2008年12月23日
ドナドナ・・・
ある晴れたぁ~ 昼下がりぃ~ 小牧ICへ続く道~♪
とあるブロガーさんにある物を受け取りに行ってきましたよん

それは。。。

麩まんじゅう
美味しく頂きました

麩まんじゅうは手土産に頂いたものです

お気遣い感謝で~す(^v^)
本命は。。。こちら ↓

スタッドレスタイヤ(REVO1)
車をドナドナされるだっちゃんから譲り受けました

短い時間でしたがお礼を渡して、少し立ち話して帰路につきました。
ありがとうございます!!
残りのシーズン活用させて頂きますね^^
これで安全な冬キャンプに出かけることが出来ます。
感謝です(^v^)/
これでおやじ~ず主催の雪中キャンプには参加できますよん

次回 だっちゃんにお会いするのはこの雪中キャンプですね


銘菓 餡麩 三㐂羅
「あんぷ さんきら」 と読むそうです。
この麩まんじゅうはとろける様な食感がたまりません

文政元年創業の和菓子屋 大口屋の麩まんじゅうは絶品ですわ~^^
だっちゃん ありがとうございました


Posted by しましまパパ at 17:14│Comments(24)
│◆Slow Life
この記事へのコメント
おーーこれで治部坂超えもへっちゃらっ!!
私はスッタドレス、ゲットならずです・・。
予算折衝は見事玉砕いたしました・・(涙)
雪中キャンも現地までたどりつけそうに
ありましぇん・・。
どうにも景気悪くて・・・。^_^;
私はスッタドレス、ゲットならずです・・。
予算折衝は見事玉砕いたしました・・(涙)
雪中キャンも現地までたどりつけそうに
ありましぇん・・。
どうにも景気悪くて・・・。^_^;
Posted by コヒ at 2008年12月23日 19:31
> コヒさん
これで安心して治部坂が越えられますよん^^
1~2シーズンでもはけるだけ助かりますね。
雪のいなかの風も下道で行けそうです。
予算折衝は残念でした。
さすがにこの景気では出費は避けたい所ですからね(^。^)
これで安心して治部坂が越えられますよん^^
1~2シーズンでもはけるだけ助かりますね。
雪のいなかの風も下道で行けそうです。
予算折衝は残念でした。
さすがにこの景気では出費は避けたい所ですからね(^。^)
Posted by しましまパパ
at 2008年12月23日 19:56

あえて,厳しいことを書きますが,スタッドレスタイヤのゴムの柔軟性は寿命がありますから十分ご注意下さいね。
年数だけでは言えないところがありますから,スタッドレスだからといって,安心しないようにしましょう!
年数だけでは言えないところがありますから,スタッドレスだからといって,安心しないようにしましょう!
Posted by 掘 耕作
at 2008年12月23日 20:11

麩まんじゅうおいしそうですね。
中身は、こしあん?つぶあん?
中身は、こしあん?つぶあん?
Posted by seipapa
at 2008年12月23日 20:17

> 堀さん
ありがとうございます。
初めて使うだけに助言に感謝です。
寿命の目安ってどういうふうに見るんでしょうね^^
また教えて下さ~い(^^)
ありがとうございます。
初めて使うだけに助言に感謝です。
寿命の目安ってどういうふうに見るんでしょうね^^
また教えて下さ~い(^^)
Posted by しましまパパ
at 2008年12月23日 21:09

> seipapaさん
麩まんじゅうおいしかったですよ~^^
中はこしあんだったかな~。
つるんって食べれてしまったので記憶が薄いです(^^;)
麩まんじゅうおいしかったですよ~^^
中はこしあんだったかな~。
つるんって食べれてしまったので記憶が薄いです(^^;)
Posted by しましまパパ
at 2008年12月23日 21:11

