ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月24日

運動会がありました^^

中部オフ レポートの途中ですが。。。



ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ

お姉ちゃんの小学校の運動会がありました ニコニコ

ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ  ダッシュ



天気予報では昼前には 雨 予報。
いつ降り出すか タラ~ ドキドキ タラ~
雨対策の為、運動会も15分早く開始です。


運動会がありました^^

雨降るからと、イス持ってこなかったんですが。。。
周りを見ると、ディレクターチェアやピクニックテーブルの家族連れが気になります。

いいな~~! 欲しいな~~! テヘッ

ウズウズ アップ

対抗意識メラメラです アップ

キャンパーの血が騒ぐ~~ パンチ

ハタカラミルトアホデス

すると。。。


        家内      おやつを忘れた~!
        しましま    家から取って来ようか?ついでにイスも持って来るね^^

ラッキー!
いいイスを取りに行く口実が。。。テヘッ

お暇な方は続きをドウゾ^^

運動会がありました^^

ママチャリをこいで、家にダッシュ
          
ダッシュ

雨降り予報と自転車の積載量から

ハイバック×1とベンチ×1をチョイスです。

自転車に小川とロゴスのイスを積み込み

田んぼの中を自転車でえっちらほっちら 汗

ダッシュ

運動不足の体には小学校2往復は堪えます タラ~







さっそく チェアを設置です ニコッ
家内と息子はベンチに座ってもらい、しましまはハイバックに座ります。
自作サイドテーブルも活躍してます。


運動会がありました^^ 運動会がありました^^

ハイバックにこれだけ長く座ったのは、初めて!!
キャンプの時は、あれこれやっていて、ゆっくり座っている時間って以外に少ないんですよね。
なんて心地よい座り心地なんでしょう^^
運動会見たり、まったりしたりと久しぶりにゆっくり出来ました。
家内と息子には、始終寝てる~~ってつっこまれました テヘッ
父は、体力回復に努めてたんです! テヘッ


お姉ちゃんは、午前中は徒競走のみです。
写真はないけど、がんばりました ニコニコ


お昼のお弁当のために、家内は朝5時半からがんばりました!

運動会がありました^^ 運動会がありました^^ 運動会がありました^^

おいし~い!! 食事

獅子唐に大当たりがありました ビックリ
息子としましまは、激辛にのたうつ羽目に タラ~

くもり

午後の競技途中に、ついに雨が降り出しました。

雨

慌ててベンチを収納です。
運動会は雨で中止となり、残りの競技は平日に行われることになりました。
お姉ちゃんは喜んでました。
平日の授業が減るみたいなので。。。テヘッ

雨


運動会がありました^^

雨撤収となりましたが、手際よく片付けました。

キャンプの経験が生かされてます^^

レジャーシートにイスを包んで

自転車に積んで

カッパを着て帰宅です おうち




同じカテゴリー(◆Slow Life)の記事画像
Christmas Eve
自転車と夕陽のスタイルシートのカスタマイズ
あたらしい家族がやってきました
いろいろ準備しています^^
Camp Saverでの海外通販
お洗濯で防水復活
同じカテゴリー(◆Slow Life)の記事
 Christmas Eve (2012-12-24 21:29)
 自転車と夕陽のスタイルシートのカスタマイズ (2011-11-14 23:42)
 あたらしい家族がやってきました (2011-07-31 22:06)
 いろいろ準備しています^^ (2011-07-02 17:46)
 Camp Saverでの海外通販 (2011-06-27 20:20)
 お洗濯で防水復活 (2011-06-07 22:31)

この記事へのコメント
雨で途中で中止になったなんて残念でしたネェ(お姉ちゃんの気持ちも分からんでもない(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ)

運動会にはパパ様やママ様が参加する競技もあったんですか?


お弁当おいしそうです( *´ω`)(´ω`* )ネー

しし唐大当たりでしたか?
実は我が家も昨日夕食にしし唐を焼いたのを出したんですけど、とし君が帰ってくるのが遅かったので1人で食べてたら、大当たりがあったので1人で悶絶(!)してました( -。-) ボソッ
Posted by とし君の奥さん at 2008年05月24日 17:51
> とし君の奥さん

雨で中断で残念でした。
雨で濡れている子供達を見てると気の毒でしたね。

お弁当 ありがとうございます^^

しし唐はおいしんですが、辛いのだけは運まかせです(^^;)
あの辛さは確かにツライ!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月24日 18:05
こちらも,昼ぐらいから雨になりました。

中断して平日に行うというのも,なかなか粋な計らいですね。
子供も,満足するでしょうし。

シシトウに辛いのが入っているというのも珍しいですね。
購入したのものだと,滅多に無さそうですが。
いいことあるかも。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月25日 05:03
皆さん、お疲れ様でした。

シシトウ、大当たり経験アリで食べるのが
怖くなってしまいました(^_^;)

ハイバック、かっこいいですね♪
周りの方達は、どんなチェアかな、って
キョロキョロしちゃいそうです(^.^)
Posted by komakoma at 2008年05月25日 07:24
しまパパさんとこも運動会だったんですね~
こちらも、同様、お昼過ぎに中断してしまいました
今日も、雨なので、火曜日に延期です・・・

火曜日も会社休んじゃおうかな~
4連休じゃ~
Posted by take-papatake-papa at 2008年05月25日 08:04
> 堀さん

中断のタイミングは主催者としては難しかったでしょうね。
雨で子供達が風邪ひかないためにも良かったです^^

獅子唐は市販だと辛いのないのかな?
辛い物の見分け方があるといいかも☆
Posted by しましまパパ at 2008年05月25日 08:31
> komaさん

ハイバックはしましま一人だけでしたよ。
ホムセンチェアが圧倒的多数でした。
小川やスノピやユニはさすがに見かけないです~。
Posted by しましまパパ at 2008年05月25日 08:33
> take-papaさん

同じく火曜日に延期です。

4連休!?
キャンプ行けちゃうじゃないですか!!
もうすぐ雨もあがりそうですし。。。^^
Posted by しましまパパ at 2008年05月25日 08:34
「対抗意識メラメラです」 に笑っちゃいました♪
家にあるのに、持って行ってないと、なおのことですよね~

奥様の力作お弁当食べてからの、中止で、まだよかったですよね☆
Posted by marurinmarurin at 2008年05月25日 11:21
そうですね~、キャンプ行けちゃいますよね
暇してますし・・・
Posted by take-papatake-papa at 2008年05月25日 12:08
> marurinさん

本当に持ってないとウズウズしちゃいます^^
あるとないとでは大違いです。

雨はお弁当後で助かりました^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月25日 14:33
> take-papaさん

今頃出発していたりして^^

ところでいなかでは同じサイトになりそうですがアーリーしますか?
我が家もアーリーですが割りカンできるかな?
ちなみに父子でティエラです。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月25日 14:34
そういえば運動会って言ってましたもんね(^_^)
お疲れで~す!!

昼で中止になったんですね~。
しまパパさん的には最後まで見れなくて残念でしたね。。。

いなか父子での参加になったんですね!!
我が家はファミリーで多少の余裕はあると思うので、なんでも言ってくださいよ!!
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月25日 20:01
> mizu-kenさん

雨で中止で残念でした^^
まったりハイバックで過せたのでよかったかな♪

いなかではお世話かけます。
今度は子供達と楽しくすごしますね^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月25日 20:24
ひるがののアーリーでとってものんびりできたので、いなかの風もアーリーしたいな~て思ってますよ。

では、割り勘で^^

堀さんに連絡しなきゃー。
Posted by take-papatake-papa at 2008年05月25日 22:57
> take-papaさん

アーリーよろしくです^^
一緒にのんびりしましょう♪
Posted by しましまパパ at 2008年05月25日 23:56
なかなか、絶妙な運動会でしたね
もってくるのに二往復?帰りは?

頑張っただけ、ビールがおいしかったのでは。。^^)y

いなかの風はアーリーなのですね
私も中部オフ、アーリーで行けばよかったかな。。でもそうすると車中泊だしなあ。。。
Posted by みみすけ at 2008年05月26日 15:44
三河方面は春開催が多いんですねぇ!

小川のチェアは結構目立つのではないですかぁ?
やっぱ、圧倒的にピクニックテーブルやホムセンチェアでしょうから・・・・

とちらのほうでも運動会はキャンプグッツが登場しますねぇ
タープ・チェアなどなど・・・さすがにBBQは怒られますけど(笑)
凍男のスクリーン立ててた人には驚いたけど (^^;
Posted by dacyan at 2008年05月26日 18:28
> みみすけさん

2往復は空で1回、載せて1回ですね。
表現がまずかったかな?

アーリーするとゆったり出来ます^^
でも遠方だと車中泊ですもんね。
無理せずが一番ですね。
Posted by しましまパパ at 2008年05月26日 20:27
> だっちゃん

take-papaさんところと行事がかぶりますね^^
地域柄なんですかね~。

凍男は見かけなかったです。
ホムセンの簡易タープばっかりでしたが、強風時は大変みたいでした。
風には弱いようです。
Posted by しましまパパ at 2008年05月26日 20:31
運動会はこの時期なんですね!
朝から、場所取りされたんですか?

ウチの子供の小学校の運動会では、
前日の夜から、場所取りするご家庭もあるみたいで・・・・(ワタシはそんな真似できないですが・・・爆)

雨は残念でしたね。
平日に延期になっても、ナカナカ見にいけないですもんね^^ 特に6年生になったら、絶対晴れて欲しいですね!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年05月26日 22:19
> ぺぺっちさん

場所取りはとくにしなかったですよ。
適当にあいてるところを見つけました^^

延期は見に行けなかったです。
平日は無理ですわ^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年05月27日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
運動会がありました^^
    コメント(22)