設楽AC初日(2) <10月12日>

しましまパパ

2007年10月18日 01:03

おやつの後は、場内のお散歩♪

サイトの裏側の小川沿いを山側に向かいます。
子供たちは設営で待たされた分
元気よく走ります。
次はもっと早く設営して遊ぶ時間作るね~

小川沿いの小道はとても気持ちが良かったです






山側サイト

お隣さんのサイトとは、自然の高低さを
上手く使って視線をさえぎってます
おかげさまで快適にすごせましたヨ。








川側サイト

木立が多くて夏は涼しそうです。
夏は名倉川に近いので
川遊びにはもってこいかな。








名倉川に到着!

お姉ちゃんは川の水をビニールにためてます。
えっ!もって帰るって。。。?
子供の発想には驚きます

名倉川での川遊びは楽しいです

設楽ACは夏キャンプに川遊びがいいカモ~






弟くんはお姉ちゃんのぶかぶかダウンの腕を
ぶんぶん

お姉ちゃんは名倉川の水を
大事に運んでおります

奥にはログハウスがちらっと見えてます。

この後は、テントにもどって初のガスランタンに挑戦です





ユニのUL-X デビュー

早速、マントル初挑戦!
1回目は見事に失敗しました。
変な形だな~と指でさわるとボロッ!
マントルに穴が。。。

穴があくと異常燃焼するとかいてあるゾ
ためしに点火すると穴からが吹き出ました

2回目で成功!(やった~)



あれ?パイルバンカーがないぞ~
積み忘れちゃった
というわけで
UF-1200テーブルの上に置いて使用しました。

ティエラの前室にランタンを持ち込むと
とても暖かいですね
ランタンってちょっとした暖房器具になるんだ
と新発見した気分でした





次回は夕食からです。
おいしかったな~
なにが?。。。それは次回のお楽しみ


あなたにおススメの記事
関連記事