2010年08月08日
Do It Yourself

Do It Yourself = 自身で作ろう
日曜大工の意味で使われる DIY
実は弟君の夏休み自由工作のことなんです^^
木で迷路が作りたいという弟君。
迷路を考えて後はシナベニアを刻むだけ!
ノコギリの使い方を教えてみましたが。。。
数回切って、疲れた~だらだら

そういう訳で、弟君はサンドペーパー専属となりました(笑)
あとの刻みは父の日曜大工となりました(笑)
60ピース位にカット。
お昼はお弁当だったのでデイキャン風に
ハイバックと焚火テーブルを用意して見ました^^
お昼はまったり♪
午後には残りのカットと組み立てです

木工ボンドを使って組み立てていくと
形が目に分かるので弟君もがぜん張り切りましたよ

完成できました♪
明日の朝には木工ボンドも乾いていることでしょう。
DIYでDAYな日曜日となりました (^ー^)
Posted by しましまパパ at 20:58│Comments(2)
│◆Slow Life
この記事へのコメント
弟くんにも良い日曜日になりましたね~♪
完成品が見たい!
完成品が見たい!
Posted by ガイア at 2010年08月08日 23:05
> ガイアさん
おはようございます!
完成品。。。そろそろボンドもかたまっていますかね~
お見せできるかな?
またUPしますね^^
おはようございます!
完成品。。。そろそろボンドもかたまっていますかね~
お見せできるかな?
またUPしますね^^
Posted by しましまパパ
at 2010年08月09日 07:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。