新春ソロキャンプ 漆黒の夜編

しましまパパ

2008年01月05日 22:43

初めてのソロキャンプがやってきます。
前回の記事はこちらをどうぞ  設営編





夕方5時過ぎには暗くなってきました。
テントのフレームにS字フックでユニのランタン UL-X を吊るしておきます。
今回はティエラのインナーは無しです。ちびストーブ と 囲炉裏テーブル を中心に据えてます。




漆黒の闇に閉ざされます。
しましま以外の人間はだれもいません。本当のソロキャンプです。
時々する物音は風で幕体が揺れる音ぐらい。。。。
最初は誰か他に誰かいるんじゃないかとドキドキしちゃいました 




夕食の仕度に取り掛かります。

今回は lagさんのブログ で紹介があったステーキ丼にチャレンジです。
まずニンニクを炒め、玉ネギ、椎茸のみじん切りしたものを合せます。
サイコロ状に切っておいた豚肉(本当は牛肉なんです)を両面焼きます。
自宅で仕込んでおいたステーキソースをかけて。。。。ご飯に盛り付けて、かいわれ大根を乗せて完成!

味噌汁もちびストーブの上で温めておきました。煮立っちゃた~ 
ちびストーブの火力は強力でした。ソロならちびストーブだけで、コンロなしでもいいかも~。



ステーキ丼と味噌汁の出来上がり~~ 

味噌汁は家内が作ってくれたのを持ち込みましたので、ばっちしです 
ステーキ丼もおいしく頂きましたが。。。。反省点が2点!ご飯とお肉が失敗でした 
ご飯をライスクッカーで炊きましたが、やっぱり1合は難しかったです。
2~5合用ですからね。。。。前回焦がしちゃたので早く火から離したのでおかゆっぽかったし~~ 
お肉は脂身が多すぎました。。。バターで炒めるレシピ(ネットで入手)なので脂身が無いほうが良かったですね。





ちびストーブに薪をくべながら、まったりタイムです 

ぐりちゃんお気に入りのマンゴーオレンジ を片手に炎を見つめていると癒されますね~~ 
炎には不思議な力がありますね。。。。
ちびストーブと向かい合っていると、夜の怖さとは無縁になります。
これがやりたいがためのソロキャンでしたからね~~ 至福ですわ 
UNF(ナチュラム薪同盟)の新春レポート(笑)もこれでばっちし!! 



夜8時頃、駐車場に車がやってくる音がします。

こんな時間に誰だろう。。。。。。。。。まさか○○○さん?
テントから覗いてみると、どこかで見かけたような白い車が。。。。。! 本当に○○○さんかも?!
赤いダウンを着た人がランタンを下げてこちらにやってきます。   およっ!   まさかのまさかです!!
tomoさんのブログで見かけた赤いダウンを着た人といえば。。。。

lagさんですよ~~!!

まさかが本当になっちゃいました~~!!めちゃめちゃ感激しちゃいました 

こんばんわ~!lagさん




lagさんがおみやげの饅頭と缶コーヒー片手に遊びに来てくれました 
ブログでいつも良くしてもらっているlagさんに初めてお会いすることが出来ました!
出発間際にUPしたしましまの記事だけをたよりに、わざわざ足を運んで頂けて。。。。とにかくうれしかったです 
初めてお会いしたんですが、初めてじゃないような感じなんですよ~
本当にlagさんは、ブログで兄貴って呼ばれているだけあって、気配りの上手な素敵な人でした。

lagさんといろんなお話をしました 
仕事や家族、地元ネタ、ブログのこと。。。もちろん?ガンダムネタもありました (お互い好きですからね~)
1時間ほどしてlagさんは帰宅です。



おみやげの松平まんじゅうは家族でおいしく頂きました 
lagさん ありがとうございました!!
今度はキャンプご一緒しましょうね~ 

lagさんが帰った後は、いよいよ一人です。。。(こわっ!)

<続く>


あなたにおススメの記事
関連記事