど、ピザをみんなで食べましょうね 食事
囲炉裏テーブルと焚き火のコラボで、夕食をご一緒しませんか?
しましまはソロなので、ご一緒できればうれしいです ニコッ

料理と焚火テーブルと焚火台の提供お待ちしております ニコッ

皆さんの自慢の焚火台を並べて豪勢な焚火にしましょう~~ アップ
各メーカーの焚火台が並ぶ様を見てみたいです!

焚火テーブルと囲炉裏テーブルも連結してみるのもおもしろそう~~♪


みなさんは何を作るのかな~?
持ち寄り料理も楽しみ~~ ニコニコニコニコ




同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事画像
中部オフ2nd reportⅢ
中部オフ2nd reportⅡ
中部オフ2nd reportⅠ
中部オフ2ndから帰ってきました♪
中部オフ2nd 最終告知です♪
中部オフのリサーチです^^
同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事
 中部オフ2nd reportⅢ (2008-11-08 12:23)
 中部オフ2nd reportⅡ (2008-11-05 22:49)
 中部オフ2nd reportⅠ (2008-11-03 21:44)
 中部オフ2ndから帰ってきました♪ (2008-11-02 14:53)
 中部オフ2nd 最終告知です♪ (2008-10-10 05:55)
 中部オフ2ndのお知らせです♪ (2008-09-11 21:00)

この記事へのコメント
しましまパパさん!お姉ちゃん
お誕生日 おめでとうございま~す!!
って 遅すぎ??

先日のキャンプで 雨で寒かったのか、嫁が帰宅するなり 早速、パーコレーターを注文してました(笑)これで、我が家も暖かい美味しいコーヒーが飲めそうです!

囲炉裏テーブルと焚き火テーブルの面白い使い方をしましたよ!キャンプレポに書きますので見てくださいね^^
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年05月14日 22:32
> ぺぺっちさん

ありがとうございます!!
青川峡は寒かったですか~~。
そんな時は暖かいコーヒーが一番!
奥様が注文とはうらやましい。。。(笑)

> 囲炉裏テーブルと焚き火テーブルの面白い使い方

滅茶苦茶気になります~~!!
なんだろう~~????
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月14日 22:45
ピザ、ゴチになります(笑)
当日は、よろしくお願いしますね。
Posted by take-papa at 2008年05月14日 23:39
コーヒーバネット欲しい。。。
touch!papaさんのコーヒーが旨かったですよね~。

オフ会の料理って考えるのが難しいですね・・・。
レパートリーが少ないので・・・
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月15日 00:48
ヤバッ・・・
まだ何も考えていない・・・

僕もソロ 一緒に遊んでね(爆)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年05月15日 03:36
ピザ4枚で足りるのかなあ?
ホホホ

余ったら,食べさせてね。

うちもメニューを確定しました。
和食系ですが,名古屋味でいってみます。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月15日 05:15
なんだか楽しそうですね♪

駄菓子も、袋に入っていると子供達も
喜びそう(^.^)

パーコレーター持っているのに、なぜか
一度も使った事がナイのです。
使ってみようかと思います!

レポ楽しみに待っています(^O^)/
Posted by koma at 2008年05月15日 06:59
ちゃくちゃくと、準備進んでますね~♪
この準備期間が楽しいのですよね☆
幹事ですものね~~^^
みなさんで楽しんできてくださいね♪
各社、焚火台並ぶ!のモブログ待ってますよ~!
Posted by marurin at 2008年05月15日 16:25
バネットいいっすよねぇ~ ワタシモオナジノ モッテマスヨン

駄菓子のラッピングする気配りがスゴイっす
私も少しだけですが2種10個づつですが仕入れて
きましたので本当に「駄」菓子ですが持ってきますね

夕方くらいまでしか居れないと思いますが
単独参加なので、遊んでくださいねぇ(ペンタでも張ろうかなぁ(笑))
Posted by dacyan at 2008年05月15日 18:03
こんばんは
いよいよですね。
うちも少しですがお菓子を準備しましたが、ラッピングまではしてないですよ。

