2008年01月07日
新春ソロキャンプ 完結編
新春ソロキャンプ 前回までの記事はこちらへ 設営編 漆黒の夜編
lagさんが帰られた後は、いよいよ一人の夜です。
「ソロは己との対話ですからね~」 とlagさんの言われた台詞を実感した夜でした。

一人になると、先ほどまでlagさんと話していたお化けネタが急に怖くなってしまいトイレに行くのが大変でした
このキャンプ場のトイレは、ちょうどキャンプ場の奥にあるので、トイレのたびに肝試しをしている気分でした
真夜中2時のトイレは本当に怖かった~~
トイレの近くまでいくと街灯がついていますが、そこまでは懐中電灯をたよりに山の中を進みます。
時々、道を間違えたりしてちょっとした冒険気分が味わえます


今夜の主役はモンベル スーパーストレッチ ダウンハガー#0とマルカ湯たんぽ
ちびストーブの上にマルカの湯たんぽを乗せて暖めます。
車中泊なのでシートを倒して、小川のインナーマットの上にモンベル#0、シュラフの中には湯たんぽを入れます。
寝る時には、熱いので湯たんぽは出しておきます。
車内は無音に近いくらい静かでした。
しかし。。。。。朝まで長かった~~!!(笑)
絶えず緊張していたのかもしれません。 あまり寝付けなかったみたいです


朝6時起床です。
天気は薄曇りです
それほど寒くはありません。
さっそくちびストーブに薪をくべるとすぐに点火しました


朝食はお雑煮です。体が温まりました~
ちびストーブに鍋をかけて置くとすぐにできあがりです
だし汁に醤油で味付けをして餅を入れます。具は忘れたのでなし!

朝食後は撤収です。
前の晩から少しづつ片付けておいたのですが、ちびストーブの片付けは時間がかかります。
まず、火消し壷に炭灰を移し、蓋をとじて消火させます。
つぎに煙突とストーブを分解します。
その後はブラシ(100均ブラシです)でゴシゴシとスス落としです。
ちびストーブはお世話が大変ですが 薪ストーブへの
さえあれば大丈夫!!
次回もちびストーブをガンガン燃やすぞ~~
午前9時45分には撤収完了。
出発する前に、キャンプ場にお礼をいいます。
だれもいませんが、使わせて頂いたキャンプ場に対する、自分なりのけじめですかね。
次回はlagさん達と一緒にここでキャンプできるといいですね
そして、次にソロやる時は、もう少し心にゆとりが欲しいな~(笑)
読んで頂いてありがとうございました。
lagさんが帰られた後は、いよいよ一人の夜です。
「ソロは己との対話ですからね~」 とlagさんの言われた台詞を実感した夜でした。

一人になると、先ほどまでlagさんと話していたお化けネタが急に怖くなってしまいトイレに行くのが大変でした

このキャンプ場のトイレは、ちょうどキャンプ場の奥にあるので、トイレのたびに肝試しをしている気分でした

真夜中2時のトイレは本当に怖かった~~

トイレの近くまでいくと街灯がついていますが、そこまでは懐中電灯をたよりに山の中を進みます。
時々、道を間違えたりしてちょっとした冒険気分が味わえます



今夜の主役はモンベル スーパーストレッチ ダウンハガー#0とマルカ湯たんぽ

ちびストーブの上にマルカの湯たんぽを乗せて暖めます。
車中泊なのでシートを倒して、小川のインナーマットの上にモンベル#0、シュラフの中には湯たんぽを入れます。
寝る時には、熱いので湯たんぽは出しておきます。
車内は無音に近いくらい静かでした。
しかし。。。。。朝まで長かった~~!!(笑)
絶えず緊張していたのかもしれません。 あまり寝付けなかったみたいです



朝6時起床です。
天気は薄曇りです

さっそくちびストーブに薪をくべるとすぐに点火しました



朝食はお雑煮です。体が温まりました~

ちびストーブに鍋をかけて置くとすぐにできあがりです

だし汁に醤油で味付けをして餅を入れます。具は忘れたのでなし!

