9月20日の朝は
台風一過の見事な青空が広がっています。
take-papaさんに
今朝 いい天気だね~!
いなか どうする?
休日出勤 いれちゃった
父子でいなかいってくるね~♪
楽しんできてね~
早速いなかの風に予約を入れて、朝9時15分に出発!
神坂PAと青空
行きは高速で行きます。
昼間もETC割引で助かりますね~(^v^)
松川ICでおりて、11時50分到着。
管理人さんが迎えに出てくれます。
管理人さんの対応は親切丁寧でうれしくなりますね
まだ、だれもいないので1番乗り~!
倶楽部いなかの風(年会費¥4、000)の入会とチェックインを済ませます。
倶楽部いなかの風 概要 HPより
☆7ヶ月前から電話予約可能(一般受付は6ヶ月前から)
☆1泊につき利用料金\1,000割引+2泊目以降からプラス連泊割引(適用除外日有り)
☆アーリー・レイト追加料金割引、MTBレンタル割引、ちびっこモトクロッサーオフロードスクール割引
東屋でお弁当
しましまママが、おいしそうなお弁当を作ってくれました
管理人さんのご厚意で、東屋でお弁当を頂きます
A-3サイト 道路側
管理人さんおすすめのA-3サイト。
間口は狭いですが、奥になが~いサイトです
裏が林なので、落ち付きますね ♪
南側は畑と田なのがまたいいですね
北側はA-2サイトが至近!今回は空いてましたので気兼ねなく使えました。
A-3サイト 奥から望む
こうやってみると、実になが~いサイトなのがよくわかります。
間口は狭いですが、この長さを利用したサイト作りが楽しめます。
タープは工夫次第^^
側溝で遊ぶ子供達
父子キャンプなので、父はもくもくと設営(笑)
子供達は放牧(笑)
いなかの自然の中でのびのびと遊んでます。
姉弟と仲良く走りまわってます
坂かけ上がり競争
隣のA―2サイトの斜面を助走をつけて、かけ上がります。
姉弟で交互に何度も挑戦してました。
しかし暑いです
夏のようないなかでした。
午後のお茶会
入道雲が青空に映えますね~。
ちょこっとタープの下でまったりお茶とおやつを頂きます。
しましまも設営を終えてようやくまったり(^-^)
コーヒーブレイク♪
外で挽くコーヒーは最高!
どんな時でも欠かせませんね(*^_^*)
作文の宿題中
小学生は宿題があります。
タープの下で宿題です。
小さなハチが気になりながらも書き終えました
虫取り大好き
どんな時でも虫取りを欠かさない弟君であります。
トンボにバッタにコオロギ。
飽きることなく捕まえ続けます
黄金色の稲穂
稲刈りが所々で始まってました。
平地より早いようです。
実にのどかですわ~。
栗を頂きました♪
スタッフの方から美味しそうな栗を頂きました。
子供達も大喜び(^O^)
焚き火の時にヤキグリにしようね
と話ながらテントに持って帰ります。
今日のアルプス
天気は下り坂ですね。
晴れ間はどんどん少なくなってきます。
素敵な景色は次回のお楽しみに♪
やぎがまた脱走してるね~
お風呂に向かう途中にやぎを発見!
サクの外をウロウロしてます。
子供たちがそれをみておおはしゃぎ。
お姉ちゃんは怖がってました。
お舟の露天風呂
ここの露天風呂は最高~!!
何度来てもいいね^^
舳先風呂のほうがひろいね~と子供達。
お風呂の中でカエルを見つけてお湯かけ攻撃☆
お風呂のあとは夕食準備ですね^^
続きは次回のお楽しみ♪
おまけのしましま工房
ちぎり絵作成中☆
これはなんでしょう
毎回 ちょこっとづつ作成過程を載せていきますよ~ん♪