ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月22日

東海オフ4th そろりpart4

前回のまでの記事 
東海オフ4th そろりpart1
東海オフ4th そろりpart2
東海オフ4th そろりpart3 


ミンナガUPシタアトハ ネタカブリスギ~~~!


東海オフ4th に 真打登場!!です キラキラ 


話題騒然!! 東海のドン!! オジキ~!!

touch!papaさん 登場です キラキラ


東海オフ4th そろりpart4

 
ちびストーブの炎も対抗意識をメラメラ燃やします(笑)

たちまち宴会はtouch!papaさんにジャックされました ビックリ


touch!papaさん 宴会盛り上げまくりです!!
最初から最後までテンション変わんないです~!!
すごいパワフルですわ~~~!パンチ


オフ会というよりは居酒屋で宴会しているノリですな! これは ダッシュ


盛り上がりまくる宴会只中に、サプライズゲストの登場です!
mizu-kenさんが娘さんを連れて遊びにきてくれました ニコニコ


東海オフ4th そろりpart4

 
早速コーヒーでおもてなしです。
ユニのバネットでおいしいコーヒーをドリップ!
使っているところを見るのは初めてです。


mizu-kenさんと離れていたのでほとんどお話できなかったです。
次回はゆっくりお話したいですね♪
お土産のお酒は美味しく頂きました~~ ハート


mizu-kenさんと入れ替わりに次のサプライズゲスト lagさん の登場です!! キラキラ

東海オフ4th そろりpart4



仕事後に雪の中、駈け付けて頂いてびっくり ビックリ
lagさん ありがとう~~!
今度は一緒にオフ会しましょうねパー


東海オフ4th そろりpart4

 
ワイワイ賑やかに宴会は続きました。
1週間経つと何話したかわすれちゃいますな~~ タラ~

ちびストーブで湯たんぽを暖めて就寝 ZZZ…


東海オフ4th そろりpart4東海オフ4th そろりpart4
朝は6時に起床! 前の晩に降った雪であたりがうっすら白くなっています 雪


東海オフ4th そろりpart4東海オフ4th そろりpart4東海オフ4th そろりpart4
朝食はちびストーブの上に置いたグリルでパンを温めます。
グリルだと焦げなくてうまく行きました ニコッ


東海オフ4th そろりpart4東海オフ4th そろりpart4東海オフ4th そろりpart4
撤収~~!! ちびストーブは一手間かかりますがここは愛情でカバーです ハート


東海オフ4th そろりpart4


10時には無事解散!
つたない幹事でしたが皆さんありがとうございました ニコニコ
次のオフ会もみんなで企画出し合いましょう~~ パー




同じカテゴリー(アウトドアベース犬山)の記事画像
アウトドアベース犬山'09 施設紹介
アウトドアベース犬山'09 reportⅢ
アウトドアベース犬山'09 reportⅡ
アウトドアベース犬山'09 reportⅠ 
アウトドアベース犬山'09 ただいま~♪
東海オフ4th そろりpart3
同じカテゴリー(アウトドアベース犬山)の記事
 アウトドアベース犬山'09 施設紹介 (2009-12-21 20:06)
 アウトドアベース犬山'09 reportⅢ (2009-12-19 14:00)
 アウトドアベース犬山'09 reportⅡ (2009-12-16 22:58)
 アウトドアベース犬山'09 reportⅠ  (2009-12-14 22:31)
 アウトドアベース犬山'09 ただいま~♪ (2009-12-13 15:38)
 東海オフ4th そろりpart3 (2008-02-19 23:58)

この記事へのコメント
しましまパパさん
湯たんぽ使われてましたっけ。
オボエテイナイヨ

ちびストーブのおかげで,暖かく過ごせましたし,調理への応用も見せてもらえましたね。
ただ,愛情を掛けないといけないことも,十分分かりました。
また,見せてね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年02月23日 04:41
おはようございま~す!