朝食後は撤収です。
前の晩から少しづつ片付けておいたのですが、ちびストーブの片付けは時間がかかります。
まず、火消し壷に炭灰を移し、蓋をとじて消火させます。
つぎに煙突とストーブを分解します。
その後はブラシ(100均ブラシです)でゴシゴシとスス落としです。
ちびストーブはお世話が大変ですが 薪ストーブへの

次回もちびストーブをガンガン燃やすぞ~~

午前9時45分には撤収完了。
出発する前に、キャンプ場にお礼をいいます。
だれもいませんが、使わせて頂いたキャンプ場に対する、自分なりのけじめですかね。
次回はlagさん達と一緒にここでキャンプできるといいですね

そして、次にソロやる時は、もう少し心にゆとりが欲しいな~(笑)
読んで頂いてありがとうございました。
Posted by しましまパパ at 23:34│Comments(19)
│○○キャンプ場
この記事へのコメント
う、おばけネタ話してましたっけ・・・
すいません、配慮が足らず(^^;
私も他の方がしてたおばけネタが頭から離れず気になったものです(^^;
初ソロキャンお疲れ様でした!
お顔も拝見させていただきましたし、キャンプ場も共有しましたね~
三河キャンパー、UNF会員としましてもこれから何卒よろしくお願いします~~
すいません、配慮が足らず(^^;
私も他の方がしてたおばけネタが頭から離れず気になったものです(^^;
初ソロキャンお疲れ様でした!
お顔も拝見させていただきましたし、キャンプ場も共有しましたね~
三河キャンパー、UNF会員としましてもこれから何卒よろしくお願いします~~
Posted by lag
at 2008年01月08日 01:15

お疲れ様でした
まぁニュータイプだと余計な物が見えたり 予測しちゃいますからねぇ(^^;
比較的お化け系の話が気にならないPINGUにはまったく見えませんが(笑)
ちびストーブの片付け 大変さが良くわかりますヨ(^^)
手間がかかってこその薪ストーブですから そこがまた良いですよね
ダウンハガー#0羨ましい。。。。
まぁニュータイプだと余計な物が見えたり 予測しちゃいますからねぇ(^^;
比較的お化け系の話が気にならないPINGUにはまったく見えませんが(笑)
ちびストーブの片付け 大変さが良くわかりますヨ(^^)
手間がかかってこその薪ストーブですから そこがまた良いですよね
ダウンハガー#0羨ましい。。。。
Posted by PINGU
at 2008年01月08日 06:22

ダウンハガー#0ですか。
良いものをお持ちで・・・。
ひとりの時間は,大変でしたね。
やはり,全くのひとりだと,なかなか辛いですね。
それでも,トイレまで行かれるあたり,さすがです。
恐がりの僕には,無理かな~
良いものをお持ちで・・・。
ひとりの時間は,大変でしたね。
やはり,全くのひとりだと,なかなか辛いですね。
それでも,トイレまで行かれるあたり,さすがです。
恐がりの僕には,無理かな~
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月08日 06:32

初単独ソロお疲れ様でした。
なんか自分も初ソロの事を思い出してしまいました。夜になると家族の事思ったりして、なかなか気持ちに余裕がなかったな~。
でもしましまパパさん立派です!ちゃんと朝メシ作ってるし、キャンプ場に挨拶も!!
なんか一人でやったっていう達成感から、最後にキャンプ場に挨拶しちゃいますよね、私もこっそり小声でしてきました^^
なんか自分も初ソロの事を思い出してしまいました。夜になると家族の事思ったりして、なかなか気持ちに余裕がなかったな~。
でもしましまパパさん立派です!ちゃんと朝メシ作ってるし、キャンプ場に挨拶も!!
なんか一人でやったっていう達成感から、最後にキャンプ場に挨拶しちゃいますよね、私もこっそり小声でしてきました^^
Posted by Booパパ at 2008年01月08日 06:48
完全一人の夜・・・ おおっ~ 無理だ!泣いちゃいそうです・・・
薪ストーブ 愛情がないと大変ですね!!でも所有欲はかなりのものかと・・・
薪ストーブ 愛情がないと大変ですね!!でも所有欲はかなりのものかと・・・
Posted by tomo0104
at 2008年01月08日 06:57

