2011年09月24日
大天井岳登頂♪


槍ヶ岳も南アルプスも中央アルプスも富士山もばっちしです♪
これから常念岳に向かいます。
Posted by しましまパパ at 09:52│Comments(8)
この記事へのコメント
グリッチ(愚裏虎)です。グリッチは富士見台の頂上に居ます゚+。(*′∇`)。+゚ヒクイッ
Posted by グリッチ at 2011年09月24日 13:01
いい天気でよかったね~
安全登山で楽しんでくださいね。
安全登山で楽しんでくださいね。
Posted by touch!papa
at 2011年09月24日 16:51

素晴らしい天気のようですね~
連休ください!(笑)
連休ください!(笑)
Posted by ガイア at 2011年09月24日 21:53
最高の天気の中で縦走ですね^。^/
急に冷え込んでいます
体調には気をつけてくださいね!
急に冷え込んでいます
体調には気をつけてくださいね!
Posted by take-papa at 2011年09月24日 23:48
>グリッチ
おひさ~(゚▽゚)/
お返事が下山後となりました。
富士見台の頂上で゚+。(*′∇`)。+゚ヒクイッって!
さては酔っ払ってますな(*^o^*)
おひさ~(゚▽゚)/
お返事が下山後となりました。
富士見台の頂上で゚+。(*′∇`)。+゚ヒクイッって!
さては酔っ払ってますな(*^o^*)
Posted by しましまパパ at 2011年09月25日 14:00
>touch!papaさん
お蔭さまで雲一つない晴天でしたよ
無事正午に下山です。
そば屋で返信してます(*^o^*)
お蔭さまで雲一つない晴天でしたよ

無事正午に下山です。
そば屋で返信してます(*^o^*)
Posted by しましまパパ at 2011年09月25日 14:20
> ガイアさん
おそくなりました~^^;
連休なかったですか~!!
それは残念^^
僕は今日最後の夏休みなのです。
荷物の片づけしなくちゃね~
おそくなりました~^^;
連休なかったですか~!!
それは残念^^
僕は今日最後の夏休みなのです。
荷物の片づけしなくちゃね~
Posted by しましまパパ at 2011年09月26日 08:22
> take-papaさん
おそくなりました~^^;
お気遣いありがとうね^^
お陰様で無事下山です。
陰になる部分は寒かったですね。
日が照る場所は逆に暑くて温度調整が難しいな~と感じました。
おそくなりました~^^;
お気遣いありがとうね^^
お陰様で無事下山です。
陰になる部分は寒かったですね。
日が照る場所は逆に暑くて温度調整が難しいな~と感じました。
Posted by しましまパパ at 2011年09月26日 08:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。