大作レポお疲れ様でした!
今回のオフ会はゲストあり、雪あり、ドンあり(笑)ですごく充実したオフでしたね~^^
touch!papaさんて相当パワーのある方みたいですね、おじきと呼ばれてるだけあって頼りがいのあるちょい悪オヤジって感じなのかな(^^;)

ちび君も大活躍で少し疲れたかな^^
しましまパパさんの愛情でまたかわいがってくださね!
Posted by Booパパ at 2008年02月23日 06:05
いや~^^、派手な登場のtouch!papaさん。「ちびストーブの炎も対抗意識をメラメラ燃やします(笑)」いい感じです☆
初めは人見知りらしいんですけど、こっそり見てみたいです~^^

しかし、しましまパパさんは、早起きなんですね~!
ちびストーブ、撤収時は手がかかのでしょうね~
先日の青野原薪ストーブも、大変そうなのがうかがえましたよ。でも、暖かさはダントツだし、愛情でカバ~ですよね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年02月23日 06:21
幹事お疲れ様でした!
盛り上がったオフになりましたね
ちびストーブ撤収作業の大変さ解かりますよー(^^)
煙突からススがどんどん出てきて(^^;

lagさん ヤングのカッコですな(笑)
ホントに若そうです 
Posted by PINGU at 2008年02月23日 07:11
papaさん東海のドンになっちゃいましたか~^^ まぁ何となく分かる気が・・・

でもこれで東海もかなり盛り上がってきましたね・・・

しかし、ちびストーブ かなりの愛情が必要ですね・・・ 10時撤収きつくないですか(僕がのんびりしすぎているのかな)?
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年02月23日 07:41
> 堀さん

湯たんぽは武井君を点火しようと悪戦苦闘している時に運び込みましたよ~。
ちびはクッカー&暖房器具になるところがお気に入りです♪
ちびにまたあって下さいね~~^^
Posted by しましまパパ at 2008年02月23日 09:43
> Booパパさん

今回のオフ会は沢山のブロガーさんにお会いしました~!
盛り沢山でしたね~~~実に!!

ちびは来月もがんばってもらいますよ^^
暖かくなると出番がへっちゃいますもの。。。
Posted by しましまパパ at 2008年02月23日 09:48
> marurinさん

touch!papaさんのパワーは天下一品です(笑)
テンポとテンションかなりハイレベルです。
しましまのテンポでは着いて行くのは大変でした(汗)
めざせ!スローキャンプだけあって、会話の機転もスローだったりして(笑)

朝は撤収完了時間の逆算で起動してますよ~~。
最後に1人残るのはさびしいですから(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年02月23日 09:52
> PINGUさん

薪ストーブの煙突って毎回凄いススが出ますよね~~。
毎回びっくりです(笑)
朝に薪ストーブを使うと、ストーブ片付けスタートが遅くなることが悩ましい点ではありますが。。。

lagさん 真っ赤なダウン! 若いですわ~~! 赤は怖くてきれません(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年02月23日 09:56
> tomoさん

papaさん東海のドン。。。。。オフ会のムードはpapaさんで決まっちゃいますね~~♪
東海は盛り上がってきましたよ~~。
個々のブロガーさんの融合がはじまりましたからね^^

10時撤収確かにきついです。
その分早起きしてカバーですね☆

中部オフはいつ頃がご希望ですか?
lagさんところで平日オフの話題が出てましたが。。。土日オフで中部はOK?
Posted by しましまパパ at 2008年02月23日 10:01
レポおつかれ~。
ちなみに 私は近所の居酒屋に泊まりで飲みに行ったつもりですが・・・。

ソウイエバ ママサンガイナカッタ・・・。
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年02月23日 10:03
> touch!papaさん

近所の居酒屋。。。。まんまです(笑)
しかしおやじ~ずの団結力はかっこいいな~!
楽しそうなのがなにより♪
Posted by しましまパパ at 2008年02月23日 11:14
東海のオフ会も楽しそうですね~。
ちびストーブの幕よけバッチリだったようですね。d(^□^)
Posted by やすきちやすきち at 2008年02月23日 12:24
> Yすきちさん

楽しかったですよ~~!!
幕よけは改良の余地ありでした^^
Posted by しましまパパ at 2008年02月23日 13:05
賑やかさが聞こえてきそうです
音、声、匂い、温度
しっかり伝わるレポ-トですね!
Posted by ガイアガイア at 2008年02月24日 15:10
> ガイアさん

ありがとうございます~!
皆さんのレポと内容が重複してるので、ま~こんなもんでしょうか(笑)
Posted by しましまパパ at 2008年02月24日 15:41
ご無沙汰です。
実は、急性扁桃腺炎で先週一杯寝込んでいました。
なんとか、今日から復活です。
休んでいる間に影が薄くなってしまいました(涙)

幹事お疲れ様でした。
おやじ~ずには、圧倒されっぱなしでしたが、楽しかったですね。
サーティ~ズもがんばりましょう。
リーダーについていきます(笑)

次回の中部オフが決まったらまた教えてくださいね。
Posted by take-papa at 2008年02月24日 17:38
> take-papaさん

急性扁桃腺炎とは大変でしたね!
冬キャンで体調崩されることが連続しているようなので心配です。
ぐりちゃんも耳の調子が悪そうだし。。。

中部オフは5月中旬予定ですよ~。
北陸勢と東海勢の合流ポイントでオフ会となりそうです♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年02月24日 21:15
↑↑あれっ、でもリーダーももうすぐオヤジ~ズじゃ???(笑)
ちゃんと、引継ぎしといてくださいね~(爆)

OMしときました~!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年02月24日 21:33
> ぐりちゃん

OM了解!
オヤジ~ズまでは後1年あるよ~ん♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年02月24日 22:07
こんばんはぁ~(^ー^* )
思いっきり乗り遅れてしまいました(汗

いやードンが登場ですね♪touch!papaさんすごいなぁ~(≧∇≦)/ ハハハ
会ったら丁重にご挨拶をしなければ…。。

オヤジーズもサーティーズもみんな仲が良くて羨ましい\(^▽^@)ノ
楽しさがすごく伝わってきます!!!
やはりオフはこうでなくっちゃっ!!って思いますね~♪

皆さんをまとめあげたしましまパパさん、本当お疲れさまでした(^-^)V 
Posted by lilt at 2008年02月26日 01:15
> liltさん

papaさんはすごいですよ~!
丁寧に挨拶。。。。効果抜群ですね(^^)
まだまだ東海はオフ会の歴史も浅いのでこれからますます交流が進んで行くとおもいますよ~~!
Posted by しましまパパ at 2008年02月26日 07:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
香嵐渓 (4)
Lantern (2)
MSR (6)
mattress (1)
chair (1)
燕岳 (2)
北岳 (1)
塩見岳 (1)
八ヶ岳 (1)
白山 (1)
猿投山 (8)
村積山 (5)
焙烙山 (2)
六所山 (1)
上高地 (4)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しましまパパ
しましまパパ
オートキャンプから自転車、バックパッキングとキャンプの幅が広がってきました。
素敵なフィールドでテントをはって過ごすのが大好きなアラフォーおやじです。
お山にテントを担いで上がりたい今日この頃♪
物欲とにらめっこで、近場にトレッキングが多いかも(笑)
リンクフリーです(^^)コメントもお気軽に書き込んでくださいね。
我が家のファミキャンアイテム 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5-ST

我が家のファミキャンの幕体です(旧バージョン愛用中)。 2ルームテントは天候に左右されず快適に過ごせますよ。 暑い時はフラップを前後ともフルオープン! 風抜けも良く快適です^^ ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

我が家のファミキャンのメイン火器(旧バージョン愛用中)。 ツーバーナーはものすごく便利ですよ^^ 快適さを求めるのならこれにきまり! CB缶でお手軽なのも魅力ですね。 ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII

ツーバーナーとセットでそろえたいのがキッチンスタンド!とにかく快適なキッチンです。立体的に使えるので便利。 我が家は旧バージョン愛用中! 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

袋がぼろぼろになるくらい何年も愛用しています。 とにかくイスを買うならこれにしておけば間違いなし! くつろいだり食事をしたり何役もこなすイスです。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

ステンレスの天板がラフに使えて重宝しています。 熱い鍋やケトルをそのまま置けちゃいます。 一人一台はすでに当たり前!? それくらい使い勝手がいいですよ。 ブログランキング・にほんブログ村へ しましまの山装備 MSR カーボンリフレックス2
MSR カーボンリフレックス2

ソロ用で使用しているのは別バージョンのハバハバHP。 ハバハバHPは山行や自転車キャンプで愛用中♪ 軽くて前室が2つあるのはとにかく便利! Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付

気温に左右されないアルコールストーブと985mlの鍋とフライパンのセットです。 初めてのソロクッカーにおすすめです。 値段もお手ごろ♪ 注ぎ口があってフリーズドライにも便利! 取っ手が樹脂カバーなので熱くありません。 内側は目盛付きでコーテイングされています。 PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF
PROTREK(プロトレック) PRW-5100-1JF

山行のお供に愛用しています。 時間はもちろん、方位、気圧、気温、高度が素早く知ることが出来ます。 値引き率も魅力の機種です。 使い勝手もいいのでお勧めです♪ ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s
ファイントラック(finetrack) フラッドラッシュ(R)パワーメッシュ ノースリーブ Men’s

山行には欠かせない肌着です。 濡れ戻しがなくサポートウェアなどとの相性もばっちしです。 着たまま汗が乾いちゃいます。着替えが不要になり軽量化に貢献できちゃいます。
削除
東海オフ4th そろりpart4
    コメント(22)