lagさん ようこそ♪
> う、おばけネタ話してましたっけ・・・
こちらこそごめんなさい~!
変にスィッチが入ってしまったようです。
夜の闇って想像力をかきたてます(笑)
> お顔も拝見させていただきましたし、キャンプ場も共有しましたね~
lagさんにお会いできたことが一番うれしかったです^^
近くのキャンプ場っていうのもよかったです!
> 三河キャンパー、UNF会員としましてもこれから何卒よろしくお願いします~~
こちらこそ!宜しくお願いします~~
次回は、一緒に薪を燃やしながら語らいましょう♪
> う、おばけネタ話してましたっけ・・・
こちらこそごめんなさい~!
変にスィッチが入ってしまったようです。
夜の闇って想像力をかきたてます(笑)
> お顔も拝見させていただきましたし、キャンプ場も共有しましたね~
lagさんにお会いできたことが一番うれしかったです^^
近くのキャンプ場っていうのもよかったです!
> 三河キャンパー、UNF会員としましてもこれから何卒よろしくお願いします~~
こちらこそ!宜しくお願いします~~
次回は、一緒に薪を燃やしながら語らいましょう♪
Posted by しましまパパ at 2008年01月08日 06:58
PINGUさん ようこそ♪
> まぁニュータイプだと余計な物が見えたり 予測しちゃいますからねぇ(^^;
しましまはニュータイプというよりはオールドタイプかも(笑)
いろいろ想像しながら、気にしない!気にしない!って言い聞かせてました^^
> 手間がかかってこその薪ストーブですから そこがまた良いですよね
おっ!さすがPINGUさん!!
薪ストーブのことは良くわかってらしゃる!!
薪ストーブの良さは知ると知るほどはまっていきますね~~
> まぁニュータイプだと余計な物が見えたり 予測しちゃいますからねぇ(^^;
しましまはニュータイプというよりはオールドタイプかも(笑)
いろいろ想像しながら、気にしない!気にしない!って言い聞かせてました^^
> 手間がかかってこその薪ストーブですから そこがまた良いですよね
おっ!さすがPINGUさん!!
薪ストーブのことは良くわかってらしゃる!!
薪ストーブの良さは知ると知るほどはまっていきますね~~
Posted by しましまパパ at 2008年01月08日 07:03
堀さん ようこそ♪
> ダウンハガー#0ですか。
> 良いものをお持ちで・・・。
たしかにとても良いです!!
これほど良い物とは思っていませんでした^^
> それでも,トイレまで行かれるあたり,さすがです。
生理的欲求には勝てませんね(笑)
ひらきなおってトイレにいきましたよ~~
> ダウンハガー#0ですか。
> 良いものをお持ちで・・・。
たしかにとても良いです!!
これほど良い物とは思っていませんでした^^
> それでも,トイレまで行かれるあたり,さすがです。
生理的欲求には勝てませんね(笑)
ひらきなおってトイレにいきましたよ~~
Posted by しましまパパ at 2008年01月08日 07:06
ちびの手入れは大変だけど、その分がんばってくれますもんね~。
最後に油?オイル?塗ってますか?
最後に油?オイル?塗ってますか?
Posted by しろ
at 2008年01月08日 11:07

