ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月30日

おりがみのケーキ屋さん


ピンクの星 子供達は春休み 黄色い星

姉弟で仲良くおりがみ工作してました(^。^)
夜にはケーキ屋さんがオープンしました♪

ケーキ ケーキ ケーキ

おりがみのケーキ屋さん

 おりがみのケーキ屋さん

お~!!おいしそう~^^

おりがみとはいえおいしそうな色合いです。
トングやトレイもおりがみなのです ビックリ
芸が細かいね~(^。^)

買いに行くと弟君が馴れない電卓を
なにやら一生けん命たたいて会計してました 男の子ニコニコ

ごちそうさま ぶた


そうそう、しましまもついに移動の辞令がでましたよん。
名古屋通いも今週いっぱいでおしまいです。
移動先はlagさんとこのお近くです。
隣町くらいかな~^^





同じカテゴリー(◆Slow Life)の記事画像
Christmas Eve
自転車と夕陽のスタイルシートのカスタマイズ
あたらしい家族がやってきました
いろいろ準備しています^^
Camp Saverでの海外通販
お洗濯で防水復活
同じカテゴリー(◆Slow Life)の記事
 Christmas Eve (2012-12-24 21:29)
 自転車と夕陽のスタイルシートのカスタマイズ (2011-11-14 23:42)
 あたらしい家族がやってきました (2011-07-31 22:06)
 いろいろ準備しています^^ (2011-07-02 17:46)
 Camp Saverでの海外通販 (2011-06-27 20:20)
 お洗濯で防水復活 (2011-06-07 22:31)

この記事へのコメント
うちの娘たちも似たような遊びをすることが
ありますが、ここまで手は込んでないです。
(^_^;)

やっぱりしましま工房のDNAの成せるワザ?
(確かに我が家からは間違ってもタペストリー制作という方向には行かないなぁ 爆)

子どもの創造力、スゴイね。
Posted by i nai na at 2009年03月30日 22:03
> inaさん

こんばんわ~☆
inaさんとこもされますか^^
子供は折り紙が好きだよね~☆
子供ってすごいね♪

おりがみも数重ねるうちに手が込んできました^^
折り紙の本とかよく図書館で借りてきてましたしね。

手作り志向はママのお仕事を見ている影響かもです。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月30日 22:08
手前のケーキ値札に 777が??
ジェントス??(笑)
いや なんか上手だね
折り紙クラブに入っていた頃を思い出しました(笑)
Posted by PINGU at 2009年03月30日 22:15
> PINGUさん

本当だ~!
777ってジェントスですか(笑)

しかしPINGUさん 折り紙クラブにみえたとは!
すごい折り紙とかしていたのかな~?
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月30日 22:23
こんばんは~^^

リアルなケーキです(^.^)
良く、色々と見ているんですね♪

しましまパパさんファミリーは
皆さん、器用で羨ましいです~(*^_^*)

今度、勤務される場所はご自宅から
通える距離なんですか?
頑張って下さいね!
Posted by koma at 2009年03月30日 22:25
> komaさん

こんばんわ~☆
最近は子供達のほうが手先が器用ですよ^^
自分たちで作り出す力はのばしてやりたいのでありがたいですね!

移動先は今よりぐんと近くなります^^
朝は1時間遅く出れそう(^。^)v
やった~!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月30日 22:35
チョコレートムースケーキとデラックスケーキ2個ずつ大阪まで配達してください^^
Posted by とし君の奥さん at 2009年03月30日 22:55
上手に作ってますね~

チョコムース食べた~い!!

ウチの子供も、トイレットペーパーの芯とか
牛乳パックを集めては 何か作成してますよ~よくワカラン物ばっかりですが・・・(笑)
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年03月30日 23:02
> とし君の奥さん

は~い(笑)
無事に引っ越し終えたみたいですね^^
引っ越し祝いにどうぞ♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月30日 23:16
> ぺぺっちさん

チョコムースでございますね!
55円になります☆

弟君はふしぎなものを作りますよん^^
同じですね☆
お姉ちゃんがこういうのは上手いんですわ(^。^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月30日 23:18
こんばんは!!

