2010年10月03日
自転車キャンプから帰りましたⅡ

先週に引き続き自転車キャンプに行ってきました~ (o^∇^o)ノ
連チャンで

正午過ぎには無事帰宅です。
二回目のチャリキャンは
海!
。。。の近くの山の上のキャンプ場です

さがらの森というところですよ

今回はtake-papaさんとご一緒しました^^
このキャンプ場は無料なんですよ♪
手続きとかルールはありますが良いところでした

またレポートしていきますね。
その前にやまびこのレポを完結しなくちゃ~

Posted by しましまパパ at 18:26│Comments(7)
│◆CampTouring
この記事へのコメント
蒲郡ですか!?
随分走りましたね~♪
そのうちどこまで~てくらい
行っちゃうかもしれませんね~!
随分走りましたね~♪
そのうちどこまで~てくらい
行っちゃうかもしれませんね~!
Posted by ガイア
at 2010年10月03日 20:35

> ガイアさん
そうなんですよ~
今回は海と山の蒲郡です^^
道中はフラットなのでお気楽でしたよ。
どこまでも行けそうな自転車旅。。。
あとは体力次第なんでしょうね(笑)
そうなんですよ~
今回は海と山の蒲郡です^^
道中はフラットなのでお気楽でしたよ。
どこまでも行けそうな自転車旅。。。
あとは体力次第なんでしょうね(笑)
Posted by しましまパパ
at 2010年10月04日 07:38

しましまパパさん おはようございます。
さがらの森って、無料だったんですね~。
ここらへんの公営キャンプ場らしく、夏以外は貸切・・・??
近いけどやっぱコワイかもっ(泣
ちなみに虫や小動物の被害はありませんでしたか~?
レポ楽しみにしてます☆
さがらの森って、無料だったんですね~。
ここらへんの公営キャンプ場らしく、夏以外は貸切・・・??
近いけどやっぱコワイかもっ(泣
ちなみに虫や小動物の被害はありませんでしたか~?
レポ楽しみにしてます☆
Posted by グッディ at 2010年10月04日 09:19
しましまパパさん おはようございます。
さがらの森って、無料だったんですね~。
比較的近いけどデイで行くにはちょっと面倒で、ノーチェックでした。
ちなみに虫や小動物の被害はありませんでしたか~?
レポ楽しみにしてます☆
さがらの森って、無料だったんですね~。
比較的近いけどデイで行くにはちょっと面倒で、ノーチェックでした。
ちなみに虫や小動物の被害はありませんでしたか~?
レポ楽しみにしてます☆
Posted by グッディ at 2010年10月04日 09:23
> グッディさん
おはようございます^^
土日はお近くのお山でした?
さがらの森はtake-papaさんおすすめでしたので今回初めて利用しましたよ。
無料だけど良く管理されていて良いところでした。
BBQの家族連れでにぎわってましたよ^^
夜は貸切です☆
虫は低山なので出ますよ。
虫よけ必須です。
小動物は被害なしです^^
昨年は野犬がいたそうですが今年はいなくて安心でした。
おはようございます^^
土日はお近くのお山でした?
さがらの森はtake-papaさんおすすめでしたので今回初めて利用しましたよ。
無料だけど良く管理されていて良いところでした。
BBQの家族連れでにぎわってましたよ^^
夜は貸切です☆
虫は低山なので出ますよ。
虫よけ必須です。
小動物は被害なしです^^
昨年は野犬がいたそうですが今年はいなくて安心でした。
Posted by しましまパパ
at 2010年10月04日 10:12

自転車キャンプ、ハマってますね~。
本当に気持ち良さそうで憧れます。
無料のキャンプ場ってあるんですね。
高規格ばかりの子連れキャンパーにとっては
未知の世界です(^_^;)
本当に気持ち良さそうで憧れます。
無料のキャンプ場ってあるんですね。
高規格ばかりの子連れキャンパーにとっては
未知の世界です(^_^;)
Posted by MINIパパ at 2010年10月04日 18:20
> MINIパパさん
はまってますよ~自転車キャンプ!
自分の足だけで移動するってすごいです^^
無料キャンプ場は管理がしっかりしていれば快適ですよ。
そうでないところは不快さと危険さが増すので要注意です。
はまってますよ~自転車キャンプ!
自分の足だけで移動するってすごいです^^
無料キャンプ場は管理がしっかりしていれば快適ですよ。
そうでないところは不快さと危険さが増すので要注意です。
Posted by しましまパパ
at 2010年10月04日 19:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。