スタッドレス、ゲットできていいな~
麩まんじゅうおいしいよね
我が家も大好きですよ
麩まんじゅうおいしいよね
我が家も大好きですよ
Posted by take-papa at 2008年12月23日 22:21
おまんじゅうおいしそうですね^^
おいしい和菓子を貰うとお抹茶を点てたくなります^^v
なので、今ひそかに悶絶しているのが「携帯野点セット」なんです^^
まぁ、野点を楽しむまでに長き道のりがあるような気がします^^;;;
スタッドレスかぁ~
金沢に住んでたころは、11月末にはもう履き替えてましたね^^;
ソレを履いて雪積もってる北陸道をガンガンに飛ばしてましたよ^^;
おいしい和菓子を貰うとお抹茶を点てたくなります^^v
なので、今ひそかに悶絶しているのが「携帯野点セット」なんです^^
まぁ、野点を楽しむまでに長き道のりがあるような気がします^^;;;
スタッドレスかぁ~
金沢に住んでたころは、11月末にはもう履き替えてましたね^^;
ソレを履いて雪積もってる北陸道をガンガンに飛ばしてましたよ^^;
Posted by とし君の奥さん at 2008年12月24日 00:02
まんじゅう、旨そうにですね~
そして、ブロガーの繋がりって凄いんですね・・・
感心しました(o^∇^o)ノ
そして、ブロガーの繋がりって凄いんですね・・・
感心しました(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2008年12月24日 00:04

大口屋の三㐂羅、とんとご無沙汰です。
上品な味わいですよねぇ..
(さすがセレブなd家)
昨日から急に冷え込み、岐阜とか雪になったんですよね(確か)。
備えあれば憂いなし、ですねぇ。
上品な味わいですよねぇ..
(さすがセレブなd家)
昨日から急に冷え込み、岐阜とか雪になったんですよね(確か)。
備えあれば憂いなし、ですねぇ。
Posted by ina at 2008年12月24日 06:29
さんきら・・・食べ飽きました・・・。(笑
タイヤは 一度雪道でブレーキ踏んでみましょうね~
(坂道や 後続車が居ない時に)
それで 思うように止まれればOKですよ。
タイヤは 一度雪道でブレーキ踏んでみましょうね~
(坂道や 後続車が居ない時に)
それで 思うように止まれればOKですよ。
Posted by touch!papa
at 2008年12月24日 07:38

おはようございます~^^
食べてみたくなりますね~
食感、koma家好みかもしてません(>_<)
あ~食べてみたい!(^^)!
タイヤ・・・koma家も買わないとダメかなぁ~
と思っているんですが、なかなか・・・(-_-;)
なるべく、あたたかい場所を求めて
キャンプする予定です(^^ゞ
食べてみたくなりますね~
食感、koma家好みかもしてません(>_<)
あ~食べてみたい!(^^)!
タイヤ・・・koma家も買わないとダメかなぁ~
と思っているんですが、なかなか・・・(-_-;)
なるべく、あたたかい場所を求めて
キャンプする予定です(^^ゞ
Posted by koma
at 2008年12月24日 07:45

シーズン重ねたスタッドレスは、チェーンもあるといいみたいですよ♪
我が家も昨年までは、雪道でOKだったけどさすがに今年からはチェーン携行必須かなぁ~7シーズン目^^;
でも、先日の記事からのドナドナかなぁ~タイミングよかったですね!!
我が家も昨年までは、雪道でOKだったけどさすがに今年からはチェーン携行必須かなぁ~7シーズン目^^;
でも、先日の記事からのドナドナかなぁ~タイミングよかったですね!!
Posted by marurin at 2008年12月24日 08:34
スタッド これで安心して運転出来ますね^^
事故でも起きてしまったら遊びも何もないですからね・・・
寿命は一応3年を目安に・・・
製造年月日はタイヤに書いてありますから・・・
ブリジストンの場合は タイヤ館(全国だよね?)等のブリジストンSHOPだとゴムの柔らか等 無料で調べてくれますよ^^
きんきら・・・ 食べてみたい(笑)
事故でも起きてしまったら遊びも何もないですからね・・・
寿命は一応3年を目安に・・・
製造年月日はタイヤに書いてありますから・・・
ブリジストンの場合は タイヤ館(全国だよね?)等のブリジストンSHOPだとゴムの柔らか等 無料で調べてくれますよ^^
きんきら・・・ 食べてみたい(笑)
Posted by tomo0104
at 2008年12月24日 17:15

> take-papaさん
ありがたいことです^^
雪キャン一緒に乗ってく~?
麩まんじゅうはおいしかったです♪
ありがたいことです^^
雪キャン一緒に乗ってく~?
麩まんじゅうはおいしかったです♪
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:24

