ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月26日

ブログ再開で~す♪

みなさん おひさしぶりです~!! パー
NewPCのセットアップが終わり、ブログ再開です。


晴れ


PC故障によるブログ中断から3週間。。。
その間にコメントを頂いたり、訪問して頂いた全ての方々に感謝です ニコッ

ありがとうございます^^
ご心配おかけしました。


中断中にかかわらず訪問があるとは。。。ブロガー冥利に尽きます

実にありがたいことです キラキラ


晴れ


では、我が家のNewPCをご紹介しましょう ☆

ブログ再開で~す♪


HP PAVILION dv6000

だちゃんの予想通りhpです^^
hp(ヒューレット・パッカード)は世界一のシェアをほこるトップブランドです。
日本ではプリンターのほうが有名でしょうか。
けしてヒットポイントの略でないよ~(笑)
ネット購入は時間がかかりますが、ハイスペックPCがお値打ちに手にいれることができます。
カスタマイズも自由にできます。
壊れるまでこき使う予定です テヘッ

さて、ブログのお休みの間は何をしていたかというと。。。
お暇な方はドウゾ^^

ブログお休みの間は、家族との時間をゆったりととることができました ニコッ

ブログ始める前の生活に戻っちゃいました^^

ブログ再開で~す♪

三脚担いで夕陽を撮りに行ってきました。
試し撮りであれこれ試して、あそんでました。

ブログ再開で~す♪



なんだかゆとりある生活になったような。。。心に余裕がでました。

こういう生活もいいもんだな~としみじみ 船


これからは、ブログもゆったりしたいですね。

めざせ!スロ~ライフ♪

日常もキャンプもこうでありたいものです。
なかなか、そうはいかないのも醍醐味ですが。。。 テヘッ




同じカテゴリー(◆Slow Life)の記事画像
Christmas Eve
自転車と夕陽のスタイルシートのカスタマイズ
あたらしい家族がやってきました
いろいろ準備しています^^
Camp Saverでの海外通販
お洗濯で防水復活
同じカテゴリー(◆Slow Life)の記事
 Christmas Eve (2012-12-24 21:29)
 自転車と夕陽のスタイルシートのカスタマイズ (2011-11-14 23:42)
 あたらしい家族がやってきました (2011-07-31 22:06)
 いろいろ準備しています^^ (2011-07-02 17:46)
 Camp Saverでの海外通販 (2011-06-27 20:20)
 お洗濯で防水復活 (2011-06-07 22:31)

この記事へのコメント
むはは♪
パビリオンではないですか。
ウチの幕と一緒だぁ~~
で・・・相当なスペックで??

それにしてものっけから素晴らしい写真ではないですか・・・
一枚目の空の捉え方、構図がめっちゃいい!
いい蒼出てるし(^^
Posted by laglag at 2008年07月26日 22:26
こんばんは。

復活オメですw
南乗鞍前にPC環境復活でよかったですね。

たしかにHPと聞くと、
ヒットポイント想起するなw
Posted by TaKaTaKa at 2008年07月26日 23:11
おおっ!HPですか~^^
復活おめでとうございます!!

写真の腕も上達してるんだ(いいなぁ~)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年07月27日 05:57
> lagさん

たしかに同じパビリオンですね♪
このパビリオンはそれなりのスペックにしてみました。

・ CPUは、core2 Duo T8100 (2.1Ghz)  脳みそ2つです~☆
・ メモリ 2GB
・ HDD 320GB
・ Windows Vista Home Premium

HDDの容量も増強しておいたので、写真データもがんがんいれちゃいますよ~。

夕焼けは、ものすごい枚数とりました(^^;)
1時間くらい同じ場所で撮り続けてました^^
どのタイミングがいい蒼がでるか体感☆
GT写真は奥が深いですね~。
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 07:18
> TaKaさん

ありがとうございます~!
やとっこさです^^

> 南乗鞍前にPC環境復活でよかったですね。
そうなんですよ~~^^
助かりました☆
久しぶりのキャンプですからネ♪
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 07:21
> tomoさん

ありがとうございます~!
写真はおもしろいですね^^
思い通りに撮れることはまだ少ないけど、いいのが撮れたときは格別ですね♪
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 07:24
復活おめでとう~

