設楽AC’09冬 reportⅠ

しましまパパ

2009年01月19日 23:36


カウプレ当選発表会の記事の予定でしたが設楽レポを先行させることにしました。
おやじ~ずのみなさんの記事にリンクしたほうが盛り上がりそう!

そうなんです! 
ブログはテンションが大事です(笑) 

という訳でカウプレ当選発表会は今週末の予定です。
もうしばらくお待ちくださいませ 




 

しましまのホームの設楽オートキャンプ場でおやじ~ずの面々と過ごしてきましたよん。
ホームといっても管理人さんは名前を覚えてくれません(笑)
堀さんの記事でも出ていますよん。


堀さんの記事は全体の流れをまとめてくれそうです。
touch!papaさんは堀さんいじりネタ中心かな?
しましまは外で子供達といたので子供ネタになりそうです 

続きはこちらをドウゾ^^


我が家は11時半頃自宅を出発 
しましまママがお仕事で不在のため、朝からバタバタでした 




 お昼は道の駅 どんぐりの里

しましまはカレー、子供達はうどんを食べましたよん。
食券で600~800円の価格帯でした。
お風呂の横のレストランは1000円超えますので回避です(笑)





 設楽オートキャンプ場に到着

管理人さんがお友達がきてるよ~と教えてくれました。
山側サイトを見上げると堀さんのランステが見えます。
touch!papaさんとこのお子さんたちはソリ遊びしてますね~ 
早速あいさつをします。
子供達同士は照れあってましたね^^
昼間のうちは別々に遊んでましたが、夜からは一緒に遊び始めましたよ。





 一面雪景色です

日が午前中しかあたらないため雪がまだ残っていました 
奥に今回使用したキッズハウスが見えます。
touch!papaさんのお隣を使いましたよん。





 堀さんのサイト

電源サイトなんですが電源使わないということでお得料金です 
し、知らなかった~!!
ここならサニタリー棟も近いしサイトも大きくて便利です☆
今度からここにしようっと(笑)





 子供達は大はしゃぎ♪

到着後、子供達はすぐに雪の中へ 
慌ててスノーブーツと手袋を準備 
キッズハウスでその後スキーウェアにお着換えです。
びしょびしょになっちゃうからね~ 





 キッズハウス

touch!papaさん曰く 「へたれ~ず」友の会 の仲間入りです。
外に屋根付きデッキ、中は中二階となってます。
冬期は半額で3150円と大変お得です!!
入場料と合わせて今回は4515円でしたよん。





 キッズハウスの中

ミニチュアハウスみたい!
まるでお人形さんの家の中(^。^)
全部で5.5帖だそうです。





 子供達も大興奮!

すごい! すごい!
いいね~♪ いいね~♪
連発してました 





 ランステにてまったり

キッズハウスに搬入をおえると堀さんとこに遊びに行きました。
もんどさんも到着されてました。
堀さん自慢のケトルは立派でしたよ~ 
物が違いますわ 
やっぱり良い物はいいね~♪

ランステ内でまったりしていたら子供達に連れていかれました 
見て欲しいものがあるとか。。。





 うさぎの雪だるま

おぉぉぉぉ!!
雪だるまやらいろいろ作ってあるではないですか 
お姉ちゃんは雪だるまを2個作ってましたよ。 





 こちらはイスです

弟君の作品です。
つめたそうな椅子だね~^^
座りごごちはいかがかな?





 氷屋さん

子供達は氷集めに夢中でした。
夜にはtouch!papaさんの娘さんと一緒になって盛り上がってましたよん 





 take-papaさん 襲撃

上のお子さんの看病の合間をぬって3時間かけて会いに来てくれました。
メインはタイヤの受取です。
これで雪中キャンはばっちしだね^^

もんどさんのエスプレッソを御馳走になりながらおしゃべりです 
美味しかったです♪
エスプレッソのコーヒーの粉ってあんなに細かいとは知りませんでした 
驚いてばかりのしましまです(笑)






 親子でソリ遊び

お姉ちゃんと一緒にソリ遊びしましたよん 
急な場内通路をすべりおります 
迫力あるねぇぇ~!!





 雪合戦

手前でしましま家、奥でtouch!papaさん家で別々で雪合戦です。
こういうのを並行遊びとかいうのかな?
子供達が仲良くなる瞬間は暗くなってから。。。
日も暮れて来ましたが子供達はエンドレスに遊んでますよん 
男親ばかりだから遊びたい放題です(笑)





 夕闇の設楽

濃いブルーが美しいです^^
今回はGTはほとんど撮ってません。
この後は夕食作りです。

続きは次回!
堀さんとリンクしてるかな 








あなたにおススメの記事
関連記事