2008年11月29日
君をのせて
今日はお姉ちゃんのピアノ発表会でした ♪
午前中はリハーサル、午後は本番でした

小さなホールにピアノ教室のみんなが練習した曲を演奏していきます。
待っている間に緊張して汗かいたそうです

いよいよ出番です!



お姉ちゃんの演奏した曲は。。。

君をのせて
天空の城ラピュタのエンデイングテーマ曲です。
作詞者: 宮崎 駿; 作曲者: 久石 譲
あの地平線 輝くのは
どこかに君を 隠しているから
たくさんの灯(ヒ)が 懐かしいのは
あのどれか一つに 君がいるから
さあ出掛けよう 一切れのパン
ナイフ ランプ鞄に 詰め込んで
父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし
地球は回る 君を隠して
輝く瞳 きらめく灯火(トモシビ)
地球は回る 君をのせて
いつかきっと出逢う 僕らをのせて 父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし
地球は回る 君を隠して
輝く瞳 きらめく灯火(トモシビ)
地球は回る 君をのせて
いつかきっと出逢う 僕らをのせて
緊張しながらもがんばって弾けましたよん(^v^)
がんばったね

Posted by しましまパパ at 19:47│Comments(12)
│◆Slow Life
この記事へのコメント
最高ですね!
「父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし」
しましまパパさん、じ~んと目頭が熱くなったのでは^^
想像するだけで、私がジ~ンときてしまいます。
良い詩ですよね♪
私達親は、子供に何を残してあげれるんだろう・・・って考えさせられます。
すみません。勝手に一人感動しまくりで涙してます(ToT)
「父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし」
しましまパパさん、じ~んと目頭が熱くなったのでは^^
想像するだけで、私がジ~ンときてしまいます。
良い詩ですよね♪
私達親は、子供に何を残してあげれるんだろう・・・って考えさせられます。
すみません。勝手に一人感動しまくりで涙してます(ToT)
Posted by Booパパ at 2008年11月29日 20:00
> Booパパさん
わ~い!Booパパさんだ♪
訪問ありがとうございます!
君をのせては良い詩ですね~。
ピアノ演奏でも詩は心に流れました。
親が子供に残せるもの。。。深いテーマですね。
父はやっぱり「熱い想い」を残したいですね!
わ~い!Booパパさんだ♪
訪問ありがとうございます!
君をのせては良い詩ですね~。
ピアノ演奏でも詩は心に流れました。
親が子供に残せるもの。。。深いテーマですね。
父はやっぱり「熱い想い」を残したいですね!
Posted by しましまパパ
at 2008年11月29日 20:39

このラピュタのエンディング!
ワタシ大好きです^^
聞きたかったなぁ~
タブン感動してウルウルしちゃうかも
ワタシ大好きです^^
聞きたかったなぁ~
タブン感動してウルウルしちゃうかも
Posted by ぺぺっち
at 2008年11月29日 22:11

発表会、上手にできましたか?
我が家の娘も、12月に発表会デビューです。
うまく弾けるか、今から心配です。
我が家の娘も、12月に発表会デビューです。
うまく弾けるか、今から心配です。
Posted by seipapa
at 2008年11月29日 23:03

ウチも12月に保育園最後の発表会、年末にジャズダンス発表会、新年明けにヤマハの発表会があります^^;
しまパパさんとこのお子さんもですが、よくやれるな~って思いません???
しまパパさんとこのお子さんもですが、よくやれるな~って思いません???
Posted by 愚裏虎! at 2008年11月29日 23:43
> ぺぺっちさん
ラピュタのエンデイングいいですよね~♪
映画も好きなので思い入れはありますよん。
しみじみ良い曲です(^v^)
ラピュタのエンデイングいいですよね~♪
映画も好きなので思い入れはありますよん。
しみじみ良い曲です(^v^)
Posted by しましまパパ at 2008年11月30日 07:48
> seipapaさん
発表会デビューいよいよですね!
うまく弾けなくても良い経験ができることに感謝ですよ。
あれだけの人前でいつもと違う環境、ピアノですからね~。
応援してます(^v^)
発表会デビューいよいよですね!
うまく弾けなくても良い経験ができることに感謝ですよ。
あれだけの人前でいつもと違う環境、ピアノですからね~。
応援してます(^v^)
Posted by しましまパパ at 2008年11月30日 07:51
> ぐりちゃん
発表会ラッシュですね~!!
親子共々がんばりどころですね。
がんばってね~♪
楽しんでやれればいいかな~と(^。^)
発表会ラッシュですね~!!
親子共々がんばりどころですね。
がんばってね~♪
楽しんでやれればいいかな~と(^。^)
Posted by しましまパパ at 2008年11月30日 07:54
ジブリファンにはたまりませんねえええ。
子供が小さい頃 トトロ、ラピュタ、ナウシカ・・ビデオをテープがすりきれるくらい見てました。
懐かしいなああああ
子供が小さい頃 トトロ、ラピュタ、ナウシカ・・ビデオをテープがすりきれるくらい見てました。
懐かしいなああああ
Posted by コヒ at 2008年11月30日 11:24
> コヒさん
懐かしいです☆
ラピュタ上映された頃は、まだ高校生でしたからね~(^。^)
あの頃の感動は忘れられないですわ。
懐かしいです☆
ラピュタ上映された頃は、まだ高校生でしたからね~(^。^)
あの頃の感動は忘れられないですわ。
Posted by しましまパパ at 2008年11月30日 11:45
ガイア家の娘もピアノを習っています
この間2回目の発表会がありました
えっこんなに弾けるようになってるの!
子供の成長はすごいですね!
この間2回目の発表会がありました
えっこんなに弾けるようになってるの!
子供の成長はすごいですね!
Posted by ガイア
at 2008年11月30日 13:18

> ガイアさん
同じですね!
我が家も今回で2回目でした(^v^)
本当に子供の成長には毎回驚かされます。
すごいですよね~♪
同じですね!
我が家も今回で2回目でした(^v^)
本当に子供の成長には毎回驚かされます。
すごいですよね~♪
Posted by しましまパパ at 2008年11月30日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。