すっごーい。
本格的な手作り遊び~。
チョコレートムースなんて、毛糸まで使ってる!!
家の子供もこんな風に遊んでくれたらな~なんて思いで見ておりました。

それにしても777の意味は何なんだろう?
Posted by hitohayahitohaya at 2009年03月31日 00:54
色合いがまたこれ素晴らしいですね
美味しそうです!
Posted by ガイア at 2009年03月31日 02:45
おはようございます~(^^)

かわいい~(  ̄ー ̄)わーい♪
しかも、良くできてる~

子供ってほんと器用ですね
どんどんどんどんできるようになって、
嬉しいような悲しいような・・・

私も子供達に遊んでもらおうっと(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年03月31日 05:24
おはようございます。

お~っ!美味しそうに出来てますね‼
ワタクシにはレアチーズ・バラケーキください~(^^)

お勤め先・・今まではかなりの遠距離通勤だったんですね!
異動で通勤時間が1時間も変わるなんてびっくり‼
今までお疲れ様でしたぁ~これからは朝ゆっくり出来ますねぇ♪
Posted by がちゃぴー at 2009年03月31日 06:34
おはようございます。
良く出来ていますね。子供さんたち手先がきようなんだ。

私も謎の777が気になりますねええ。
ジェントスより、玉がじゃらじゃら出てくる方を
連想しちゃいます・・。(笑)
Posted by コヒ at 2009年03月31日 06:57
こんばんわ、これも手作りのお菓子ですね。
流石しましまパパさんのお子さん、上手ですね。
Posted by seipapa at 2009年03月31日 19:24
こんばんは★

すごぉーい!!
上手ですねぇ♪

器用で羨ましい…。

ウチの子達は作ってる途中で挫折して『で-き-な-い-』
って怒りだします(笑)

ちなみに私もコヒさん同様ジャラジャラ出てくる方を想像します(笑)
Posted by MINMI at 2009年03月31日 20:43
> hitohayaさん

こんばんわ~☆
チョコムースが毛糸なのは良くきづかれましたね^^
工夫しておいしそうに作ってましたよ。
1日中作ってました♪

777って確かに気になりますね(^。^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:37
> ガイアさん

おいしそうでしょう^^
立体的になるとおいしさも倍増です☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:37
> プーサンさん

こんばんわ~☆
本当に子供達の成長の速さには驚かせれます^^
成長の記録をブログに載せておくのもいいかも~(^。^)

子供達に遊んでもらえるうちにキャンプ行かなくちゃ^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:41
> ガイアさん

レアチーズ・バラケーキですね!
62円になります☆
なぜバラなんだろうと思ってしまうのは大人なんでしょうかね(^。^)

田舎から都会に通勤するのはそれなりに時間がかかりました。
最初はきついですが不思議と体が慣れてしまうんですね^^
今度は楽になる分、運動不足が心配(^^;)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:45
> コヒさん

こんばんわ~☆
子供達は器用に作ってましたよ^^
777はそちらを連想ですか~(^。^)
生活の背景を垣間見たような。。。(笑)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:47
一緒に遊んでいる、しましまパパさんが
エライなぁ~
私なんて、ぞんざいに扱ってるし~^^;

辞令で、新しい職場も慣れるまで大変ですね。
ガスぬきはキャンプ&ブログでかな~☆
Posted by marurin at 2009年03月31日 21:48
> seipapaさん

こんばんわ~☆
やはり手芸やってる母親の影響が大きいみたいです。
しましまはPCばっかりやってるイメージかも(笑)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:48
> MINMIさん

こんばんわ~☆
子供達も気分で創作も変わっちゃいますね。
出来なくて怒っちゃうときもあれば1日中遊んでいる時もあります。

777はじゃらじゃら派でしたか~^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:52
> marurinさん

こんばんわ~☆
一緒に遊んだのは少しでしたよ^^
誰もお店にこない~!!って連呼してましたので(爆)
カメラで撮って欲しいってリクエストもありました(^。^)

移動には正直びっくりしました!
移動は新しい環境に飛び込むチャンスでもありますね~^^
がんばってきます(^v^)

キャンプはどのあたりで行こうかな♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 21:59
(ふたたび)

おお、異動ですか。
今って、確か私の勤務先と近いんですよね。
結局、第1種接近遭遇なしでしたか。
(某dさんにはある店でニアミスしましたが)

新年度・新天地、頑張ってください!
Posted by i nai na at 2009年03月31日 22:24
> inaさん

あらら!同じ栄でしたか?
今週はまだそちらなのでわかんないですよん^^
新天地は近いのがありがたいです☆
どきどき!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月31日 23:16
美味しそうですね^^
綺麗に出来てるし。

シフォンケーキと しましまさんの淹れたてコーヒーを中部オフでお願いします(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年04月01日 04:10
こんにちは。

すべて子供さんたちの作品なんですか~。
なんか楽しそうですね。

皆さんおっしゃってますが、777気になります~。
777じゃなくてフフフじゃないですよねぇ。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年04月01日 10:49
> tomoさん

こんばんわ~☆
中部オフはこちらのシフォンケーキですね^^
コーヒーだけリアルだったりして(笑)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年04月01日 20:03
> とーとさん

こんばんわ~☆
777の謎が謎を呼んでますね~(笑)
なんだろう?
子供達に教えてもらおっと!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年04月01日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
おりがみのケーキ屋さん
    コメント(32)