あまり寝付けないと、朝まで長かったりしますよね~
いや~でもチャレンジされててスゴイです!
もう少し高規格だとこわくないのかなぁ~
いや~次はシャンティかな?(^^)v
設営の楽さにびっくりですよ~^^
いや~でもチャレンジされててスゴイです!
もう少し高規格だとこわくないのかなぁ~
いや~次はシャンティかな?(^^)v
設営の楽さにびっくりですよ~^^
Posted by marurin
at 2008年01月08日 11:56

お疲れ様でした(^^)
安堵と緊張の様子が十分伝わってきて、読んでて楽しかったっすよ~。
12~からもキャンプでしたっけ???
その時は、シャンティ×2?!
2月も楽しみに待ってま~す!!
安堵と緊張の様子が十分伝わってきて、読んでて楽しかったっすよ~。
12~からもキャンプでしたっけ???
その時は、シャンティ×2?!
2月も楽しみに待ってま~す!!
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月08日 19:36
Booパパさん ようこそ♪
> 夜になると家族の事思ったりして、なかなか気持ちに余裕がなかったな~。
Booパパさんもそうでしたか~。
一人になるとやっぱり家族の事が気にかかっちゃうんですよね~~
> なんか一人でやったっていう達成感から、最後にキャンプ場に挨拶しちゃいますよね、私もこっそり小声でしてきました^^
わ~い!Booパパさんも同じことを感じられてんですね~♪
この達成感はソロキャンプならではですね!
> 夜になると家族の事思ったりして、なかなか気持ちに余裕がなかったな~。
Booパパさんもそうでしたか~。
一人になるとやっぱり家族の事が気にかかっちゃうんですよね~~
> なんか一人でやったっていう達成感から、最後にキャンプ場に挨拶しちゃいますよね、私もこっそり小声でしてきました^^
わ~い!Booパパさんも同じことを感じられてんですね~♪
この達成感はソロキャンプならではですね!
Posted by しましまパパ
at 2008年01月08日 22:25

tomoさん ようこそ♪
> 完全一人の夜・・・ おおっ~ 無理だ!泣いちゃいそうです・・・
場所もあるのかなって思いますよ。
キャンプの一人って一人暮らしをしていた時の一人とは、別物でしたね。
> 薪ストーブ 愛情がないと大変ですね!!でも所有欲はかなりのものかと・・・
ははは。。。所有欲ときましたか~。
手がかかる子ほどかわいいといいますしね^^
> 完全一人の夜・・・ おおっ~ 無理だ!泣いちゃいそうです・・・
場所もあるのかなって思いますよ。
キャンプの一人って一人暮らしをしていた時の一人とは、別物でしたね。
> 薪ストーブ 愛情がないと大変ですね!!でも所有欲はかなりのものかと・・・
ははは。。。所有欲ときましたか~。
手がかかる子ほどかわいいといいますしね^^
Posted by しましまパパ
at 2008年01月08日 22:29

しろさん ようこそ♪
> ちびの手入れは大変だけど、その分がんばってくれますもんね~。
うん♪ 確かにちびはよくがんばってくれますよね~~
> 最後に油?オイル?塗ってますか?
やってません~。しろさんはやられてるのかな?
外側にたぶん塗るんですかね?
うとくてすみません。
> ちびの手入れは大変だけど、その分がんばってくれますもんね~。
うん♪ 確かにちびはよくがんばってくれますよね~~
> 最後に油?オイル?塗ってますか?
やってません~。しろさんはやられてるのかな?
外側にたぶん塗るんですかね?
うとくてすみません。
Posted by しましまパパ
at 2008年01月08日 22:32

