2010年10月19日
若人の森

豊田市坂上町にある
焙烙山(標高683.5m)の中腹にある若人の森
ここにはどうやら無料キャンプ場があるようです。
豊田市総合野外センターのHPにも情報が無く
現地の利用看板の情報のみです。
ネット上もデイキャンをした記事はありますが
キャンプした記事は見つけれませんでした。
先日の登山の際に何枚か写真を撮ってきたので紹介しますね。

若人の森 案内看板
焙烙山全体のマップです。
テント村って書いてありますよ。

利用案内
無料というのがいいですね。
公共施設なので手続きを豊田市野外総合センターで行うようです。

焙烙山案内
先日登った焙烙山の説明です。

トイレ
管理されていて清潔でしたよ。
ただし水洗ではありません。
(紙の有無は未調査)

テーブル
くつろげるスペースがありますね。
後ろの立て看板は焚火禁止かな?

炊事 流し台
わ、ワイルド~

湧水をひっぱって垂れ流しの流し台です。
これだけ豪快な流しは初めて見ます(笑)
排水も垂れ流しなので洗い物は無理ですね。
飲み水は煮沸しないと危ないです。
奥にはSUSの作業台と炉があります。
炉には消し炭が残ってました。
誰か使っている痕跡はありますよ。

テントサイト?
案内看板だとこのあたりなんですが。。。
サイトはどこ?
う~む ・・・(゚_゚i)・・・・
平場がすくないですね。
林間で暗いし虫も多そうです。
手前の広場ならグランドも平らでいいんですが
駐車場兼用のようなので難しいかな?
平場を見つけて幕を張る感じでしょうかね^^
トイレはあるし、水は持参(もしくは煮沸)すればキャンプ出来そうですね

Posted by しましまパパ at 06:06│Comments(4)
│若人の森
この記事へのコメント
こんばんは☆
デイで、のんびりバーベキュー&虫とりとかならそれなりに楽しめそうですね。
このあたりだと桑谷Cや不動が滝園地Cと並ぶ?ワイルドさを感じます(汗
ここで泊まれる人はかなり勇気あるかも〜っ★
デイで、のんびりバーベキュー&虫とりとかならそれなりに楽しめそうですね。
このあたりだと桑谷Cや不動が滝園地Cと並ぶ?ワイルドさを感じます(汗
ここで泊まれる人はかなり勇気あるかも〜っ★
Posted by グッディ at 2010年10月19日 22:02
> グッディさん
こんばんは☆
デイ利用が使いやすそうですね^^
すごいワイルドですよ~
流し台はびっくりしました。
トイレがわりときれいなのがうれしいです♪
確かに泊まりは躊躇しますね~(^^;)
楽しいキャンプというよりかは度胸試しキャンプかも!?
こんばんは☆
デイ利用が使いやすそうですね^^
すごいワイルドですよ~
流し台はびっくりしました。
トイレがわりときれいなのがうれしいです♪
確かに泊まりは躊躇しますね~(^^;)
楽しいキャンプというよりかは度胸試しキャンプかも!?
Posted by しましまパパ
at 2010年10月19日 22:47

こんばんは
結構いろいろなところに無料のキャンプ場があるみたいですね
あまり知られていないような無料キャンプなどを、探すのも楽しいですね
結構いろいろなところに無料のキャンプ場があるみたいですね
あまり知られていないような無料キャンプなどを、探すのも楽しいですね
Posted by take-papa at 2010年10月20日 22:35
> take-papaさん
おはよう^^
マイナーなキャンプ場みたいです。
実際キャンプできるかは謎です(笑)
無料はいいですよね~♪
おはよう^^
マイナーなキャンプ場みたいです。
実際キャンプできるかは謎です(笑)
無料はいいですよね~♪
Posted by しましまパパ
at 2010年10月21日 07:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |