お昼はおにぎり弁当^^
父子キャンからソロキャンに仕様変更をしてのバタバタの出発でした
国道153号で峠越えをしていなかに到着したのは12時過ぎ
お隣のがちゃぴーさんのサイトにお邪魔してお昼にしました
突撃隣のサイトですな~☆
設営前なので先にタープが張ってあると実にありがたいです(^。^)
A-2サイト がちゃぴーさん
A-3サイト しましま
ソロキャンおやじが隣り合っている訳です^^
後はファミキャンの方ばかりで満サイトでしたね~。
がちゃぴーさんのサイトは新幕展示会が開催中ですよ!
さっそくレポートしちゃいます(笑)
個人的なメモも兼ねたマニアックな内容ですので、興味無い方はスルーしてね。
GoLite SHANGRI-LA 6
ゴーライトの参天。。。その名も
シャングリラ
地上の楽園ですよ~!!
SHANGRILAはサイズが1,2,3,4,5,6,8と6種類。
数字が居住可能人数のようです。
このシャン6は大きさ4m×3mぐらい。
素材はシルナイロン。
オレンジと黄色のあいだのような色合いです。
太陽光によって微妙に変化してました。
この日だけでいなかで3幕も張ってありました
touch!papaさんとこらんさんとがちゃぴーさん
しかもみんな同じサイズです。
初めて見た感想は。。。
(≧∇≦)ъ ナイス!
かっくいい~!!
物欲に火が。。。
シャングリラ上部
両サイドが開閉ジッパーがあり
その上部にベンチレーターがあります。
ポール高もあるので立って歩けました^^
シャングリラ内部
これはソロキャンでは実に贅沢かつ快適な内部空間
父子キャンでも使えそうですな~
寝室スペースとリビングスペースも確保できそうです。
それには二又が欲しいところ。。。
このあたりの収まりはがちゃぴーさんがレポするのかな~^^
さてお外に次の新幕が。。。
MSR エルボールーム
MSRのカーキャンプ用ラインナップのVENTUREシリーズ。
ポール構造が独特でした^^
同シリーズのビスタともぴったし!
色が微妙にちがうとがちゃぴーさんはもらしておりましたが
アメリカ製品なのでそのあたりは大雑把の感じでした^^;
ま~それもよしですよ^^
あこがれのMSRを生で見れてしましまは大満足
エルボールームの前室
上部の天使の輪のようなポールで
前後の前室を作りだす発想がたのしいですね♪
エルボ下部
がちゃぴーさんがチラ見のこのデザインがたまらないとのこと^^
まさに。。。かっちょえ~!!
ちゃんとアウターがかかってない部分は防水性の高い素材で出来ましたよ。
エルボ ベンチレーター
ベンチレーター回りもすっきり!
細かいレポになってきたぞ。。。^^;
好きな人だけついて来てね(笑)
エルボ インナー
I-SKY LIGHTという大きなメッシュパネルが特徴なインナー。
良好な換気性。。。夏キャンは快適そう!
夜は星が眺められるとカタログには書いてあります。。。
実際みれたのかな??
ビスタウイング
白い生地に赤い縁取りがしびれます
お昼間に撮った写真が無くてGTの写真になっちゃいました。
TOP画像を飾ってもいいぐらい素敵な写真です
やっぱりビスタは絵になる幕だな~^^
張り姿が実に美しい。。。
ノンシールドのようなので夏場は暑くてたまらないとか。。。
でもいいな~真っ白なタープって^^
しましまの将来構想を絵にかいたようなサイトでした。
MSRにゴーライト。。。う~悶絶!
実はこの後、ビスタの下で事件が。。。
イワタニバーナー炎上
大量に頂いたなべっこCB缶。
これを貧乏性なしましまはイワタニのシングルバーナーで使ってみたら。。。
炎上!!
初の炎上事故を起こしてしまいました
このCB缶は先端のガスが出る金具が抑えられると
戻らなくなってガスが勢いよく出てしまうようです。
イワタニのバーナーとしっくりはまらなかった部分からガスがもれて
強風でバーナーの炎に引火してしまいました。
お向かいの方に早めに声をかけて頂いて助かりました。
ビスタを燃やしては大変とファイヤーサークルにつかんで投げ込みました。
このショックでバーナーは部品が曲がって使用不能に。。。
なかなか鎮火しません。。。
このままだとCB缶が爆発してしまいます。
燃え盛るバーナーとCB缶を素手でつかんで分離させました。
この瞬間は爆発しないでくれ~と祈りながら必死でしたよ。
両手に火傷をおってしまいましたが爆発事故を起こさなくてほっとしました。
回りの方々にはご迷惑をおかけしました。
火傷は、火器をきちんと扱わなくてはならないという戒めですね。
反省しきりですわ^^;
E-6サイト
炎上事件の後始末やら手当てやらをすまして
E-6サイトに遊びに行ってきました。
お屋形様ともんどさんのサイトです。
お屋形様がシャン6を設営中でしたよ。
勉強になりますね~^^
E-6にみなさんが大集合
touch!papaさん、もんどさん、だっちゃん、mizu-kenさん
旦那チャン&MINMIさん
がちゃぴーさん、こらんさん、牛Poohさん
みなさん お世話になりました!
また遊んでくださいね~^^
MSR パビリオン
あまりにも有名な幕体ですがお目にかかるのは初です!
もんどさんのパビリオン。
ブラックタンという色だそうですが。。。
かっくいい~!!
廃盤とは。。。海外では中途半端な幕は売れないようです。
日本のオートキャンパーにはうってつけなんですけどね~^^
パビリオン入口
内部は広いですね~^^
インナーテントを入れればマルチで使えちゃいます。
いいな~
ファミキャンにはもってこいでしょうな(^。^)
とても手が出る値段ではないですが。。。
萌えます~パビリオン!!
MSRの廃盤品だけに~!!
二又が快適♪
つかいやすそう~!!
今後の参考のためにいろいろもんどさんに聞いちゃいました。
勉強になるな~メモメモっと
参天購入の際にはぜひお世話になりたいです^^
今回の新幕展示会レポはいかがでしたか?
がちゃぴーさん 詳しくレポしちゃってごめんね~。
ついつい欲しくなる幕でしたので夢中に記事しちゃいました。
続きは夕暮れのいなかからご紹介!
夕日とあの〇〇さんとのスナップ写真も登場(^v^)
お楽しみに