ところで今まで気付かなくて失礼しましたが、お気に入りに入れていただきありがとうございます。
私も入れますね。
よろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2008年05月15日 21:18
> take-papaさん

下手ですが一緒に食べましょう~!
take-papaさんは何作るのかな?
楽しみにしてますよ♪
焚火テーブルとユニの焚火台持ってきてね☆
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 21:52
> mizu-kenさん

しましまもレパートリー少ないです。
ピザは覚えたてなので試してみます。
後は繰り返して腕を上げたいところです^^
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 21:55
> tomoさん

ソロ同士一緒に食べましょうね^^
今回ソロ参加も結構多そうです。
焚火ごはんの仲間も増えそうです♪
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 21:57
> 堀さん

ピザしかなかったら足りませんね^^
でも多分皆さんも色々作られるでしょうから大丈夫かな~~とお気楽に考えてますよ♪
堀さんの燻製がとても楽しみです。
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 21:59
> komaさん

準備中が一番ワクワクしますね~~^^
レポは気長にお待ち下さい(^^;)
モブログ対応ではないので他の参加者のモブログが一番早いかな。
パーコレーター持って無いので、使用レポなんかしてみてはどうかな~?
興味あります^^
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 22:04
> marurinさん

準備中は遠足前みたいな感じですね^^
tomoさんにお世話になりっぱなしなので現地で挽回したいところです(^^;)

焚火台の模様はtake-papaさんや堀さんのモブログ期待して見てください(他力本願デス)
しましまは未対応なんです(^^;)
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 22:06
> だっちゃん

お菓子たすかります!
駄ちゃんだけに駄菓子とはうまいな~~♪
DAY参加ですがこちらこそ遊んでくださいな^^
ペンタ是非張ってみてください♪
せっかくのひるがのですもん☆
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 22:09
あー。何も考えてないし、
何も用意してない~。
でも皆さん用意されているみたいなので、
手ぶらでも何とかなるかも。(笑)
Posted by エコパパ at 2008年05月15日 22:10
> ADIAさん

お菓子の準備ありがとうございます^^
皆さんの協力で結構集まりますね♪
本当にありがたいです。

お気に入りの件、お断り無しにすみませんでした。
気を使わせて恐縮です。
Posted by しましまパパ at 2008年05月15日 22:12
おお~~~そう言えばもう今週末なんですねぇ(^^

犬山辺りなら襲撃するんだけどなぁ・・・

皆さんに会いたい・・・けど我慢ッスね(ToT)

楽しんで来て下さいね~~~レポ楽しみにしてますので(^^
Posted by laglag at 2008年05月16日 01:05
こんにちはぁ~(≧∇≦)/
色々と準備の方、ありがとう御座います。
幹事様の手となり足となりますので~何なりとお申し付けください!!!(^ー^* )

皆さん協力してくれますから安心して幹事業を進めてくださいね♪

僕も駄菓子用意しました。
なんか選んでいるウチに、昔買ってた頃を思い出しちゃって(^_^;)
自分が買ってたものばかり買っちゃいました。
ですので、ちょっとヘンなものかも。
(ココアシガレットとか)

焚き火台ですが、ねーちゃんを持っていきます。寄せてくださいね~♪(^-^)V 
Posted by lilt at 2008年05月16日 10:32
はじめまして、こんにちはー!
明日おじゃまします♪よろしくお願いしまーす(^^)
Posted by すず at 2008年05月16日 13:19
> lagさん

お近くなんですがなかなかご一緒できないのがかなしいです~~。
月曜休みの祝日あたりならいいのかな?
どこかで実現しましょうね^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月16日 21:33
> liltさん

助太刀 頼もしい~~!!
頼りにしてますよ^^
ねーちゃん見てみたかったんだ!!
楽しみ~~!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月16日 21:34
> すずさん

はじめまして!
ようこそ!!
明日は宜しくお願いします^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月16日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
中部オフの準備中♪
    コメント(25)