確かにBlog中心になると、良くないことも有るよね。
離れて気づいた大事なもの。これからも大事にしたいですね。

これからもよろしく~^^)y
Posted by みみすけ at 2008年07月27日 08:02
へ~ そうとう高スペックなノートパソコンですね。

ノートで,HD320GBですか。
すげ~。

しましまさんは,インター近かったんですねえ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年07月27日 08:10
復活 おめでとうございます♪

一足先に 海の日に南乗鞍に行ってきましたよ~^^

暑かったです。。^^;  日中はね、、、
Posted by ごんたごんた at 2008年07月27日 09:01
凄いハイスペックなPCですね。
HD320GBですか。ある意味凄いな~。
Posted by エコパパ at 2008年07月27日 13:32
> みみすけさん

こちらこそよろしくです^^
ブログをたまに離れることは、大事なことに気付きますね。
適度な距離を保つのが長続きのコツかもしれません☆
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 16:09
> 堀さん

インターつっこみが。。。
ま~そのとおりですよ~ん^^

PCは快適です☆
画像処理もUPしてますからラクラクです♪
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 16:12
> ごんたさん

いいですね~!
南乗鞍行ってこられましたか☆
日中は暑いんですね^^
朝晩は快適かな?
楽しみです♪
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 16:13
> エコパパさん

hpパソコンはお値打ちですからね^^
市販PCでは18万円前後かな?
ノートでここまであれば、何年間かは大丈夫でしょう!
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 16:15
こんばんは~
NEWPCでの復活おめでと~

320GBですか~
すごいですね
デジイチの写真もストレスなく突っ込めますね^^
Posted by take-papa at 2008年07月27日 22:57
しましまさんお帰りなさい!!
Posted by ガイア at 2008年07月27日 23:06
> take-papaさん

ありがとう~~☆
take-papaさんもオニューですよね^^
お互い快適な環境になりましたね♪
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 23:19
> ガイアさん

ありがとう~!
お帰りなさいって言っていただけて幸せデス^^
Posted by しましまパパ at 2008年07月27日 23:20
復活待ってましたよ~。
おかえんなさい♪
しかもムッチャ ハイスペックなPCで(>_<)

写真もいいじゃないですか(^o^)
こんな写真が撮りたいんだよね~。
やっぱデジイチ欲しいよ~(T_T)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年07月28日 00:54
おかえりー( ´ ▽` )ノ
VISTAと共にお帰りですねー
高性能PC&一デジで 素敵な写真まってますよ(^^)
それにしても最近のノートったら(笑)
Posted by PINGU at 2008年07月28日 06:37
> mizu-kenさん

ありがとう~!
帰ってきました^^
ハイスペックPCは快適ですね☆

デジイチはいいよ~~!
ブログやっていると欲しくなっちゃいますもんね^^
Posted by しましまパパ at 2008年07月28日 22:10
> PINGUさん

ただいま~☆
VISUTにちょっとづつ慣れてきた今日この頃です。
機能が感覚的になった感じですね。

カメラは今後ともいろいろ教えてくださいね^^
Posted by しましまパパ at 2008年07月28日 22:12
こんばんは~
復活お待ちしてました~^^

NewPCかっちょいいですね~♪
スロ~ライフ、大事にしたいですね^^
Posted by komakoma at 2008年07月28日 22:19
おかえりなさ~い☆
めざせスローライフ! & スローキャンプで、ボチボチ楽しみましょ~♪

いいなぁ、ノートでハイスペック!
これで、ネットも、画像もサクサク動いて、
素早く処理できそうですね♪
・・・で、ゆとりが生まれる。。。かなぁ~(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年07月28日 22:24
> komaさん

ただいま~^^
ゆったりのつもりが記事UPしちゃったよ~~。
週1~2回UPペースが楽なんですが(^^;)
スローライフって心の持ちようかな☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年07月28日 23:05
> marurinさん

ただいま~!
ぼちぼちが一番ですね^^

ハイスペックはある意味時間が短縮します。
今、実感してま~す☆
処理速度が違うんだもんね♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年07月28日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
ブログ再開で~す♪
    コメント(26)