全景
ピッケルの特徴的な外観は長年の経験の蓄積によるもの。
それぞれの部位に意味があるそうです。
まだ一部分しか使っていないです~^^;
シャフト長 48、53、58、66,74cm
重量 535g
意外なことにカーボンシャフトモデルよりも15g重いだけです。
ヘッド
ピックとブレードからなります。
熱鍛造一体成型ヘッドです。
店員さん曰く、鍛造法に優れたモデルだそうな^^
ピック
この鋭い歯が岩にも食い込んでいくのかな~?
鋭いのでうっかりグローブを裂いてしまいそうです
滑落時の滑落停止でつかったりするみたいです。
正月のツアー登山では使う局面は無かったですねー。
春山登山教室では制動訓練で使うみたいですよ。
いつかは参加してみたいなぁ^^
ブレード
急傾斜で足場を作ったり、スコップとして使ったりするみたいです。
シュピッツェ
杖として使う時に石突となる部分です。
こちらも結構鋭いですよ~
グリセード時の制動及び姿勢の維持や
雪上でテントのペグに使ったりするそうです。
ロングリーシュ付
このモデルは有難いことに53cmのロングリーシュが付いています♪
石突カバー
付属のロングリーシュについているカバーです。
重宝しています。
ヘッドカバー
ザックに括り付けている時には必須アイテムですね。
これがないとザックが破れそうです。
GRIVEL(グリベル) エアーテックカーボンエアーテックエヴォリューションの上位モデルです。
シャフトがカーボン製で軽量化されています。
グリベル(GRIVEL) G1 SA・プラス GV-PIGO1+J
新しくデザインされた軽量炭素鋼ヘッド。
ヘッド全長が25cmと小さめなので
女性にも扱いやすいモデル。
白い塗装のアルミシャフトでシンプルロングリーシュ付。