ひとり歩きの登山技術
不安な単独行から幸福なひとり歩きへ
ヤマケイ山学選書
文 工藤 隆雄
絵 松下 佳正
秋の夜長の山本紹介です
今回も図書館で借りて来た本のご紹介です^^
楽しく安全に一人で山登りを楽しむ実用書。
より安全に単独行を楽しむための技術やアイデアがやさしく紹介されています。
一人で山歩きをする素晴らしさを知るには最適な本でした。
わりとあっさりと読めてしまうので、これから登山を
初めてみたい僕には読みやすかったですね。
広く浅くといった感じでした^^
本好きな僕には山の名著の紹介が良かったです。
目次は以下の通り
1 ひとりのほうが山登りは楽しい
2 ひとりでどんな山登りができるか
3 楽しく山に登るためにテーマを作る
4 ひとりだからこだわりたいウェアと装備
5 必要十分な食事か、優雅な晩さんか
6 慎重にしかも大胆に歩くテクニック
7 アフター・クライミングで完成する私の山
8 SOS!その状況と必修の対策