> とし君の奥さん
「携帯野点セット」とは趣がありますね~^^
買ったらぜひ野点しましょう♪
ごちそうになります(笑)
金沢にお住まいでしたか^^
雪道は慣れてみえますね~。
しましまは素人ですわ。
「携帯野点セット」とは趣がありますね~^^
買ったらぜひ野点しましょう♪
ごちそうになります(笑)
金沢にお住まいでしたか^^
雪道は慣れてみえますね~。
しましまは素人ですわ。
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:27

> プーサンさん
ブロガーさんのつながりも社会生活のひとつなんですね~。
最後は気遣いと人柄なんでしょうね^^
だっちゃんの気遣いには頭が下がります。
ブロガーさんのつながりも社会生活のひとつなんですね~。
最後は気遣いと人柄なんでしょうね^^
だっちゃんの気遣いには頭が下がります。
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:29

> inaさん
大口屋の三㐂羅はセレブの味がしました(^。^)
こちらでは珍しい味ですわ~。
雪の季節になってきましたね。
三河は暖かいので滅多に降りませんが備えは必要ですね^^
大口屋の三㐂羅はセレブの味がしました(^。^)
こちらでは珍しい味ですわ~。
雪の季節になってきましたね。
三河は暖かいので滅多に降りませんが備えは必要ですね^^
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:32

> touch!papaさん
なるほど~。
雪道でブレーキ踏んで確かめるんですね。
ゆっくり走って確かないと怖いですね(^。^)
ぼちぼちやってみますね。
なるほど~。
雪道でブレーキ踏んで確かめるんですね。
ゆっくり走って確かないと怖いですね(^。^)
ぼちぼちやってみますね。
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:35

> komaさん
この麩まんじゅうは絶品でしたよん^^
この柔らかさはさすが麩です♪
雪キャンは一度すると病みつきになりますよ~。
機会があったらぜひ挑戦してみてね^^
この麩まんじゅうは絶品でしたよん^^
この柔らかさはさすが麩です♪
雪キャンは一度すると病みつきになりますよ~。
機会があったらぜひ挑戦してみてね^^
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:40

> marurinさん
なんと7シーズン目ですか!
がんばってますね~。
やはりチェーンは携帯したほうが良さそうですね。
安全運転で雪キャン行きましょうね♪
なんと7シーズン目ですか!
がんばってますね~。
やはりチェーンは携帯したほうが良さそうですね。
安全運転で雪キャン行きましょうね♪
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:43

> tomoさん
寿命は一応3年を目安ですね。
製造年月日はタイヤですか~
ふむふむ。。。
タイヤ館はこちらでもありますよ^^
詳細な情報 ありがとう~!!
寿命は一応3年を目安ですね。
製造年月日はタイヤですか~
ふむふむ。。。
タイヤ館はこちらでもありますよ^^
詳細な情報 ありがとう~!!
Posted by しましまパパ
at 2008年12月24日 23:47

出遅れました。
こちらこそお土産いただいちゃってありがとうございました。
3年は余裕で越えてますよん(笑)
お話したように100%の性能はでないと思いますので、過信は禁物ということで(^^)
発泡ゴムなんで多少は長持ちすると思いますが・・・
#ホームの設楽で雪降ったら試してみてね
大口屋は通販してますので遠方のかたはど~ぞ♪(関係者ではありませんが)
こちらこそお土産いただいちゃってありがとうございました。
3年は余裕で越えてますよん(笑)
お話したように100%の性能はでないと思いますので、過信は禁物ということで(^^)
発泡ゴムなんで多少は長持ちすると思いますが・・・
#ホームの設楽で雪降ったら試してみてね
大口屋は通販してますので遠方のかたはど~ぞ♪(関係者ではありませんが)
Posted by dacyan at 2008年12月25日 09:47
> だっちゃん
ありがとうございました^^
中古ということで危ないと思ったらチェーン装着しますね。
発砲ゴムの性能はいかほどかな~。
設楽。。。間に合ったら試しますね。
土日で出かけるとなるとはかせる時間がないかも^^
ありがとうございました^^
中古ということで危ないと思ったらチェーン装着しますね。
発砲ゴムの性能はいかほどかな~。
設楽。。。間に合ったら試しますね。
土日で出かけるとなるとはかせる時間がないかも^^
Posted by しましまパパ at 2008年12月25日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。