KEEN WINTERPORT

しましまパパ

2009年01月31日 21:00


ぱんぱかぱ~ん!


おやじ~ずと行く雪山キャンプ 装備第二段!


先週、スポオソでサイズ間違えた品です。
今日交換も終えてようやく記事に出来ます(笑)




 KEEN WINTERPORT
キーン ウィンターポート

ザクの足のようですわ(笑)
サンダルとウィンターブーツのハイブリッドだそうです 
独創的なデザインの中には極寒の地を快適に過ごす為のさまざま機能が満載 ♪

今までは普通のゴム長靴の底にカイロを敷いて使ってました。
でもじっとしてると地面や雪からの冷気で堪んなく寒いんです。
ちびストーブの前にいても下からの寒さはきついんですよね 


もう少し詳しく紹介してみますね。
続きはこちらをどうぞ^^




 ブーツ全景

ウィンターポートはKEENフラッグシップモデルの「NEWPORT」とスノーブーツを
ハイブリッドしたパフォーマンス&コンフォートウィンターブーツ 





 ドローコード

脱ぎ履きの容易なドローコードレースシステムがついてます 
2箇所の締めつけ、前足部のホールドも可能 

靴ひもはインナーテントの出入りの時大変なんですよね~。
これなら引っ張るだけ 
実に便利^^





 上部のドローコード

簡単でいいね~♪





 インナー

ふかふかですよん♪
保温性に優れた新素材プリマロフを200グラム搭載です。
さすがマイナス30度まで対応!
寒がりのしましまは手放せません(笑)
凍傷対策もこれでばっちし 
焚火の時も重宝しそう 





 靴底

滑り止め対策の溝ですね~。
それ以外に言い様がないっす(^。^:)





 WATERPROOF

ゴアテックスではないですね~。
KEENオリジナルの防水透湿メンブレンを搭載だそうです。

ちなみにスノーシューとのサイズの相性も良かったですよん 
使用した感じは使ってみないとね^^
また後日レポートしますよん 








KEEN(キーン) WINTERPORT(ウィンターポート)

使いやすいです(^v^)
これだけぬくぬくの靴はなかなかないんじゃないでしょうか。
おすすめです♪
在庫もサイズによっては無いようです。


あなたにおススメの記事
関連記事