単独ソロお疲れ様でしたー
あのトイレに一人は、本当に勇気がいりますよね^^;
やっぱり、へなちょこなtake-papaは、単独ソロは怖くて寂しくて無理かな~
しましまパパさんの勇気には恐れいります
あのトイレに一人は、本当に勇気がいりますよね^^;
やっぱり、へなちょこなtake-papaは、単独ソロは怖くて寂しくて無理かな~
しましまパパさんの勇気には恐れいります
Posted by take-papa
at 2008年01月08日 22:33

marurinさん ようこそ♪
> もう少し高規格だとこわくないのかなぁ~
そうかもしれません~~!
高規格だと知らない悪い人がやってくるかも。。。という不安もないかな~(笑)
> いや~次はシャンティかな?(^^)v
> 設営の楽さにびっくりですよ~^^
設営の楽しさ!! 素敵な響きです♪
冬キャンのシャンティはどうやってちび設置しよう??
スペース的にフジカちゃんクラスでないと難しそう~~
でも薪ストーブはやりたいし。。。
工夫と知恵で乗り切るしかないでしょうね^^
> もう少し高規格だとこわくないのかなぁ~
そうかもしれません~~!
高規格だと知らない悪い人がやってくるかも。。。という不安もないかな~(笑)
> いや~次はシャンティかな?(^^)v
> 設営の楽さにびっくりですよ~^^
設営の楽しさ!! 素敵な響きです♪
冬キャンのシャンティはどうやってちび設置しよう??
スペース的にフジカちゃんクラスでないと難しそう~~
でも薪ストーブはやりたいし。。。
工夫と知恵で乗り切るしかないでしょうね^^
Posted by しましまパパ
at 2008年01月08日 22:44

ぐりちゃん ようこそ♪
> 安堵と緊張の様子が十分伝わってきて、読んでて楽しかったっすよ~。
ありがとうございます~~!
安堵と緊張とはうまいこと言いますね^^
その通りでした~~♪
> 12~からもキャンプでしたっけ???
週末天気悪そうです。
延期しようかなって思っています。
ぐりちゃんがlagさん達とキャンプする頃には天気回復しそうですね。
> その時は、シャンティ×2?!
ちびストーブとのコラボ次第かな~。
もう少し検討が要りそう^^
> 安堵と緊張の様子が十分伝わってきて、読んでて楽しかったっすよ~。
ありがとうございます~~!
安堵と緊張とはうまいこと言いますね^^
その通りでした~~♪
> 12~からもキャンプでしたっけ???
週末天気悪そうです。
延期しようかなって思っています。
ぐりちゃんがlagさん達とキャンプする頃には天気回復しそうですね。
> その時は、シャンティ×2?!
ちびストーブとのコラボ次第かな~。
もう少し検討が要りそう^^
Posted by しましまパパ
at 2008年01月08日 22:50

take-papaさん ようこそ♪
> あのトイレに一人は、本当に勇気がいりますよね^^;
やっぱりtake-papaさんも怖いですか。。。あのトイレ
迫力ありますもんね~~~!!
> やっぱり、へなちょこなtake-papaは、単独ソロは怖くて寂しくて無理かな~
では是非ご一緒にやりましょう~~!
> しましまパパさんの勇気には恐れいります
勇気と言って頂いて恐縮です^^
好奇心と冒険心のなせる技でしょうか。
高規格でまたチャレンジしてみたいですね。
慣れてきたら再度低規格へGOー!
> あのトイレに一人は、本当に勇気がいりますよね^^;
やっぱりtake-papaさんも怖いですか。。。あのトイレ
迫力ありますもんね~~~!!
> やっぱり、へなちょこなtake-papaは、単独ソロは怖くて寂しくて無理かな~
では是非ご一緒にやりましょう~~!
> しましまパパさんの勇気には恐れいります
勇気と言って頂いて恐縮です^^
好奇心と冒険心のなせる技でしょうか。
高規格でまたチャレンジしてみたいですね。
慣れてきたら再度低規格へGOー!
Posted by しましまパパ
at 2008年01月08日 22:59

緊迫感あるレポ-ト有難うございました
キャンプが肝試しになるとは
知りませんでした
次回のレポ楽しみにしています!
キャンプが肝試しになるとは
知りませんでした
次回のレポ楽しみにしています!
Posted by ガイア
at 2008年01月11日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |